「思い出のニュージーランド・聖地イーデンパークで勝ちたい」鈴木実沙紀がサクラフィフティーンの現在地を語る | ラグビージャパン365

「思い出のニュージーランド・聖地イーデンパークで勝ちたい」鈴木実沙紀がサクラフィフティーンの現在地を語る

2020/10/27

文●編集部


24日まで菅平合宿を行っていたサクラフィフティーン。22日、オンライン取材に応じた鈴木実沙紀(東京山九フェニックス)が来年9月にニュージーランド(NZ)で開催されるワールドカップへの思いを話した。サクラフィフティーンは、レズリー・マッケンジーHCを迎えて、昨年のヨーロッパ遠征ではイタリア代表(世界ランク6位)と引き分け、スコットランド代表(世界ランク11位)に勝利。格上相手に進化したパフォーマンスを見せていた。新型コロナウィルス感染拡大防止のためワールドカップアジア予選の日程がまだ決定していないが、サクラフィフティーンのメンバーは今どう進化しているのだろうか。


――今回の合宿について。前回と異なる部分は?


今回の合宿はまずディフェンスで新しいシステムにチャレンジしているところです。またアタックでこれまでやっていたところ少しブラッシュアップしてバックスとフォワードのリンクのところをターゲットにして取り組んでいます。前回は半年ぶりの合宿だったので、強度のところは様子を見ながらというところでしたが今回はコンタクト強度も上がっているので強度の高い状況でどれだけ精度を高くやることができるか、そういう部分を全体的にチャレンジしています。


――今のジャパンの状況は通常の試合に臨めるくらいコンディションが戻ってきていますか


前回の合宿までは各クラブチームどれだけ練習ができているか、どれだけコンタクト強度が上がっているかというものがそれぞれ違っていました。それに比べると今回は各クラブチームも練習が再開されはじめ、まだ15人対15人のゲーム形式での練習は行なっていないんですけれども、コンタクト強度はドリルの中でゲームと同じぐらいの強度にあがってきています。これからコンビネーションなどをどんどん精度を高めて15人対15人のゲーム形式の練習につなげていけたらと思っています。各メンバーはゲームと同じ強度のドリルをやっているので先月に比べると体のコンディションはどんどん上がってきていると思います



ーー昨年のヨーロッパ遠征でいいパフォーマンスでしたし、早くゲームがしたいという気持ちはありませんか


ポジティブな意味で早くゲームがしたいという風に思っています。すごく雰囲気としてはいい状態だと思います。また昨年のヨーロッパ遠征の中で確かにパフォーマンスが良く良いニュースを届けることができたと思いますが、内容をブレイクアウトしてみると私たちができることはもっともっと多くあると思いますし、もっともっと磨かなければならないところ、修正しなければならないところがあると思います。そこを今フォーカスして前回からさらにレベルアップするための取り組みをしています。


――その取り組みとは、例えばレズリー(HC)がアップしたディフェンスの動画の部分だったり?


そうですね。あとは誰一人レイジーな動きが出来ないシステムになってきているのでそういう部分でのマインドチェンジと言うか、さらに高い意識でプレーをしていくいいチャレンジができていると思います。


――練習の最終日はハードなものが待っていたりするのでしょうか。


これまでもそうですが、練習の最終日はがっつりしっかり体を当てて終わるというのがサクラフィフティーンのキャンプの締め方なので、私たち選手はスケジュールというものは分かっていないですけれども、そのくらいの強度に挑めるくらいの気持ちで今日の午後、それから最終日に挑もうと思います。

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ