2020/06/16更新
世界中が待っていたスーパーラグビー・アオテアロア開幕!ラグビーの魅力を体現した選手...
将太郎です。 ようやく、ラグビーのある生活が帰ってきました。 それが、こんなに満員の観客のもとで行われる試合だったとは。夢のようです。 僕...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2020/06/11更新
ラグビー王国の名コーチたち―vol5. ウォーレン・ガットランド
この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通・ワイカトラグビー協会デベロップメントオフィ...
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
2020/06/03更新
サンウルブズ今季終了。でもこのチームをなくしてはならない。 激動する世界ラグビーで...
将太郎です。コロナのことで、ラグビーのない時間が続いていますが、みなさんはお元気でお過ごしでしょうか。 残念なニュースです。サンウルブズの今シ...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2020/05/30更新
ラグビーワールドカップ2015観戦記―第3章・歴史が変わる瞬間を見る
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」...
文●斉藤健仁
2020/05/23更新
ラグビー王国の名コーチたち―vol4. ロビー・ディーンズ
この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通・ワイカトラグビー協会デベロップメントオフィ...
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
2020/05/07更新
ラグビー王国の名コーチたち―vol3. イアン・フォスター
世界のラグビーがストップしてしまっている中、この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通...
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
2020/05/01更新
外出自粛、練習中止、でもZOOM練習で選手のスキルは伸びている。 こういうときだか...
みなさん、お元気でお過ごしでしょうか? コロナウィルスの感染拡大防止のため、今は日本中、世界中が社会活動を極力自粛、STAY HOME(ステイ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2020/04/29更新
ラグビーワールドカップ2015観戦記―第2章・開幕!いざ決戦の地、ブライトンへ
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」...
文●斉藤健仁
2020/04/18更新
ラグビー王国の名コーチたち―vol2. ウェイン・スミス
世界のラグビーがストップしてしまっている中、この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通...
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
2020/04/15更新
ラグビーワールドカップ2015観戦記―第1章・エディージャパンの勝利を期待してイン...
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」...
文●斉藤健仁
2020/04/11更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019・日本対...
日本ラグビーの歴史を大きく変えたラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表。予選プールを4戦全勝で通過し、悲願であるベスト8入りを達成し...
解説●斉藤健仁
2020/04/05更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019・日本対サモア
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。予選プールは4戦全勝で首位で通過し、悲願のベスト8を...
解説●斉藤健仁
2020/04/04更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019・日本対...
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019におけるグビー日本代表の予選プールは4戦全勝し悲願であるベスト8入りを達成し、準...
解説●斉藤健仁
2020/04/02更新
ラグビー王国の名コーチたち―vol1. ジェイミー・ジョセフ
新型コロナウイルスの感染拡大で世界のラグビーがストップしてしまっていますが、こういうときこそONE FOR ALL、ALL FOR ONE のラ...
文:宮浦成敏 構成:大友信彦
2020/03/29更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019、日本対ロシア
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。悲願であるベスト8入りを達成、予選プールは4戦全勝で...
解説●斉藤健仁