2017/07/12更新
サンウルブズ、最終戦でスーパーラグビーに参戦している意義を証明する戦いへ!主体性を...
こんにちは、将太郎です。 ウインドウマンスのテストシリーズが終わりました。 今年は4年に一度のブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ(BI...
解説●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/07/11更新
今季最終戦に全てをかける・サンウルブズ、ブルーズ戦に向けた東京合宿参加メンバーを発表
ここまでわずか1勝と苦しい戦いが続くサンウルブズ。ケガ人が続出し、チームとしても1つのユニットとしてなかなかまとまらない状況だ。直前の南ア遠征で...
文●編集部
2017/07/09更新
ラグビーモメンタム・サクラフィフティーン対香港(2017.07.08)
サクラフィフティーンこと、女子15人制ラグビー日本代表がアジアチャンピオンシップ2017、香港代表との第1戦を振り返る。
構成●編集部
2017/07/09更新
女子15人制強化合宿開始・ワールドカップスコッドをかけて12日まで。
香港代表とのアジアラグビーチャンピオンシップの第1戦を戦ったサクラフィフティーンこと、女子15人制ラグビー日本代表は9日から鴨川で強化合宿をスタ...
文●編集部
2017/07/09更新
ワールドカップ8強に向けさらなる進化を目指す―サクラフィフティーン・香港代表戦ギャラリー
7月8日、小田原城山陸上競技場ではアジアラグビーチャンピオンシップ2017、日本代表対香港代表の試合が行われた。8月に開催されるラグビーワールド...
写真●大友信彦
2017/07/08更新
アジアラグビーチャンピオンシップ2017・日本対香港(2017.0707)
アジアラグビーチャンピオンシップ第1戦・香港代表に10トライを決めて58−0で勝利した。
構成●編集部
2017/07/06更新
サクラフィフティーン・女子15人制日本代表合宿レポート
7月5日(水)より、8月にアイルランドで開幕する女子ラグビーワールドカップを控えた女子15人制日本代表が、7月8日(土)に神奈川県小田原市城山陸...
文●斉藤健仁
2017/07/03更新
ジャパンセブンズは日本代表候補選抜(SDS)が初優勝「優勝できたことはこのチームに...
7月2日、国内の7人制ラグビー、日本一を決める「なの花薬局ジャパンセブンズ2017」が秩父宮ラグビー場で開催された。各地域の予選を勝ち上がったチ...
文●編集部
2017/07/02更新
なの花薬局ジャパンセブンズ2017・日本代表候補選抜チームのSDSが優勝「新チーム...
7月2日、30度を超える猛暑の中、日本の7人制ラグビー頂点をかけた「なの花薬局ジャパンセブンズ2017」が秩父宮ラグビー場で行われた。
構成●編集部
2017/07/02更新
スコアボード・スーパーラグビーラウンド15ライオンズvsサンウルブズ(2017.7.2)
7月2日、敵地でライオンズと対戦したサンウルブズ。「ほぼ南アフリカ代表」というベストメンバーのライオンズに完敗。今季最多失点を許した。試練のシー...
構成●編集部
2017/07/01更新
ジャパンの2017春シーズンをレビュー(後編)ジャパンに足りなかったテストマッチの...
しょっさんこと、大西将太郎氏が2017年日本代表春シーズンを総括する後編。ジャパンに足りなかったものは何か。サンウルブズから休みなく日本代表に招...
解説●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/06/30更新
「すぐに行かせてくださいと返事をしました」スーパーラグビー初キャップとなる松田力也...
リザーブとして初めてサンウルブズのメンバー入りを果たしたのは、6月の日本代表戦でも活躍したSO/CTB松田力也だ。状況にもよるがSO、もしくはイ...
文●斉藤健仁
2017/06/30更新
ジャパンの2017春シーズンをレビュー(前編)戦術や戦略の評価はすべて結果で決まる...
こんにちは、将太郎です。 ジャパンの春シーズンが終わりました。1月末で国内シーズンが終わり、2月初旬にサンウルブズが始動。2月末にスーパーラグ...
解説●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/06/29更新
ラグビーモメンタム・ジャパンvsアイルランド(2017.6.24)
2年後、ラグビーワールドカップ2019で対戦するアイルランドとのテストマッチ。
構成●編集部
2017/06/27更新
世界レベルのLOでジャパンを救った男・トンプソン ルーク「次の試合だけに集中してほ...
ジャパンの緊急事態に、一人の男がジャパンを救うために、体を張った。その姿はスタジアムの誰もが心動かされた。そして80分間、世界レベルのLOである...
文●斉藤健仁