全国高校ラグビー決勝は東海大仰星が桐蔭学園を破り優勝を飾りました。 高校ラグビーらしい、素晴らしい試合だったと思います。 印象に残ったのは、両チー...
2016/01/12
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
帝京大と東海大の決勝は見応えがありました。最終スコアは27−17の10点差、トライ数は4対3。スコアの上でも、内容でも、フィジカルレベルでも、ここ...
2016/01/11
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
準決勝2試合はともに見応えがある、素晴らしい試合でした。
2016/01/08
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
19日は磐田のヤマハスタジアムで、トップリーグB組の注目対決、ヤマハ発動機vs神戸製鋼の試合を、SBS(静岡放送)の解説をさせていただきながら観戦...
2015/12/19
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
僕はこれまで、この欄で「戦術はリスクを考えて選択する」「何かを選択すれば何かのリスクを負う」「アタックを続けること自体にリスクがあり、手放すことも...
2015/12/17
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
サクラセブンズがみごと、リオ五輪キップを獲得してくれました。 選手とスタッフのみなさんを心より祝福すると同時に、日本のラグビー、それも女子ラグビ...
2015/11/30
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
サクラセブンズが素晴らしい戦いぶりを見せました。 今日はTBSの解説で、久々にサクラセブンズの試合を生で観戦しました。今回はホーム秩父宮の開催で...
2015/11/28
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
リオデジャネイロ夏季オリンピックで初採用される7人制ラグビーの、女子のアジア予選がいよいよ目前に迫りました。日本のラグビー、特に女子ラグビーにとっ...
2015/11/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
ワールドカップはいよいよ残り2試合になりました。 今回は「増刊号」ということで、決勝の注目点僕なりに解説してみたいと思います。まず、準決勝までの...
2015/10/30
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
準決勝は2試合ともすごい激戦でしたね。ワールドカップはステージが上がっていくほど面白くなると言うことを実感しています。特に、ニュージーランド対南ア...
2015/10/27
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
ワールドカップは準々決勝が終わりました。ニュージーランド(以下、NZ)対フランスとアルゼンチン対アイルランドは予想以上の大差がつき、南アフリカ対ウ...
2015/10/21
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
日本代表のワールドカップが終了しました。南ア撃破に始まる日本代表の活躍で、日本におけるラグビーの位置は、ワールドカップ以前とはまったく違うものにな...
2015/10/14
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
サモア戦は、追手門学院大の女子選手たちと一緒に、和歌山国体の選手宿舎でテレビ観戦しました。女子選手たちもものすごい盛り上がりでした。選手たちも僕も...
2015/10/05
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
僕はこれまで、それらしく解説させていただきましたが、実はワールドカップをまるまる見るのは初めてです。
2015/09/30
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
スコットランド戦は残念な結果に終わりました。残念というか、本当に悔しいです。
2015/09/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
素晴らしい試合でした。選手のみなさんを心から祝福します。僕自身、自分がラグビーをやっていたこと、現在携わっていること、かつて日本代表でプレーできた...
2015/09/21
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
ジョージア戦はインターネット中継で観戦しました。 昨年11月の、アウェーで敗れた試合も見ていたので、「1年でよくここまで立て直したなあ」というの...
2015/09/07
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
日本はウルグアイとの第2戦に40-0で勝ちました。今週は、先週とは一転して、解説しやすい試合でした。それは、40-0の快勝という結果だったからでは...
2015/08/31
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
日本はウルグアイに勝ち、テストマッチの連敗を3で止めました。 30−8。スコアの上では快勝でした。しかし、コメントするのが難しい試合だったな、と...
2015/08/24
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
日本代表はワールドカップに向けた国内のウォームアップ試合第1戦、世界選抜戦に20−45で負けてしまいました。「本番はワールドカップ」。これはエディ...
2015/08/18
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
日本代表は韓国を66−10で破り、3連勝でアジアラグビーチャンピオンシップ2015の優勝を決めました。おめでとうございます。そして女子。サクラフィ...
2015/05/10
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
早大-神戸製鋼で活躍した元日本代表SHで、現在は追手門学院大学女子ラグビー部監督を務める後藤翔太氏が、15人制日本代表だけでなく、セブンズ代表、女...
2015/05/03
解説●後藤翔太 構成●大友信彦