太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2024ではレフリーの顔ぶれもバラエティ豊かだった。
第2戦の熊谷大会では海外出身のレフリーが2人登場した
ディウム・デシアナさん(スリランカ出身)

ディウム・デシアナさんはスリランカのキャンディ出身の26歳。
母国スリランカでは学校とクラブでラグビーをプレーし、キャップこそないがナショナルチームのスコッドも経験。その後、レフリーとしてアジアパネルレフリーを5年間にわたって務めたという。
2022年に電気工事の専門学校に通うために来日。現在も高崎にある専門学校に通って学んでいるが、アジアのパネルレフリーを務めていたつながりから声がかかり、今回日本で初めてのレフリーを務めた。
「この大会に向けて1ヵ月、トレーニングしました。日本のラグビーはテンポが速い。スピードがある。スリランカでも日本のラグビーはYoutubeで見ていました。2019年のワールドカップもオンラインで見ていました」

ディウム・デシアナさん「できれば日本で就職して働きたいです。ラグビーのレフリーも続けていきたいです」
今回の女子の大会の印象は?と問うと「スリランカでも女子のトーナメントは盛んですよ」とニッコリ。今後のライフプランについても聞くと「できれば日本で就職して働きたいです。ラグビーのレフリーも続けていきたいです」とのこと。ちなみに、スリランカ人のディウムさんにとって、日本の食生活は問題ないのでしょうか?
「日本のカレーは甘いですね、スリランカのカレーはもっと辛い。でも甘いのも良い、日本のカレーは大好きです。天ぷらも焼きそばも好きです!」
