ワイルドナイツが11連勝!後半逆転でサンゴリアスとの大一番を制する | ラグビージャパン365

ワイルドナイツが11連勝!後半逆転でサンゴリアスとの大一番を制する

2023/03/12

文●編集部


11日、ラグビーリーグワン・ディビジョン1、首位を走る埼玉パナソニックワイルドナイツは3位の東京サントリーサンゴリアスと対戦した。

前半、サンゴリアスSH流大から展開されるハイテンポなアタックに苦戦。

サンゴリアスのアタックテンポを作ったSH流大

サンゴリアスのアタックテンポを作ったSH流大



前半4分にCTB中野将伍に先制のトライを決められると18分には、WTB尾崎晟也にWTB野口竜司がノーボールタックルでシンビン。さらにペナルティートライと判定。前半は3-17とリードを許し折り返した。

WTB尾崎晟也のキックをCTB中野将伍がキャッチし先制のトライ

WTB尾崎晟也のキックをCTB中野将伍がキャッチし先制のトライ


WTB野口竜司がノーボールタックルでペナルティートライを許した

WTB野口竜司がノーボールタックルでペナルティートライを許した



ワイルドナイツ・FLベンガンター

ワイルドナイツ・FLベンガンター


前半1人少ないワイルドナイツは敵陣ゴール前でPKを獲得するも、ショットではなくFWでのアタックを選択。タイムマネジメントを見せた

前半1人少ないワイルドナイツは敵陣ゴール前でPKを獲得するも、ショットではなくFWでのアタックを選択。タイムマネジメントを見せた


ルード・デヤハー

ルード・デヤハー


MOM級のパフォーマンスを見せたディアレンデ。中野将伍をハンドオフ!

MOM級のパフォーマンスを見せたディアレンデ。中野将伍をハンドオフ!



「逆転のワイルドナイツ」この試合でもその展開となる。後半5分、WTB長田智希とラクラン・ボーシェーのワンツーパスでボーシェーがトライを決め10-17と追撃を開始。

後半5分、ボーシェーのトライで反撃開始

後半5分、ボーシェーのトライで反撃開始



サンゴリアスは、直後の8分、NO8テビタ・タタフの突破からWTB尾崎晟也がトライを決め再び10-24とするも、ワイルドナイツは、ディアレンデの突破からディフェンスを崩すと、ボーシェーが2本目のトライを決め17-25。

後半8分、NO8テビタ・タタフの突破から尾崎晟也がトライを決め、サンゴリアスが再びリードを広げた

後半8分、NO8テビタ・タタフの突破から尾崎晟也がトライを決め、サンゴリアスが再びリードを広げた


モールからボーシェーが2本目のトライ

モールからボーシェーが2本目のトライ



さらに流れを引き寄せたビッグプレーが生まれる。後半15分、CTBディラン・ライリーが中村亮土のパスをインターセプトしトライ。24-24の同点とする。すると20分、敵陣22m付近のスクラムからSO松田力也からアウトサイドにかけたキックパスをFB山沢拓也がキャッチしトライ。ついに24-31の逆転に成功。

CTBディラン・ライリーがパスインターセプトしトライ!

CTBディラン・ライリーがパスインターセプトしトライ!


敵陣ゴール前の攻防、SO松田力也のキックパス

敵陣ゴール前の攻防、SO松田力也のキックパス


FB山沢拓也が松田のキックを抑えてトライ!

FB山沢拓也が松田のキックを抑えてトライ!



これだけでは終わらず、再びディアレンデの突破から、WTB長田智希が前節に続き、最後はFB松島幸太朗のタックルを受けながらもトライし勝負を決めた。後半、ここまで1トライのサンゴリアスは後半ロスタイムに尾崎秦雅が意地のトライを決め、ワイルドナイツのボーナスポイントを阻止し試合終了。

前節に続きトライを決めたWTB長田智希

前節に続きトライを決めたWTB長田智希


後半、レフェリーからの注意に「タックル高いぞ―」と一声。堀江翔太。

後半、レフェリーからの注意に「タックル高いぞ―」と一声。堀江翔太。


後半44分、サンゴリアス・WTB尾崎秦雅が意地のトライ

後半44分、サンゴリアス・WTB尾崎秦雅が意地のトライ


注目の一戦は41-29でワイルドナイツが勝利した

注目の一戦は41-29でワイルドナイツが勝利した


41-29でワイルドナイツがプレーオフの前哨戦とも言える大一番に勝利した。開幕から11連勝で首位をキープ。勝ち点49で2位のスピアーズに6点差と広げた。

次節、勝利したワイルドナイツは三菱重工相模原ダイナボアーズと、敗れたサンゴリアスは勝ち点37点で3位変わらず。次節は花園近鉄ライナーズと対戦する。


80分、どういう試合展開だったのかを本誌独自に集計した「得点率」を見ながらイメージしていきたい。

15人制ラグビーでは得点後、相手のキックオフからゲームが再開され、自陣でボールを持つことになる。そのため、自陣を脱出しないと失点のリスクがある状態で戦わなければならない。

「相手ボールのキックオフから自陣を脱出すること」が失点を防ぐ一つの要因になるし、相手ボールキックオフからのアタックで得点ができることは、相手に対して優位に試合を運んでいるバロメーターにもなる。

まずは前半の俯瞰図からみていきたい。




続いて、後半の俯瞰図と試合における得点率は以下のとおりだ。


プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ