2019/10/12更新
ベスト8入りへ!ジェイミージャパン前日練習
台風が接近する12日、日本代表のキャプテンズラン(試合前日練習)は、午前9時からの予定を30分早めて、8時30分から都内某所で行われた。
文●編集部
2019/10/12更新
「ベスト8入りするチームであるかを証明する」スコットランド戦メンバー発表・ジョセフ...
11日、ラグビー日本代表は13日に開催(予定)のスコットランド戦試合登録メンバーを発表。台風19号の影響で13日朝、正式に試合が開催されるかどう...
文●編集部
2019/10/11更新
「上からおりてきたプランを精度高く遂行できるチーム」HO堀江翔太―スコットランドと...
運命のスコットランド戦を2日後に控えたラグビー日本代表。自身3度目となるワールドカップのHO堀江翔太が取材に応じた。「気持ちを焦りすぎないように...
文●編集部
2019/10/11更新
「新たな歴史を作る1勝を」―勝ちにこだわってスコットランドへ挑む・ヴィンピー・ファ...
悲願のスコットランド戦まであと3日。懸念される天候状況にもよるが、日曜日当日に試合開催が決定される。「勝利して8強へ」ジャパンの戦士たちは、スコ...
文●編集部
2019/10/09更新
「ジャパンがティア1と戦えることをもう一度証明する」WTBウィリアム・トゥポウ
アイルランド戦は直前でケガのため出場できなかったFB/CTBウィリアム・トゥポウ。目標であるベスト8入りを決めるスコットランドとの大一番を前に、...
文●編集部
2019/10/09更新
「過去最高の準備をする」スコットランド戦高ぶる気持ちをおさえながら―SO田村優
「スコットランド、みんな色々な思いはある。サモア戦が終わって気持ちは高ぶっています。ただ、相手に対してどうこういいたくない。日曜日、みんな爆発す...
文●編集部
2019/10/06更新
サモア戦勝利で勝ち点14!ベスト8へ大きく前進―ラピース、田村、レメキコメント
サモアとの激戦を制したラグビー日本代表。総勝ち点は14。最終戦のスコットランド戦に勝利すれば目標としているベスト8入りが決定する。勝利そのものよ...
文●編集部
2019/10/06更新
「ラグビー的な修正といいメンタルの準備できれば勝利できる」SH流大―全勝通過へ
3戦連続先発のSH流大。「試合を重ねるごとに、いいメンタル状態になっている」開幕戦の固さはもうない。チームとして、1選手として「やりたいこと」を...
文●編集部
2019/10/06更新
「8人で固まって同じ方向へ押し込みスクラムを安定させたい」サモア戦後コメントPR具智元
サモア戦に勝利し開幕三連勝のジャパン。サモア戦の後半終了間際、スクラムで相手にプレッシャーをかけ押し込むシーンは印象的だった。交代してピッチサイ...
文●編集部
2019/10/06更新
「次の試合はペナルティーもキーに。もっと減らしたい」サモアに勝利しベスト8へ前進―...
5日、ラグビーに日本代表はサモアに勝利し、開幕から三連勝。さらに後半終了間際に4トライ目を決めボーナスポイント1を含む、勝ち点5を獲得。総勝ち点...
文●編集部
2019/10/04更新
「先週以上のパフォーマンスを。自分たちにフォーカスする」サモア戦メンバー発表・リー...
3日、ラグビー日本代表はサモア戦の試合登録メンバーを発表した。キャプテンのリーチマイケルはチームキャプテンとして自身のパフォーマンスとコンディシ...
文●編集部
2019/10/04更新
サモア戦メンバー発表!「あくまでも自分たちにフォーカス。いいパフォーマンスをすれば...
4日、ラグビー日本代表は6日に行われるサモア代表戦の試合登録メンバーを発表した。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチは「自分たちだけにフォーカス。サ...
文●編集部
2019/10/03更新
「最後は相手よりも自分たちがどんなスクラムを組みたいかが大事になってくる」日本代表...
前半34分、自陣でのアイルランドボールのスクラム。スクラムが崩れかかってもしっかりと押し切ったジャパン。見事に相手ボールスクラムでペナルティーを...
文●編集部
2019/09/29更新
「ジャパンのチームとして底力がついていることを証明した」CTB・中村亮土
後半18分、福岡堅樹の逆転トライにいたるまでのプロセスは、偶発的ではなかった。しっかり自陣からフェイズを重ね、相手にプレッシャーをかけペナルティ...
文●編集部
2019/09/29更新
「ディフェンスについて取り組んできたことが今日発揮できた」80分間、相手の強力FW...
19-12でアイルランド代表に勝利した日本代表。前半から、アイルランド代表の分厚い攻撃をダブルタックルで食い止め、相手にアタックの勢いをつけさせ...
文●編集部