正直言うと、チーターズ戦はメンタル面を心配していました。前の週は「must win(必ず勝利する)」の試合だったシンガポールでのキングズ戦に敗れ、そこから長時間の移動。疲労もありケガ人もあり、南アフリカは初めてとい...
2017/03/14
文●大西将太郎 構成●大友信彦
3月12日、スーパーラグビー・ヒトコムサンウルブズは今シーズン初の南アフリカ遠征でチーターズと対戦した。
2017/03/12
文●編集部
2017年3月4日、シンガポールナショナルスタジアムではスーパーラグビー、ラウンド2、ヒトコムサンウルブズ対キングスの試合が行われた。昨シーズン17位と18位チーム同士の戦い。前日練習でSH田中史朗が「この試合は一...
2017/03/05
写真●大友信彦
2017年3月4日、シンガポール国立競技場では、スーパーラグビー、ラウンド2・サンウルブズ対キングスの試合が行われた。先週の開幕節では勝利することが出来なかった両チームは今シーズンの初勝利をかけた大切な一戦。キング...
2017/03/04
文●編集部
スーパーラグビーのサンウルブズが3日、キングズ戦に向けたキャプテンズラン(試合前日練習)を、試合会場のシンガポールナショナルスタジアムで行った。
2017/03/03
文●大友信彦
2017年2月25日、秩父宮ラグビー場は17,553人の大観衆で声援がこだました。スーパーラグビー・ヒトコムサンウルブズが2年目のシーズンを迎え、ホームの地で開幕戦を戦った。相手は、昨年優勝のハリケーンズ。オールブ...
2017/02/25
文・編集部
2月24日、スーパーラグビー・サンウルブズはいよいよ2年目のシーズンが始まる開幕戦を前に試合会場の秩父宮ラグビー場で前日練習を行った。対戦相手となる前年のチャンピオン・ハリケーンズ戦にむけた思いやチームの状況など、...
2017/02/24
文●編集部
2月1日から始動した2年目のサンウルブズ。1月29日(日)の日本選手権の決勝を戦ったサントリーとパナソニックの選手の多くは、まだ練習には本格合流していないが、東京での3日間の合宿を終えた。そして5日から場所を福岡に...
2017/02/04
文●斉藤健仁
サンウルブズの2016シーズンは1勝1分13敗。数字だけをみると決して評価できるものではないが、それでも秩父宮ラグビー場で開催されたサンウルブズ戦には、平均で17,000人ものファンが訪れた。現役選手では日本代表歴...
2016/07/21
文●編集部
7月18日、都内でスーパーラグビー・ヒトコムサンウルブズの2016シーズン総括記者会見が行われた。会見に登場したのは、今季限りでチームを離れる、マーク・ハメットHCをはじめ、堀江翔太キャプテン、立川理道、大野均、ト...
2016/07/20
文●編集部
サンウルブズの初勝利を決めた立川理道のトライ。その直後、笑顔で讃える大野均の姿が映し出された。毎試合ハードワークをして、勝利のため全力を出し切るジャパニーズ・ロック。大野均。初勝利の心境を訊いた。
2016/04/29
文●編集部
今シーズンからスーパーラグビーに挑戦している日本チーム「サンウルブズ」が12日、第2戦チーターズ戦と対戦する。初勝利を目指す「サンウルブズ」を牽引するマーク・ハメットヘッドコーチが練習後に取材に応じた。(3月4日)...
2016/03/11
文●斉藤健仁
スーパーラグビー・サンウルブズは、ホーム秩父宮でフォース(オーストラリア)と対戦した。BYEウィーク明け、さらにホームアドバンテージ、そしてこの男がピッチに戻ってきてくれたことで多くのファンが「2勝目」を期待した。...
2016/05/08
文●編集部
5月7日、スーパーラグビー・サンウルブズは秩父宮で2勝目を挙げることが出来なかった。バイスキャプテンのCTB立川理道、PR三上正貴、HO木津武士に試合後にフォース戦の80分について訊いた。
2016/05/09
文●斉藤健仁
みなさんこんにちは。大西将太郎です。この週末は、長野県安曇野市の国営アルプスあづみの公園で開かれたイベント「キッズラグビーパーク」にインストラクターとして参加してきました。 これは、ラグビー協会や市町村などが...
2016/05/09
文●大西将太郎 構成●大友信彦
「ハル」ことCTB立川理道(クボタ)。2015年ラグビーワールドカップで日本代表の中軸として活躍し、今年からスーパーラグビーに参戦したサンウルブズでも、リーダーの一人として得意のボールキャリア、体を張ったタックルで...
2016/05/19
文●斉藤健仁
今年からスーパーラグビーに参入したサンウルブズは6月27日、マーク・ハメットヘッドコーチ(HC)の退任を正式に発表。同日、ハメットHCはウィンドウマンス明けでチームが再集合した練習後の囲み取材に応じ、今季で退任する...
2016/06/28
文●斉藤健仁