2012/04/24更新
HEROES2019 松田力也(伏見工・CTB)
4月17日午後、東京・辰巳で行われた、第1回の「ジュニアジャパン」練習会で、多くのメディア・関係者の視線を集めたのが、最年少でスコッドに選ばれた...
文●大友信彦
2012/04/17更新
写真で振り返るー2012.04.15 全早慶明チャリティマッチ
文●大友信彦
2012/04/13更新
スター出現の予感。選抜大会決勝で輝いた石見智翠館SO忽那主将
文●大友信彦
2012/04/09更新
エディー・ジャパン本格始動! 練習初日それぞれの思い・後編
ついに4月3日、「エディー・ジャパン」こと新たなラグビー日本代表が、静岡県掛川市にある「ヤマハリゾートつま恋」で本格的に始動した。初めてのグラウ...
文●斉藤健仁
2012/04/09更新
エディー・ジャパン本格始動! 練習初日それぞれの思い・前編
ついに4月3日、「エディー・ジャパン」こと新たなラグビー日本代表が、静岡県掛川市にある「ヤマハリゾートつま恋」で本格的に始動した。初めてのグラウ...
文●斉藤健仁
2012/04/03更新
大学選手権の新フォーマット 狙いは大学ラグビーのブランド力向上
大学選手権の大会方式変更が、3月26日、日本ラグビー協会から発表された。 日本協会のプレスリリースでは、変更の主旨を 「今回の変更は、各...
文●大友信彦
2012/03/30更新
1997年 ジャパンセブンズの村田亙。
文●大友信彦
2012/03/22更新
日本代表新キャプテン・廣瀬俊朗-挫折を乗り越えて献身し続けた2007年夏、北海道中...
日本選手権が終わった翌日の3月19日、エディ・ジョーンズ新HCのもと、船出する新しい日本代表メンバーが発表された。詰めかけた報道陣を驚かせたのは...
文●大友信彦
2012/03/15更新
1982年の国立競技場スコアボード
文●大友信彦
2012/03/13更新
「特別な一年だった」大野均(LO・東芝ブレイブルーパス)
東芝ブレイブルーパスの大野均選手。日本代表キャップ54を誇り、接点でも空中でも体を張り続けるリアルLO。2011-12シーズンもっとも体を酷使し...
文●斉藤健仁
2012/03/01更新
「パスを放るな」と叫んでいた両エース・トップリーグファイナルで繰り広げられた駆け引きとは
2月26日のプレーオフ決勝、サントリーのエース小野澤は、ほとんどボールを持つことのないまま、80分間のファイナルを戦い終えた。なぜ優勝したサント...
文●大友信彦
2012/02/22更新
「トップリーグ誕生前からベテランだった!」美酒の味・松田努
今回「取って出し」するのは、今季のトップリーグ終盤戦の話題を独占(?)した41歳、「不惑のフルバック」松田努選手だ。 村田亙さんが持っていた4...
文●大友信彦
2012/02/17更新
無名の天才たち・都立の星!早大・後藤新監督の学生時代
2月15日、早大の新監督として、「後藤禎和FWコーチの昇格が確定的に」という報道が流れた。正式な発表はまだだが、どうやら就任は濃厚なようだ。 ...
文●大友信彦
2012/02/10更新
「この仲間と勝って喜びたい」
有言実行の司令塔 ラグビー日本代表主将 アンドリュー・マコーミック。 トップリーグ最終節は、各地で激戦が続いた。 プレーオフ争いからワイ...
文●大友信彦
2012/02/09更新
1998年の岩渕健輔。
文●大友信彦