2020/04/15更新
ラグビーワールドカップ2015観戦記―第1章・エディージャパンの勝利を期待してイン...
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」...
文●斉藤健仁
2020/04/11更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019・日本対...
日本ラグビーの歴史を大きく変えたラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表。予選プールを4戦全勝で通過し、悲願であるベスト8入りを達成し...
解説●斉藤健仁
2020/04/05更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019・日本対サモア
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。予選プールは4戦全勝で首位で通過し、悲願のベスト8を...
解説●斉藤健仁
2020/04/04更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019・日本対...
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019におけるグビー日本代表の予選プールは4戦全勝し悲願であるベスト8入りを達成し、準...
解説●斉藤健仁
2020/04/02更新
ラグビー王国の名コーチたち―vol1. ジェイミー・ジョセフ
新型コロナウイルスの感染拡大で世界のラグビーがストップしてしまっていますが、こういうときこそONE FOR ALL、ALL FOR ONE のラ...
文:宮浦成敏 構成:大友信彦
2020/03/29更新
THE MOMENT-ファインプレーの瞬間・ラグビーワールドカップ2019、日本対ロシア
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。悲願であるベスト8入りを達成、予選プールは4戦全勝で...
解説●斉藤健仁
2020/03/26更新
大学V2に挑む早稲田「春練習」レポート
上井草グラウンドの光景は、いつもと変わらなかった。 「心がけているのは当たり前のことです。手洗いとうがいの徹底。こまめな換気。しっかり栄養...
文●大友信彦
2020/03/15更新
ジュニアジャパンは 日本ラグビーの「当たり前」の基準が上がったことを証明した
こんにちは、翔太です。トップリーグはコロナ感染による延期に続いて、薬物の問題で休止になり、スーパーラグビーも今週末を終えた時点で休止に。シックス...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2020/03/05更新
挑戦者2020・中嶋亜弥―ぎりぎり、ワールドカップを狙えるタイミングに戻れたかな
3月18日から、来年のW杯NZ大会に臨む予定だったサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表。コロナウィルス感染拡大を受け、5月下旬に予選時期...
文●大友信彦
2020/03/03更新
大敗のハリケーンズ戦。散見したディフェンスミスの多くは『コミュニケーションエラー』だった
こんにちは、翔太です。 日本は新型コロナウィルスの感染拡大で大変な騒ぎになってしまいましたね。僕のトークライブが延期になったのは残念ですが、そ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2020/02/25更新
イングランドがアイルランドに勝つためにエディーが施した仕掛けとは。そして東芝に爆勝...
こんにちは、翔太です。 この週末もラグビーは盛りだくさんでしたね。 トップリーグ8試合にサンウルブズ、シックスネーションズにセブンズのワール...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2020/02/17更新
アタックではまず抜きに行く。DFでは焦らずガマンしてジャッカル。 白熱した激闘で勝...
翔太です。16日は熊谷で、トップリーグのパナソニックv東芝をJスポーツで解説させていただきました。 久しぶりのテレビ解説で、こんな好カードを喋...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2020/02/04更新
サンウルブズ開幕戦でレベルズ撃破!逆境からの勝利、勇気をもって参加した選手と素晴ら...
翔太です。 スーパーラグビーがいよいよ開幕しました。 そして、サンウルブズが創設5年目で、初めて開幕戦に勝利を飾りました。ちょっと、あまりに...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2020/01/27更新
アタックもディフェンスも、多彩なキックオフも圧巻だった神戸製鋼。ライバルたちがつけ...
翔太です。26日の神戸・ノエスタの試合は素晴らしかったですね。何よりもまず、観客のみなさんであのスタジアムが満員になったこと。その雰囲気。最高で...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2020/01/19更新
ヤマハのアタックデザイン、カーター率いる神戸のハードワーク トップリーグ序盤の注目...
翔太です。 トップリーグは開幕から凄いことになってますね。 第2節の18日、僕はPCとテレビを並べて、豊田スタジアムのトヨタ自動車vsパナソ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦