3月15日(土)、静岡・ヤマハスタジアムで行われたリーグワン第11節、静岡ブルーレヴズvs埼玉ワイルドナイツの一戦は、ブルーレヴズが22-17で勝利。ここまで9勝1分無敗で首位を走っていたワイルドナイツに初黒星をつけた。

試合前のレヴニスタ広場では新加入選手のトークショーや、クラフトビール工房のキッチンカーが多数出店したレヴズ横町など多くの企画が

この試合、ワイルドナイツはHO坂手淳史主将、CTBディラン・ライリー、PR稲垣啓太、FLラクラン・ボーシェーという主力がごっそり欠場した一方で、WTBマリカ・コロインベテが復帰。HOにはアーリーエントリーの佐藤健次が第9節の相模原戦以来2戦ぶりで先発した。

静岡ブルーレヴズ

埼玉ワイルドナイツ
一方のブルーレヴズはBYE前の三重ヒート戦から先発WTBにマロ・ツイタマが戻った以外14人は同じ布陣。スタジアムは試合開始に合わせたように雨が降り出し、ボールの滑りやすいコンディション下で戦いは始まった。

序盤、ワイルドナイツの猛攻をブルーレヴズがしのぐ
試合はキックオフ直後からワイルドナイツがレヴズ陣深くに攻め込んで攻撃を継続するが、レヴズは激しく正確なディフェンスで応戦。5~7分には相手ゴール前で14フェイズにわたって攻め立てたがレヴズの壁は崩れずモール・アンプレアブルでターンオーバー。試合開始からブルーレヴズのディフェンスの集中力はみごとだった。