2020/01/03更新
常翔学園が劇的な逆転勝利!優勝候補・京都成章に勝利し4強入り
第99回全国高校ラグビー大会は8強同士の戦い。第4試合は、Aシード、優勝候補の京都成章(京都)と常翔学園(大阪第2)の一戦が行われた。
文●編集部
2020/01/03更新
桐蔭学園が3年越しの花園での勝利―前回覇者・大阪桐蔭に勝利し4強入り
3日、第99回全国高校ラグビー大会・準々決勝4試合が行われた。第3試合は桐蔭学園(神奈川)と大阪桐蔭(大阪)が対戦した。昨年の決勝と同じカードと...
文●編集部
2020/01/02更新
明治が連覇へ向けあと1勝―東海大に強みを出させず。1人少ない窮地も乗り切り決勝進出
2日、第56回全国大学ラグビー選手権準決勝2試合が秩父宮ラグビー場で開催された。第2試合は昨年覇者の明治大学と東海大学が対戦。21,513人の大...
文●編集部
2020/01/01更新
高校ラグビー3回戦速報・ベスト8決定-東海大大阪仰星、桐蔭学園、大阪桐蔭、東福岡、...
1日、東大阪・花園ラグビー場では第99回全国高校ラグビー大会3回戦8試合が行われた。Aシード桐蔭学園、京都成章、御所実は共に勝利。東海大大阪仰星...
文●編集部
2019/12/31更新
激動の1年、2019年日本ラグビー10大ニュースを発表
2019年も残り僅かとなりました。 ワールドカップ効果で日本列島全体にラグビーの話題が吹き荒れた2019年。筋金入りのラグビー党にとっても、「...
文●大友信彦
2019/12/30更新
花園2019・第99回全国高校ラグビー大会2回戦―
30日、高校日本一を決める第99回全国高校ラグビー大会2回戦16試合が、東大阪・花園ラグビー場で行われた。シード校14校が登場し、全校が勝利。3...
文●編集部
2019/12/29更新
花園2019-20、高校ラグビー2回戦へ進出する18校が決まる!
28日、第99回全国高校ラグビー大会1回戦11試合が行われた。報徳学園(兵庫)、日川(山梨)、石見智翠館(島根)、静岡聖光(静岡)、茗渓学園(茨...
文●編集部
2019/12/27更新
花園開幕!全国代表50校の頂点は―1回戦ギャラリー、浦和・青森山田・大分東明が花園初勝利
27日、第99回全国高校ラグビー大会が東大阪市・花園ラグビー場で開幕した。全国各地区の予選を通過した50校が日本一をかけて熱い戦いを繰り広げる。...
文●編集部
2019/12/27更新
U18女子15人制東西対抗戦レポート
12月27日、第99回全国高校ラグビーの開会式に続いて、今年も「U18花園女子15人制」東西対抗戦が開催された。 花園での女子東西対抗が始まっ...
文●大友信彦
2019/12/26更新
いよいよ明日開幕!令和最初の高校日本一は果たして
27日から全国の代表50校が日本一を懸けて戦う第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会が、東大阪・花園ラグビー場で開幕する。
文●編集部
2019/12/26更新
女子15人制関東大会・高校の部レポート
12月15日、熊谷ラグビー場Cグラウンドで、オトワカップ・女子15人制関東大会の高校の部(交流戦)が行われた。 関東学院六浦が単独チームで...
文●大友信彦
2019/12/22更新
東海大2年ぶりの準決勝進出!筑波の猛攻をゴール前で封じ込めた
21日、第56回全国大学ラグビー選手権大会準々決勝4試合が行われた。秩父宮ラグビー場の第1試合は、東海大(関東リーグ戦1位)と筑波大学(関東対抗...
文●編集部
2019/12/21更新
明治が連覇に向け一歩前進。関西学院に勝利し準決勝進出
21日、第56回全国大学ラグビー選手権は準々決勝4試合が行われた。3回戦を勝ち抜いてきた4チームとシード校4校が対戦。結果はシード校4校が勝利し...
文●編集部
2019/12/21更新
OTOWACUP準々決勝レポート・女子15人制関東大会、ベスト4はグレース、日体大...
22日、熊谷ラグビー場で行われるオトワカップ・女子15人制関東大会準決勝を前に前週までの戦いを振り返る。女子15人制関東大会には今季、単独・合同...
文●大友信彦
2019/12/16更新
日大がFW戦を制しベスト8進出!京産大はあと一歩及ばず。名将、涙のラストゲームに。
16日、第56回全国大学ラグビー選手権大会は3回戦4試合が行われた。熊谷ラグビー場での第2試合は、日本大学(6大会ぶり16回目)と京都産業大学(...
文●編集部
2019/12/16更新
流経大が帝京大に公式戦初勝利!帝京は復調しないまま今シーズンを終える
16日、第56回全国大学ラグビー選手権の3回戦4試合が行われた。熊谷ラグビー場の第1試合では帝京大学(関東対抗戦3位)と流通経済大学(関東リーグ...
文●編集部
2019/12/14更新
布巻峻介、サンウルブズ2020参戦を語る
暗闇に光が射した。 そんなイメージが広がるニュースだった。 9日、サンウルブズ2020年スコッドに、パナソニックワイルドナイツ所属の布巻峻介...
文●大友信彦
2019/12/11更新
約5万人が集結!ラグビー日本代表 ONE TEAM パレード開催
11日、ラグビー日本代表がラグビーワールドカップでの多くのファンからの応援に感謝の気持ちを伝えるための「ラグビー日本代表 ONE TEAM パレ...
文●編集部
2019/12/09更新
高校ラグビー花園2019・組み合わせ決定
第99回、全国高等学校ラグビーフットボール大会の組み合わせが決定した。開幕は12月27日。決勝は1月7日。令和初の日本一となる高校はどこに。
文●編集部
2019/12/05更新
本誌選出!対抗戦ドリームフィフティーン・得点ランキング
関東大学ラグビーは1日で全日程が終了。対抗戦グループは最終戦で明大が早大を破り、7戦全勝で優勝した。明大の対抗戦優勝は4年ぶり17回目だが、ここ...
文●大友信彦
2019/12/03更新
「今はチームの文化を作っている段階」鈴木彩香バイスキャプテンに聞くサクラフィフティ...
日本女子の進化を実感する80分間だった。 サクラフィフティーンこと女子15人制日本代表が、スコットランド代表とのテストマッチに24ー20で勝利...
文●大友信彦
2019/12/01更新
明治が全勝優勝!集中力切らさず25年ぶりの全勝対決を制す
1日、関東大学対抗戦、明治大学と早稲田大学の一戦「早明戦(第95回)」が秩父宮ラグビー場で行われ、25年ぶりの全勝対決ということで注目が高まり2...
文●編集部
2019/12/01更新
慶應がラストゲームで帝京に勝利―接戦を勝ちきれず帝京は3連敗
30日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦・帝京大学対慶應義塾大学の一戦が行われた。だ帝京大学は対抗戦3位扱いで大学選手権出場が決定、一方の慶應...
文●編集部
2019/11/28更新
いよいよ最終週!大学選手権の出場をかけた熱い戦い。対抗戦を制するのは早稲田か明治か...
第56回全国大学ラグビー選手権大会出場をかけた関東・関西での戦いはいよいよ今週が最終週。試合結果によって選手権を制覇する上での重要な組み合わせが...
文●編集部
2019/11/26更新
ヒトコムサンウルブズ2020年シーズンスコッド第1弾15名発表
26日、スーパーラグビー、ヒトコムサンウルブズは2020年シーズンを戦うスコッドの一部15名を発表した。 渡瀬裕司最高経営責任者(CEO)...
文●編集部
2019/11/25更新
15人制女子日本代表がスコットランドに劇的勝利!2021年ワールドカップ予選に向け...
欧州遠征をおこなっているサクラフィフティーンこと15人制ラグビー女子日本代表は24日、グラスゴーでスコットランド代表と対戦し見事な逆転勝利を収め...
文●編集部
2019/11/24更新
明治6トライで帝京に完勝-全勝で「早明戦」へ。
24日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦、明治大学対帝京大学の一戦が行われ、前半から明治がプレーの質で帝京を圧倒。セットプレーでも優位にたち前...
文●編集部
2019/11/23更新
早稲田が伝統の早慶戦を制し、全勝をキープ。慶應は4敗を喫し大学選手権出場が厳しい状況に
23日、秩父宮ラグビー場では、関東大学対抗戦、早稲田大学と明治大学の一戦が行われた。今年で96回目となるが、昨年までの戦績は早稲田68勝、慶應2...
文●編集部
2019/11/18更新
ジェイミー・ジョセフ氏の契約更新が決定!2023年フランス大会もジェイミージャパン...
18日、JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチとの契約更新が11月16日付けで決定したことを発表した。契約...
文●編集部
2019/11/18更新
東京高校、本郷高校が花園への切符をつかむ!高校ラグビー・東京都予選決勝フォトギャラリー
17日、秩父宮ラグビー場で第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会・東京都予選決勝が行われ、第1代表は東京高校、第2代表は本郷高校が勝利し花...
写真●大友信彦