女子ラグビーの日本一を決めるサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2024・熊谷大会」は東京山九フェニックスの優勝で幕を閉じた。ナナイロプリズム福岡は、地元福岡で行われた第1戦・北九州大会で3位に入り好調なスタートを切った。熊谷大会でもプール6位で決勝トーナメントに進出するが、準々決勝では準優勝のパールズに敗れ、順位決定戦ではアルカス熊谷に0-7で敗れ8位で大会を終えた。シリーズ総合ポイントは22として、現在6位としている。大会終了後に小笹智美キャプテンに今大会を振り返ってもらった。
――今大会は苦しかったですね。
そうですね。自分たちが波に乗り始めたところで乗り切れなかったというのが逆に相手に簡単に(トライを)取られてしまいました。ちょっと掴みそこねたというのをすごく実感しています。でもいいアタックはできていたのでそこは次に向けて、最初から最後まで(そのアタックを)継続出来たらなと思っています。

――地元・北九州大会では良い結果を残しました。
北九州では3位という結果で終わって、そこからもう1回自分たちがレベルアップしていかないといけないという中で、他のチームも私達と対戦するとき対応してくるのはわかっていたので。でももう1個レベルアップしきれなかったなと思います。

黒田佑美
今大会の試合を通して良い部分もたくさんあったんですが、1試合トータル14分間全部良かったという試合は1試合もなかったのが次に向けての課題だと思っています。

――実際に熊谷大会の2週間ではどんな準備をしてきましたか
前回ながと(ブルーエンジェルス)さんに負けて、勝ちきれなかったのは一つひとつの細かいコミュニケーションだったり、自分が何をしたいということを伝え合うことが足りなかったので、コネクションを切らさずとか、ラグビーのスキル的な部分というより、基本的なことが課題にあがっていました。そこを改善しようと準備をしてきました。

藪内あゆみ