3月15-16日の2日間、熊谷ラグビー場で、第8回関東女子セブンズが開催された。
参加したのは関東・東北・北信越から単独8(県規模のクラブチームを含む)、合同4の12チーム。新1年生の入学前とあって選手の少ないチームが多く、桐蔭学園と流通経大柏は登録8人で大会に臨んだ。
単独チーム
・ロザージュ福島
・麗澤
・流通経大柏
・横河武蔵野アルテミ・スターズ ユース東京
・BRAVE LOUVE
・関東学院六浦
・桐蔭学園
・ORYGINA NIIGATA
合同チーム
・花巻東・三本木農業恵拓・盛岡工
・群馬山梨筑附シャイニングプライムス
・アルカス&クラーク&長野
・茨城ワイルドローズ・栃木
DAY1の試合結果
DAY1は4組に分かれてプール戦が行われた。
【Aグループ】
関東学院六浦 38-0 ORYGINA NIIGATA
ORYGINA NIIGATA 57-0 茨城ワイルドローズ・栃木
関東学院六浦 52-0 茨城ワイルドローズ・栃木
【Bグループ】
麗澤 25-12 BRAVE LOUVE
流通経大柏 36-0 BRAVE LOUVE
麗澤 10-5 流通経大柏
【Cグループ】
桐蔭学園 36-10 花巻東・三本木・盛岡工
桐蔭学園 46-0 横河武蔵野アルテミ・スターズ
横河武蔵野アルテミ・スターズ 22-17 花巻東・三本木・盛岡工
【Dグループ】
アルカス&クラーク&長野 67-0 群馬山梨筑附
アルカス&クラーク&長野 48-0 ロザージュ福島
ロザージュ福島 34-0 群馬山梨筑附
DAY2は上位8チームによるチャンピオンシップ及び初戦敗者によるコンソレーション、下位4チームによる交流戦が行われた。
チャンピオンシップ準々決勝 関東学院六浦 41-0 ロザージュ福島

準々決勝_関東学院六浦41-0ロザージュ福島_1

準々決勝_関東学院六浦41-0ロザージュ福島_2

準々決勝_関東学院六浦41-0ロザージュ福島_3
桐蔭学園 10-5 流通経大柏

準々決勝_桐蔭学園10-5流通経大柏_1

準々決勝_桐蔭学園10-5流通経大柏_2
麗澤 34-0 横河武蔵野アルテミ・スターズ

準々決勝_麗澤34-0横河武蔵野アルテミ・スターズ_1

準々決勝_麗澤34-0横河武蔵野アルテミ・スターズ_2
アルカス&クラーク&長野 40-0 ORYGINA NIIGATA

準々決勝_アルカス&クラーク&長野40-0ORYGINA NIIGATA_1

準々決勝_アルカス&クラーク&長野40-0ORYGINA NIIGATA_2