2025/01/14更新
帝京が2度目の4連覇!13度目の日本一!相馬朋和監督・青木恵斗キャプテン喜びの声
1月13日、帝京大学は2度目の大学4連覇をかけて、早稲田大学と対戦した。キャプテン青木恵斗の気持ちこもったプレーで、森山飛翔の先制トライ。さらに...
文●編集部
2025/01/13更新
早稲田は5大会ぶりの日本一を逃す、昨年の大敗から決勝の舞台まで引き上げた佐藤組
1月13日、早稲田大学は第61回全国大学ラグビー選手権決勝で帝京大学と対戦。15‐33で敗れ5大会ぶりの優勝を逃した。指揮官の大田尾竜彦監督、今...
文●編集部
2025/01/13更新
帝京大・LOカイサ・ダウナカマカマ「もちろん来年も日本一」
1月13日、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権決勝が行われ、帝京大学が早稲田大学に勝利し、4大会連続13回目の優勝で幕を閉じた。...
文●編集部
2025/01/13更新
帝京大学4連覇!喜びの声、SH李錦寿・LO本橋拓馬
1月13日、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権決勝が行われ、帝京大学が33‐15で早稲田大学に勝利し4年連続13度目の日本一を飾...
文●編集部
2025/01/12更新
大学選手権決勝前夜―早稲田大学HO佐藤健次キャプテン・服部亮太
1月13日、今シーズンの大学日本一を決める第61回全国大学ラグビー選手権大会決勝が行われる。ファイナルに進出したのは、今シーズン無敗の5大会ぶり...
文●編集部
2025/01/02更新
荒ぶるまであと1勝、早稲田が無敗で決勝へ。京産大は11度目の挑戦もトップ4の壁、崩せず
1月2日、国立競技場では第61回全国大学ラグビー選手権は準決勝2試合が行われた。第2試合は早稲田大学(関東対抗戦1位)と京都産業大学(関西リーグ...
文●編集部
2025/01/02更新
帝京が一度もリード許さず明治に勝利!4連覇にむけあと1勝へ
1月2日 国立競技場では 第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会の準決勝 2試合が行われた。第1試合は 明治大学(関東対抗戦 3位)対帝...
文●編集部
2024/12/23更新
明治が関西王者・天理との激戦に勝利し準決勝進出!天理は後半怒涛の追撃も一歩及ばず
12月22日(日)第61回全国大学ラグビー選手権は準々決勝2試合が、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた。第1試合は京都産業大学(関西リーグ戦2...
文●編集部
2024/12/22更新
早稲田が盤石の戦い近大の挑戦を退け準決勝進出!
21日、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権大会、準々決勝が行われた。全勝で関東対抗戦を1位通過した早稲田大学は、近畿大学(関西リ...
文●編集部
2024/12/21更新
帝京が強さを発揮!慶應から11トライを奪って4強入り!
12月21日(土)、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権大会準々決勝、慶應義塾大学(関東対抗戦4位)と帝京大学(関東対抗戦2位)の...
文●編集部
2024/12/15更新
白井瑛人、ハイボールキャッチでチームを前へ「このブロックにいるのも最高」
明治大学は14日、大学選手権3回戦で東海大学と対戦。木戸大士郎主将、秋濱悠太副将がいずれも欠場する中、若手選手が躍動した。その中でもWTB白井瑛...
文●編集部
2024/12/14更新
明治がリーダー陣欠場の緊急事態も5人の4年生が牽引、東海大に快勝
14日(土)、第61回全国大学ラグビー選手権3回戦の4試合が行われた。秩父宮ラグビー場の第2試合は、明治大学(関東対抗戦3位)と東海大学(関東リ...
文●編集部
2024/12/14更新
ディフェンスから好機を掴み慶應義塾大学が東洋大に快勝し8強進出
14日(土)、第61回全国大学ラグビー選手権3回戦の4試合が行われた。秩父宮ラグビー場の第1試合は、東洋大学(関東リーグ戦2位)と慶應義塾大学(...
文●編集部
2024/12/05更新
関東対抗戦・本誌選出ベストフィフティーン、トライ・得点ランクも同時に発表
関東大学ラグビーはリーグ戦が全日程を終了した。 対抗戦はリーグ戦と異なりベストフィフティーンを選出していない。 そこでRUGBYJAPAN3...
文●大友信彦
2024/12/03更新
伝統の早明戦、早稲田が接戦を制し対抗戦全勝優勝を決めた。80分の軌跡をたどる
12月1日(日)、関東大学ラグビー対抗戦、早稲田大学(6勝)と明治大学(5勝1敗)による伝統の一戦、「早明戦」が国立競技場で行われた。通算100...
文●編集部