2018/08/20更新
釜石の新たな船出に、レジェンドたちが集結!新日鐵釜石対神戸製鋼・リポビタンDレジェ...
2018年8月19日、ラグビーワールドカップ2019年のために新設された釜石鵜住居復興スタジアムの完成を記念しておこなわれたイベントで、日本選手...
文●編集部
2018/08/18更新
「釜石の新たな歴史が始まる」釜石鵜住居復興スタジアムが完成
8月18日、ラグビーワールドカップ2019の開催会場である、岩手県・釜石鵜住居復興スタジアムが完成。翌日のオープニングDAYイベント開催を前に会...
文●編集部
2018/08/18更新
明治対帝京・両指揮官が見たチームの現在地とは
大学選手権10連覇を目指す帝京大学と、昨シーズンあと1歩及ばず準優勝に終わった明治大学。8月14日、強化合宿中の菅平で行った練習試合で、春に続き...
文●斉藤健仁
2018/08/15更新
19点差を逆転・明治、帝京に逆転勝利。春と夏2連勝「対抗戦・1月12日の決勝でも勝...
8月14日、長野・菅平サニアパークでは大学10連覇を目指す帝京大学と今シーズン好調の明治大学が練習試合を行った。
文●斉藤健仁
2018/08/10更新
スーパーラグビー2018・FINAL|クルセーダーズ対ライオンズ(20180804)
2018シーズンのトップを決めるファイナル80分。クルセーダーズが37−18で勝利した80分をもう一度振り返る。
構成●編集部
2018/08/05更新
「これが現状の世界との差。メダルを取るには楽な道のりでないことが明確になった」岩渕...
7月20~22日、男女7人制ラグビー日本代表はアメリカ・サンフランシスコで開催されたワールドカップセブンズ2018に出場した。結果は男子は15位...
文●斉藤健仁
2018/08/05更新
釜石鵜住居復興スタジアム訪問記 「新しいスタジアムを中心に、新しい町で、新しい物語...
どんな威容が待っているのだろう? そんな、怖いもの見たさにも似た思いは杞憂だった。 注意しなければ気づかない、本当に控えめな作り。 それが...
文●大友信彦
2018/08/04更新
スーパーラグビー2018・ファイナル|クルセーダーズvsライオンズ MATCHBOARD
スーパーラグビー2018もいよいよファイナル。くしくも昨年と同じカード。クルセーダーズ(NZカンファレンス1位)とライオンズ(南アフリカカンファ...
構成●編集部
2018/08/01更新
LOヴィンピー・ファンデルヴァルト「高いレベルのラグビーを楽しんでやっている」
ラグビーはオフシーズン。とはいえ、8月終わりからトップリーグが開幕。ジャパンの選手たちはレストをとったり、それぞれがチームに戻って個々のトレーニ...
文●編集部
2018/07/27更新
普通の戦いしかできなかった男子と普通に戦えるところまで来た女子 東京五輪で次のステ...
こんにちは、翔太です。 読者のみなさんにはちょっとご無沙汰してしまいました。このところ、日野レッドドルフィンズのコーチとして、合宿があったりし...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2018/07/25更新
流経大柏初優勝!永山大地主将優勝インタビュー「このチームはすごいチーム。次は花園で」
高校セブンズ日本一に輝いた、流経大柏高校の永山大地主将。準決勝の桐蔭学園戦では、勝負を決めるビックプレーを見せた。スタンドで応援する部員からは「...
文●編集部
2018/07/24更新
アシックスカップ2018最終結果
7月21日から23日の3日間にわたって、高校セブンズラグビーの日本一を決める「アシックスカップ2018」が長野県・菅平で開催された。大会三連覇を...
構成●編集部
2018/07/23更新
アシックスカップ2018・高校セブンズ日本一は、流経大柏。創部以来初の「日本一」
7月21日から開催されている「アシックスカップ2018」は3日目、トーナメント戦の準決勝、決勝がおこなれた。カップトーナメント決勝は、東海大大阪...
文●編集部
2018/07/23更新
アシックスカップ2018・ファイナリストは大阪仰星と流経大柏!
21日から長野県・菅平サニアパークで行われている「アシックスカップ2018」カップトーナメントの決勝進出は、東海大大阪仰星と流経大柏となった。
写真●写真部
2018/07/22更新
アシックスカップ2018・カップトーナメント1回戦フォトレポート
7月22日、菅平サニアパークでは「アシックスカップ2018・第5回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」の2日目、決勝トーナメント1、2回...
写真●写真部