2018/01/07更新
「明治を選んで良かった」1点及ばず、大学選手権準優勝・明治大LO古川満キャプテン
20−21。19シーズンぶりに大学選手権ファイナルに進出した明治大は帝京大の9連覇を阻止することはできなかった。LO古川満主将は試合後、あふれる...
文●編集部
2018/01/07更新
帝京大学9連覇!チームを率いたHO堀越康介キャプテン「苦しい時間帯を楽しむことができた」
1月7日、秩父宮ラグビー場ではラグビー大学選手権決勝が行われ、帝京大学が21−20で明治大学に勝利し、選手権9連覇を達成した。キャプテンとしてチ...
文●編集部
2018/01/07更新
細木康太郎(桐蔭学園・PR) どれだけタックルを浴びても前に出続けた 強靱な3番...
細木康太郎は、チームメートの列から離れ、とぼとぼと歩いていた。 高校大会準決勝は、5点を追う桐蔭学園が、ロスタイムに入って8分間、64フェイズ...
文●大友信彦
2018/01/05更新
東海大仰星が東福岡に勝利し決勝進出!東福岡は序盤の失点とトライを取りきれず1トライ...
5日、第97回全国高校ラグビー大会準決勝、東海大仰星高校と東福岡高校が対戦。序盤から仰星がリードする展開。
文●編集部
2018/01/05更新
花園ラグビー準決勝・大阪桐蔭が初の決勝進出!桐蔭学園の60次を超える攻撃を凌ぎ切り...
2018年1月5日、花園ラグビー場では第97回全国高校ラグビー大会の準決勝2試合が行われ、第2試合は大阪桐蔭が桐蔭学園に12−7で勝利し、初の決...
文●編集部
2018/01/04更新
花園4強決まる!桐蔭学園、大阪桐蔭、東海大仰星、東福岡が決勝をかけ激突。この1年積...
1月3日、高校ラグビーは準々決勝4試合が行われ、桐蔭学園、大阪桐蔭、東海大仰星、東福岡が勝利しベスト4進出を決めた。試合後に語ったチームを率いる...
文●編集部
2018/01/03更新
大学選手権準決勝レビュー・個性が強い選手たちが「チーム」として調和してきた明治。東...
RJ365読者のみなさん、あめましておめでとうございます。翔太です。今年もご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2018/01/02更新
明治が19シーズンぶりに決勝進出!後半大東文化大を突き放し勝利
正月明けの2日、大学選手権準決勝2試合が秩父宮ラグビー場で行われた。第1試合は明治大学と大東文化大学が対戦。2万人近い大観衆が80分の熱戦に固唾...
文●編集部
2018/01/02更新
帝京が東海との激戦を制し決勝進出!9連覇へあと1勝
2018年、元日明けの2日、大学ラグビーの日本一を決める大学選手権準決勝2試合が行われた。2万人を超す大観衆が秩父宮ラグビー場に訪れ熱戦に声援を...
文●編集部
2017/12/31更新
トップリーグは3極化!パナ&サントリーの充実と トヨタの変身に拍手! ただ、勝ち点...
将太郎です。 2017年もいよいよ終わりです。 僕は30日は花園で高校ラグビー2回戦の解説をして、その足で東京へ移動して、WOWOWのフラン...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/12/31更新
花園ラグビー2回戦・ベスト16が決まる!シートバックは報徳学園。御所実は2回戦で敗退
12月27日から開催された第97回全国高等学校ラグビー大会は、30日、2回戦16試合が行われた。
文●編集部
2017/12/29更新
RJ365が選ぶ!2017年日本ラグビー10大ニュース
2017年もあと残すところ数日。日本ラグビー界の2017年も多くの印象深い出来事がありました。
文●大友信彦
2017/12/28更新
高校ラグビー開幕!東西の女子選抜選手による「U18花園女子15人制」
12月27日、第97回目の全国高校ラグビー大会が開幕。全国51校による日本一をかけた戦いがはじまった。開会式直後に、東西の女子選抜選手による「U...
写真●大友信彦
2017/12/28更新
花園高校ラグビー2017が開幕!代表51校が熱い戦いを繰り広げる
12月27日、東大阪市花園ラグビー場で「花園」こと第97回目の全国高校ラグビー大会が開幕した。
文●斉藤健仁
2017/12/27更新
[PR] 高校ラグビーは頭脳が9割。現役監督たちの刺さる言葉!高校ラグビーが開幕。...
いよいよ、今年度も12月27日から開幕する、「花園」こと全国高校ラグビー。 高校日本一となる高校は、一体――。 そんなタイミングに合...
文●編集部