2025/11/18更新
明大の逆転勝利を呼んだ「勝利へのミーティング」
劇的な勝利だった。 11月16日に秩父宮ラグビー場で行われた明大vs帝京大の一戦は、後半20分過ぎまで7-10のロースコアで進みながら、そ...
文●大友信彦
2025/11/17更新
明治が帝京に逆転勝利し1敗を死守「全員で勝ち取った勝利」
16日、関東大学対抗戦、今節注目の1敗同士の一戦、明治大学が後半ロスタイムにモールでペナルティトライを決めて5シーズンぶりに勝利し1敗を守った。...
文●編集部
2025/11/17更新
1敗同士の対決―帝京大が後半ロスタイムで明治に逆転負け
16日、関東大学対抗戦、1敗の帝京大は同じく1敗の明治大との大一番に挑んだ。前半を10-0でリードして折り返したが、後半、明大にフォワードで2ト...
文●編集部
2025/11/05更新
激闘の全勝対決は東海大が勝利!1点差で全勝をキープ。
関東大学リーグ戦グループでここまで4戦全勝の東洋大と東海大が3日、スピアーズえどりくフィールドで対戦した。
文●編集部
2025/11/04更新
青春の蹉跌2025―慶大CTB今野椋平主将、痛恨の勘違いを次戦の爆発につながる
その瞬間、秩父宮ラグビー場は不思議な空気に包まれた。 明大vs慶大の試合は80分を過ぎていた。 場内アナウンスは「ロスタイムは2分です」と繰...
文●大友信彦
2025/11/03更新
早稲田が帝京に敗れ全勝チームが消える、関東大学対抗戦は混戦に
ここまで全勝の早稲田大学は、1敗の帝京大学と対戦した。早稲田はSO服部亮太のトライで先制するも、すぐさま帝京に2連続トライを許し逆転されてしまう...
文●編集部
2025/11/03更新
伝統の明慶戦は2点差で明治が勝利!慶應は後半怒涛の反撃を見せる
2日、関東大学対抗戦、伝統の明慶戦が秩父宮ラグビー場で行われ、明治が24-22で勝利した。序盤3トライを決めた明治が19-5で折り返すも、後半は...
文●編集部
2025/10/24更新
関東大学対抗戦・リーグ戦前半3試合終了後スタッツ―トライ王・得点王を探る
関東大学ラグビーは対抗戦・リーグ戦とも全チームが3巡目までを終了。対抗戦は早大と帝京大が、リーグ戦は東洋大と東海大、流経大の3校が全勝を守ってい...
文●大友信彦
2025/10/15更新
フロントローで戦うルーキー、明治・佐々木大斗(常翔学園)、早稲田・平山風希(大分東明)
9月に開幕した大学ラグビー関東対抗戦。開幕戦こそ黒星だった明治大だが、その後は青山学院大、そして10月11日の日本体育大に2連勝で順位も3位に上...
文●斉藤健仁
2025/10/13更新
流経大、東洋大が共に開幕3連勝―関東大学リーグ戦1部レポート
関東大学リーグ戦グループ1部の注目カード2試合が12日、熊谷ラグビー場Bグラウンドで行われた。
文●大友信彦
2025/10/12更新
早稲田が開幕3連勝!今シーズン好調は筑波大を1トライに封じ込め完勝
11日に行われた、関東大学対抗戦A・早稲田大学と筑波大学の対戦は、早稲田が今季好調の筑波を1トライに封じ込めて39‐13で快勝し開幕3連勝を果たした。
文●編集部
2025/10/12更新
明治が連勝、目下進化中のWTB阿部煌生「一貫性あるプレーを意識」
11日、神奈川県・大和スポーツセンター競技場では、関東大学対抗戦A、明治大学(1勝1敗)と日本体育大学(2敗)の一戦が行われ43‐12で明治大学...
文●編集部
2025/10/11更新
ファストレビューVo2:関東大学対抗戦、筑波大学対早稲田大学
10月11日(土)、神奈川・大和スポーツセンターで関東大学ラグビー対抗戦、注目の開幕2連勝同士が激突しました。 昨年度、対抗戦の全勝優勝で...
文●斉藤健仁
2025/09/29更新
FAST-REVIEW・20250928、関東大学対抗戦A、筑波大学21‐14慶應...
対抗戦第2節、注目のカードは大学選手権準優勝2回の筑波大と、日本ラグビーのルーツ校・慶應義塾大でした。
文●斉藤健仁
2025/09/28更新
筑波が慶應を破り開幕2連勝!セットプレーで優勢に立ちチャンスを作るも取り切れない課題も
9月28日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦A第2節、筑波大学と慶應義塾大学の一戦が行われ21‐12で筑波大が勝利し開幕2連勝を飾った。
文●編集部