2025/06/27更新
TKMはベスト4の壁崩せず初陣は5位に―人羅美帆「次に繋がる良い大会だった」
6月21日、22日にわたって開催された「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」。女子ラグビー最高峰の国内サーキットシリーズ、横浜TKMは...
文●編集部
2025/06/25更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会、ナナイロプリズム福岡は3位。王者なが...
昨シーズン総合6位のナナイロプリズム福岡は、初戦のアルカス熊谷戦で22‐7で快勝。白星発進するが、2戦目は昇格大会で優勝した北海道バーバリアンズ...
文●編集部
2025/06/24更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025熊谷大会、得点・トライランキング。レアピ・ウルニ...
RUGBYJAPAN365では太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025開幕戦熊谷大会の2日間を完全取材。日本協会の公式記録と現地取材に基づき集...
文●大友信彦
2025/06/24更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会2日目全試合フォトレポート
6月21日、22にの2日間にわたって開催された「太陽生命ウィメンズセブンズ2025熊谷大会」2日目全試合フォトレポート。この日は最高気温37度と...
文●編集部
2025/06/24更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会、ドリームセブン
6月21-22日、2日間にわたって行われた「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」は、PEARLSが4年ぶりの優勝を果たした。灼熱の熊谷...
文●大友信彦
2025/06/23更新
東京山九フェニックス悔しい準優勝―岡元涼葉共同キャプテン「もっともっと一人一人がハ...
22日、太陽生命ウィメンズセブンズ2025・ファイナルに進出した東京山九フェニックス。プール戦を1位で通過。新加入の元イングランド代表、チャリテ...
文●編集部
2025/06/23更新
PEARLS優勝!喜びのコメント―サラ・ヒリニ、タリア・コスタ
日本女子セブンスラグビーの最高峰のサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」はPEARLSが4年ぶりの優勝で幕を閉じた。...
文●編集部
2025/06/22更新
PEARLSが4年ぶりの優勝!太陽生命ウィメンズセブンズ2025熊谷大会決勝レポート
6月21日開幕した「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」は2日目、順位決定戦が行われた。ファイナルに駒を進めたのは、東京山九フェニック...
文●編集部
2025/06/22更新
伊礼門千珠(ナナイロプリズム福岡)「このジャージを着て試合に出ることが目標だった」...
6月21日、太陽生命ウィメンズセブンズ2025熊谷大会が開幕。灼熱の熊谷で18試合が行われた。昨シーズンはチャレンジチームで出場していた伊礼門千...
文●編集部
2025/06/22更新
須田倫代、見事に公式戦復帰!「ラグビーをやる楽しさを忘れずに」
6月21日、女子7人制ラグビーの日本一を決める国内サーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2025」が開幕。全4戦のうち開幕戦は熊谷ラ...
文●編集部
2025/06/21更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会が開幕!1日目全試合フォトレポート
6月21日、女子7人制の日本一を決めるサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」が開幕。30度を超す、厳しい環境の中、1...
文●編集部
2025/06/21更新
チャレンジャー2025・松田凛日「気負いはない。ゴールはここじゃない」
昨年はパリ五輪にチャレンジ。目指していたベスト8そしてメダル獲得へは届かなかったが、サクラセブンズは五輪で最高成績となる9位の成績を収めた。 ...
文●大友信彦
2025/06/20更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025第1戦熊谷大会プレビュー・試合登録メンバーが発表...
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025がいよいよ開幕する。 第1戦は熊谷大会。例年、初戦は各チームとも手探りで迎えることが多いが、今季は開...
文●大友信彦
2025/06/19更新
サクラフィフティーンの現在地―レスリーHC、谷口琴美、佐藤優奈
19日、現在菅平で強化合宿を行っている女子15人制日本代表こと、サクラフィフティーンからレスリー・マッケンジーHC、HO谷口琴美、LO佐藤優奈の...
文●編集部
2025/06/19更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025、新戦力情報6―チャレンジ・PTS
18日、日本ラグビー協会から「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025第1戦熊谷大会チャレンジチーム熊谷合宿参加メンバー」が発表された。
文●大友信彦