2月28日(木)、日本ラグビー協会から2012年度より実施している若手選手育成プログラム「ジュニア・ジャパン」が出場する「IRBパシフィックラグビ...
2013/03/01
文●大友信彦・斉藤健仁
2月24日(日)、第50回を迎えたラグビー日本選手権の決勝が東京・国立競技場で行われ、トップリーグ(TL)王者のサントリーサンゴリアスが、12シー...
2013/02/25
文●斉藤健仁
2月22日(金)、先週のオーストラリアに続いて、ニュージーランド(NZ)、南アフリカでもスーパーラグビーが開幕! 日本代表SH田中史朗が加入したハ...
2013/02/22
文●斉藤健仁
50回目のメモリアル大会を迎えているグビー日本選手権はついに決勝戦を迎え、2月24日(日)14時、東京・国立競技場でキックオフされる。最終決戦に勝...
2013/02/22
文●斉藤健仁
2月15日(金)にオーストラリアで始まった南半球のニュージーランド(NZ)、オーストラリア、南アフリカの3カ国から5チームずつ参加して争われる「ス...
2013/02/22
文●斉藤健仁
2月14日(木)、日本ラグビー協会から3月にイタリア・フランス遠征を行う「2012年度高校日本代表メンバー」27名が発表された。 昨年度に続...
2013/02/17
文●斉藤健仁
2月16日(土)、第50回を迎えるラグビー日本選手権の準決勝2試合が行われた。大阪・近鉄花園ラグビー場では東芝ブレイブルーパス(トップリーグ準優勝...
2013/02/17
取材●斉藤健仁
2月15日(金)、世界最高峰の「スーパーラグビー」(ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカから5クラブずつ参加するプロリーグ)の開幕戦(17...
2013/02/15
文●斉藤健仁
SH田中史朗、HO堀江翔太、FLマイケル・リーチと3人の日本代表選手が移籍し、例年以上にラグビーファンだけでなく、スポーツファンの注目を浴びている...
2013/02/14
取材●斉藤健仁
2月7日(木)から3日間の日程で茨城県龍ヶ崎市の流通経済大学で、高校日本代表候補43名が参加して「2012年度の高校日本代表セレクション合宿」が始...
2013/02/09
取材●斉藤健仁
啓光学園、同志社大時代から花園の緑の芝生の上で接近してのパスや激しいタックルで存在感を示してきた大西将太郎。そんなベテランCTBが最も印象に残って...
2013/02/01
文●斉藤健仁
1月27日(日)、14時より東京・秩父宮ラグビー場でトップリーグプレーオフ決勝、サントリーサンゴリアス(リーグ1位)対東芝ブレイブルーパス(リーグ...
2013/01/25
文●斉藤健仁
1月7日(月)14時から、大阪・近鉄花園ラグビー場にて第92回全国高校ラグビー決勝戦、関西同士の常翔学園(大阪第1)対御所実(奈良)が行われた。A...
2013/01/08
文●斉藤健仁
2013/01/07
文●斉藤健仁
1月5日(土)、大阪・近鉄花園ラグビー場で「花園」こと全国高校ラグビー準決勝2試合が行われた。1試合目はAシードで唯一ベスト4に残った常翔学園(大...
2013/01/06
取材●斉藤健仁
WTB大畑大介――京産大時代に日本代表に選出され、神戸製鋼だけでなく日本代表としても活躍、テストマッチ通算69トライの世界記録を誇る「世界の翼」だ...
2012/12/30
文●斉藤健仁
12月22日?23日、全国各地でトップリーグ第12節7試合が行われ、パナソニックワイルドナイツが神戸製鋼コベルコスティーラーズを25?24、東芝ブ...
2012/12/26
文●斉藤健仁
8月31日に開幕した10年目のトップリーグ(以下TL)。12月8、9日に日本各地で第10節が行われ、サントリーサンゴリアスが東芝ブレイブルーパスと...
2012/12/19
文●斉藤健仁
2012/12/14
文●斉藤健仁
12月8日(土)13時から東京・味の素スタジアムではトップリーグ(以下TL)10節、東京・府中市に練習場を構えるチーム同士、サントリーサンゴリアス...
2012/12/09
文●斉藤健仁
12月1日(土)、東京・秩父宮ラグビー場では2試合が行われた。12時からキックオフされたのはトップイーストディビジョン1の全勝対決、クボタスピアー...
2012/12/02
文●斉藤健仁
SH田中史朗(パナソニックワイルドナイツ)が、日本人で初めて「スーパーラグビー」入団の衝撃からはや1ヶ月が経とうとしていた11月21日、再びラグビ...
2012/11/23
文●斉藤健仁
欧州遠征中のラグビー日本代表は11月20日(火)、21日(水)19時(日本時間27時)から「JAPAN XV」として対戦するバスク選抜戦のスタジア...
2012/11/21
文●斉藤健仁
欧州遠征中のラグビー日本代表(世界ランキング16位)は11月10日(土)、ルーマニアの首都ブカレストにあるナショナルラグビースタジアムで16時(日...
2012/11/11
文●斉藤健仁
10月26日(土)、11月のリーグ中断期間前のトップリーグ(以下TL)第8節、東京・秩父宮ラグビー場で2試合が行われた。2試合目は、4勝2敗1分の...
2012/10/27
文●斉藤健仁
10月20日、東京・秩父宮ラグビー場でトップリーグ(TL)第7節の2試合が行われた。1試合目は東芝ブレイブルーパス(3位)がNECグリーンロケッツ...
2012/10/21
文●斉藤健仁
10月20日、東京・秩父宮ラグビー場でトップリーグ(TL)第7節の2試合が行われた。2試合目となる大一番は、サントリーサンゴリアス(1位)がパナソ...
2012/10/21
文●斉藤健仁
10月13日(土)、前節、今季初勝利を挙げた現在11位(勝点6)のリコーブラックラムズと、昨シーズントップ4でありながら、今季は2勝3敗(勝点10...
2012/10/14
文●斉藤健仁
10月13日(土)、東京・秩父宮ラグビー場ではトップリーグ(以下TL)第6節2試合が行われた。1試合目は、3勝2敗5位(勝点16)のパナソニックワ...
2012/10/13
文●斉藤健仁
10月9日、朝9時より東京・日本ラグビー協会で、6〜7日にインドのプネーで行われた「アジアウィメンズセブンズチャンピオンシップ」でカザフスタンを破...
2012/10/09
文●斉藤健仁
10月6日(土)、東京・秩父宮ラグビー場ではトップリーグ(以下TL)第5節の2試合が行われた。1試合目は4連敗中のリコーブラックラムズ(昨季リーグ...
2012/10/07
文●斉藤健仁
10月6日(土)、東京・秩父宮ラグビー場ではトップリーグ(以下TL)第5節の2試合が行われた。2試合目は、今季、パナソニックに勝利するなど好調のN...
2012/10/07
文●斉藤健仁
10月5日(金)19時半より、秩父宮ラグビー場にてトップリーグ(TL)第5節、パナソニックワイルドナイツ対NECグリーンロケッツの一戦が行われた。
2012/10/06
文●斉藤健仁
9月19日、IRB(国際ラグビーボード)は、2013?2014シーズンの「HSBCセブンズワールドシリーズのコアチームを決める昇格システム」に関す...
2012/09/24
文●斉藤健仁
9月22日(土)、トップリーグ(TL)第4節2試合が秩父宮ラグビー場で行われた。2試合目は今季最初のビッグゲーム、昨季リーグ戦2位の東芝ブレイブル...
2012/09/23
文●斉藤健仁
9月21日、東京・秩父宮ラグビー場でトップリーグ(以下TL)第4節、昨季9位のNTTコミュニケーションズと、昨季7位のリコーブラックラムズの試合が...
2012/09/22
文●斉藤健仁
9月15日(土)、トップリーグ第3節、19時から東京・秩父宮ラグビー場で、2連勝中の東芝ブレイブルーパスと、初白星を挙げたいNTTドコモレッドハリ...
2012/09/16
文●斉藤健仁
まだまだ蒸し暑さを感じる9月15日(土)、秩父宮ラグビー場でトップリーグ第3節の2試合が行われた。17時からの1試目は、初昇格ながら前節東芝を追い...
2012/09/16
文●斉藤健仁
先週から開幕したジャパンラグビートップリーグ(以下TL)。第2節の最初の試合は9月7日(金)、秩父宮ラグビー場にて19時半から、昨季リーグ戦2位の...
2012/09/08
文●斉藤健仁
今シーズン10年目を迎えるトップリーグ(TL)、最大の注目選手は、何と言ってもパナソニックワイルドナイツに新加入した現役バリバリのニュージーランド...
2012/09/03
文●斉藤健仁
今年で10年目を迎えるジャパンラグビートップリーグ(以下TL)。開幕戦の翌日の9月1日(土)、第1節の2試合が秩父宮ラグビー場で行われた。19時か...
2012/09/01
文●斉藤健仁
今年で10年目を迎えるジャパンラグビートップリーグ(以下TL)。開幕戦の翌日の9月1日(土)、第1節の2試合が秩父宮ラグビー場で行われた。17時か...
2012/09/01
文●斉藤健仁
8月31日(土)、今シーズンで10年目を迎えるジャパンラグビートップリーグ(以下TL)が開幕! 19時半から秩父宮ラグビー場で行われたオープニング...
2012/08/31
文●斉藤健仁
いよいよ8月31日(金)、10シーズン目となるジャパンラグビートップリーグ(以下TL)が開幕する。14チームが13試合ずつ戦い、4チームがプレーオ...
2012/08/31
文●斉藤健仁
8月31日(金)に開幕し、2012?13シーズンで10シーズン目を迎えるトップリーグ(以下TL)。開幕1週間前となる24日(金)13時から、東京・...
2012/08/26
文●斉藤健仁
かつて東日本、関西、西日本の各地域に分かれて行われていた社会人リーグ。それらが統一され、2003-04シーズンから12チーム(現在は14チーム)で...
2012/08/22
文●斉藤健仁
2012/08/06
文●斉藤健仁
1996年から南半球の強豪3カ国、「オールブラックス」ことニュージーランド代表、「ワラビーズ」ことオーストラリア代表、「スプリングボクス」こと南ア...
2012/07/28
文●斉藤健仁
春の日本代表キャンペーンの最終試合、6月24日に行われたフレンチバーバリアンズ(FBB)との2戦目、JAPAN XVとして戦った日本代表は1戦目に...
2012/07/14
文●斉藤健仁
昨年リコーでプレーしたCTBマアー・ノヌーに続き、世界的なCTB/WTBでW杯優勝したオールブラックスを代表する選手がトップリーグのパナソニックに...
2012/07/13
文●斉藤健仁