2022/05/22更新
すべては決勝のためにやってきたー東京サンゴリアスSH・流大
3月21日、リーグワン初代王者を決めるファイナル進出をかけて東京サンゴリアス東京は、東芝ブレイブルーパス東京と対戦。後半途中まで劣勢のサンゴリア...
文●編集部
2022/05/21更新
サンゴリアスがファイナル進出!花園で行われた「府中ダービー」ブレイブルーパスとの接...
5月21日、大阪・花園ラグビー場ではリーグワン・プレーオフトーナメント、東京サントリーサンゴリアス(1位)と東芝ブレイブルーパス東京(4位)のフ...
文●編集部
2022/05/21更新
リーグワン入替戦・グリーンロケッツ東葛が三重ヒートの挑戦を退ける
5月20日(金)、東京・秩父宮ラグビー場で、リーグワンのディビジョン1/2の入替戦第1戦が行われ、ディビジョン1・12位のNECグリーンロケッツ...
文●編集部
2022/05/20更新
初代王者へ挑む―クボタスピアーズ船橋・東京ベイ準決勝への思い
20日、リーグワン、クボタスピアーズ船橋・東京ベイは22日に迎えるプレーオフトーナメント準決勝、埼玉パナソニックワイルドナイツ戦を前にオンライン...
文●編集部
2022/05/20更新
東京山九フェニックス・岡田はるなキャプテンと仲間たちの物語
「最後の時間はベンチにいたので、もう天にお願いしますという感じで。ドキドキしていました。ホントに嬉しかったです」 東京山九フェニックスのキ...
文●大友信彦
2022/05/18更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2022第2戦静岡エコパ大会・ドリームセブン・ランキング
RUGBYJAPAN365では、日本協会の公式記録をもとに、太陽生命ウィメンズセブンズ2022静岡大会の個人得点&トライランキングを集計した。集...
文●大友信彦
2022/05/17更新
初代王者は果たして…プレーオフトーナメント進出した4チームのキャプテンが意気込みを語る!
5月16日(月)、東京・丸の内ビルディング 1 階・マルキューブで、21日(土)から始まる「ジャパンラグビー リーグワン 2022 プレーオフト...
文●編集部
2022/05/16更新
東京山九フェニックスが2大会ぶり3回目の優勝!太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ・...
国内4会場で行われる女子7人制のサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022・第2戦静岡エコパ大会」が5月14日・15日に開催...
文●編集部
2022/05/14更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2022・静岡エコパ大会1日目
14日、女子7人制ラグビーのサーキットシリーズ、太陽生命ウィメンズセブンズ2022・第2戦静岡エコパ大会が開幕。今大会はコアチーム12チームに加...
写真●大友信彦
2022/05/12更新
ラベマイまこと・長田いろは・松田凛日、3選手の思い―サクラフィフティーン遠征全勝と...
オーストラリア遠征を行っていた女子ラグビー15人制日本代表は、最終戦オーストラリア代表に見事勝利。遠征の3戦を全勝で終えた。11日に行われたオン...
文●編集部
2022/05/11更新
サクラフィフティーン 世界挑戦のこれまでとこれから 1991年のW杯初挑戦から苦闘...
日本女子ラグビーが世界への挑戦を始めたのは1991年だった。
文●大友信彦
2022/05/11更新
遠征3連勝を総括・レスリーHC「W杯へのアプローチは変わらない。ツアーに来たことで...
11日、ワラルーズこと、オーストラリア女子代表(5位)に歴史的勝利を果たしたサクラフィフティーンこと、ラグビー女子15人制日本代表がオンライン会...
文●編集部
2022/05/11更新
豊田自動織機シャトルズ愛知が全勝で2部昇格!「3年後の日本一を目指す」
5月8日(日)、リーグワンディビジョン3の1~3位の順位決定戦の第3節が行われた。ホストであるリーグ戦1位の豊田自動織機シャトルズ愛知が2位の宗...
文●編集部
2022/05/10更新
サクラフィフティーンがオーストラリア代表に勝利し歴史的快挙をやってのけた!
5月10日、オーストラリアに遠征中の「サクラフィフティーン」こと女子15人制日本代表(世界ランク12位)は、ゴールドコーストで遠征最後の試合とな...
文●編集部
2022/05/10更新
宗像サニックスブルース28年間の活動に終止符。最後までハードワークと速いランニング...
5月8日(日)、愛知・パロマ瑞穂ラグビー場で、リーグワンディビジョン3の1~3位の順位決定戦の最終戦が行われ、豊田自動織機シャトルズ愛知(リーグ...
文●編集部
2022/05/09更新
2022年度日本代表候補選手63名が発表!6月3日より宮崎合宿がスタート
9日、2022年度の15人制男子ラグビー日本代表候補63選手が発表された。選手たちは5月14日から大分県でフィットネステストを行い、6月3日から...
文●編集部
2022/05/09更新
ライナーズが3年越しの昇格を決めた!クエイド・クーパー「我々の旅の終わりではなく、...
花園近鉄ライナーズが、ディビジョン1昇格をかけた大一番で、今シーズンの集大成、チームとしての成長を発揮し、見事ダイナボアーズに34-22で快勝。...
文●編集部
2022/05/09更新
花園近鉄ライナーズが5季ぶりにトップの舞台へ復帰!
9日、秩父宮ラグビー場ではディビジョン2・順位決定戦、三菱重工相模原ダイナボアーズと花園近鉄ライナーズの試合が行われた。この試合でライナーズが勝...
文●編集部
2022/05/08更新
ワイルドナイツが14連勝!ホーム最終戦でスピアーズに快勝―坂手淳史キャプテン「準決...
本来は開幕節で対戦するカードがコロナにより中止、待望の一戦が長いシーズンを締めくくる最終節に実現した。熊谷ラグビー場では埼玉パナソニックワイルド...
文●編集部
2022/05/08更新
スピアーズ最終節ワイルドナイツに敗れるも準決勝での再戦にむけ大きな自信となる試合に...
第15節まで2位を守ってきたクボタスピアーズ船橋・東京ベイ。5月7日(土)、最終節の対戦は同じカンファレンスAに所属する3位の埼玉パナソニック ...
文●編集部
2022/05/07更新
サクラフィフィティーン遠征2連勝!オーストラリアバーバリアンズに勝利
オーストラリアへ遠征しているサクラ15ことラグビー女子15人制日本代表は6日、ブリスベンでオーストラリアンバーバリアンズと対戦。24-10で勝利...
文●編集部
2022/05/06更新
ブレイブルーパスに「東芝」を見た。 次の焦点は「この戦いは持続可能か?」
翔太です。 みなさまへの報告が遅くなってしまいましたが、早大のフルタイムコーチは昨年度で退任しました。3年間、大学選手権の優勝、準優勝、準々決...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2022/05/06更新
オーストラリア遠征2勝目に挑む―サクラフィフィティーン・鈴木実沙紀、平山愛、今釘小町
サクラフィフィティーンこと女子15人制日本代表は、6日、オーストラリア・ブリスベンでオーストラリアバーバリアンズと現在絶賛対戦中だ。ハーフタイム...
文●編集部
2022/05/05更新
北海道バーバリアンズディアナ・8人の挑戦
佐藤優キャプテンの目は少し赤く見えた。 「あとちょっと、取り切れなかったですね…。でも、これからの伸びしろは見えた気がします」
文●大友信彦
2022/05/04更新
バーナード・フォーリー「日本で経験する全てがチャレンジで楽しい」復帰後2試合で45...
第14節の神戸戦から先発復帰をしたスピアーズ・SOバーナード・フォーリーは第15節シャイニングアークス戦でも先発出場し、好調を維持し、チームの勝...
文●編集部
2022/05/04更新
「この5年でベスト」リーチ・マイケル―ブレイブルーパスが雨の府中ダービーを制す
1日、味の素スタジアムでは、東芝ブレイブルーパス東京がホストとして東京サントリーサンゴリアスを迎え「府中ダービー」が行われた。開幕節で対戦した時...
文●編集部
2022/05/03更新
第15節終了後の個人&チームスタッツを分析―ベストキッカー賞を決める「ゴールキック...
リーグワンは第15節が終了。リーグ戦は残り1節。順位争いと同時に、個人記録、タイトル争いも山場を迎えてきた。 リーグワンの個人表彰項目は30日...
文●大友信彦
2022/05/03更新
サクラセブンズ、2年3ヶ月ぶりのワールドシリーズ・カナダ大会を11位で終える
5月1-2日、カナダのラングフォードで行われたHSBCワールドセブンズシリーズ女子カナダ大会に、サクラセブンズこと女子7人制日本代表が出場した。
文●大友信彦
2022/05/03更新
「自分たちで相手から奪い取る」マインドセットが変わった―ヴェルブリッツ・FL古川聖...
30日、6位のトヨタヴェルブリッツは、ビジターとしてブラックラムズ東京と秩父宮ラグビー場で対戦。前半から連続トライで24-7とリードして折り返す...
文●編集部
2022/05/02更新
ハラトア・ヴァイレアが初先発・初トライ!スピアーズが後半突き放し「千葉、東京ベイダ...
前節、リーグワンのディビジョン1でプレーオフ進出を決めたクボタスピアーズ船橋・東京ベイは、5月1日(日)、東京・江戸川区陸上競技場で、ホスト最終...
文●編集部