
日本代表・宮崎合宿に追加招集された秋山大地(LO・トヨタウェルブリッツ)がオンライ取材に応じた。2年後のワールドカップスコッドを獲得するために「愚直に課題に取り組む」ネクストジャパニーズロックとしての座を掴むための...
2021/10/09
文●編集部
日本代表・宮崎合宿に追加招集された三浦昌悟(PR・トヨタヴェルブリッツ)は2019年ワールドカップにも招集されたが最終スコッドに残ることはできなかった。同じポジションには稲垣啓太というチーム牽引する強力なプレーヤー...
2021/10/09
文●編集部
ラグビー日本代表・宮崎合宿に追加招集された野口竜司(FB・埼玉ワイルドナイツ)は代表として残るための課題は「フィジカル強化」だと話した。松島幸太朗、山中亮平と経験値もある選手とのポジション争い、FBだけでなくWTB...
2021/10/09
文●編集部
12日、宮崎合宿を行っているラグビー日本代表は練習風景をメディアに公開した。練習終了後、新キャプテンになった、ピーター”ラピース”ラブスカフニ(FL・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がオンライン取材に応じた。その口...
2021/10/12
文●編集部
22日、前日練習を終え、ワラビーズ戦先発で2年ぶりの代表戦に臨むSH流大がオンライン取材に応じた。ハーフ団を組む、松田力也とのコンビネーションについて「力也が自信をもってプレー出来るように、FWの周りはコミュニケー...
2021/10/22
文●編集部
23日に行われる、テストマッチ、日本代表対オーストラリア代表の試合登録メンバーが発表された。オータムシリーズの初戦、ベン・ガンター、ディラン・ライリー(ともに埼玉パナソニックワイルドナイツ)が初キャップ獲得へメンバ...
2021/10/21
文●編集部
11日に行われるトンガサムライXV戦の先発出場メンバーに入ったLO辻雄康(東京サンゴリアス)。リーグワンでも真骨頂であるフィジカルの強さで、外国人選手相手でも負けないパフォーマンスを見せ、NDSに招集された。「ジャ...
2022/06/11
文●編集部
6月11日、秩父宮ラグビー場では「ジャパンラグビーチャリティーマッチ2022」エマージングブロッサムズとトンガサムライXVの試合が行われ、31-12で日本代表候補、NDSのメンバーで構成されたエマージングブロッサム...
2022/06/11
文●編集部
まさに獅子奮迅のパフォーマンスだった。8日日本代表は、オーストラリアA代表と強化試合を行い21-22で敗れたが79分までリードしていていた、NO8リーチマイケル(ブレイブルーパス東京)はアタック・ディフェンス全てに...
2022/10/09
文●編集部
久しぶりに実戦に先発出場した李承信(SO・神戸スティーラーズ)。21-22とわずか1点差で敗れたが「勝ちゲーム」をコントロールして素晴らしいパフォーマンスを見せた。試合後には「自分の課題は一貫性をもって高いパフォー...
2022/10/09
文●編集部
8日に行われたオーストラリアA代表との強化試合で先発出場したWTB松島幸太朗。第1戦に続き、前半1分に相手ディフェンスを完全に崩しきりトライを決めた。80分フル出場した松島はアタックだけでなくディフェンスでも存在感...
2022/10/09
文●編集部
8日、ラグビー日本代表は「JAPANXV」として、オーストラリアA代表との協会試合第2戦を福岡・ベスト電器スタジアムで行った。前半1分、相手ディフェンスを崩してWTB松島幸太朗のトライで先制。後半もNO8リーチマイ...
2022/10/09
文●編集部
14日、ラグビー日本代表は、オーストラリアAとの強化試合最終戦にむけて前日練習を行った。練習後、強化試合に初出場となる稲垣啓太(PR)と山沢拓也(SO)、そしてチームを率いる坂手淳史(HO)が取材に応じ、意気込みを...
2022/10/14
文●編集部
14日、ラグビー日本代表は、オーストラリアA代表との強化試合第3戦を、大阪・ヨドコウ桜スタジアムで行い、52-48で勝利を収めた。試合後の会見でジェイミーHCは「もちろん改善すべきところはありますが、2週間後のオー...
2022/10/15
文●編集部