サクラセブンズ熊谷合宿レポート、グランドファイナルでの目標は「3位以上」 | ラグビージャパン365

サクラセブンズ熊谷合宿レポート、グランドファイナルでの目標は「3位以上」

2025/04/24

文●大友信彦


サクラセブンズこと女子7人制日本代表候補メンバーが、今季のワールドシリーズ(HSBC SVNS)最終戦となるグランドファイナル(5月3~4日、ロサンゼルス)に向け、埼玉県熊谷ラグビー場で合宿入り。本格的な練習スタートとなった22日の練習を公開した。

合宿招集メンバー

合宿参加メンバーは以下の通り(氏名/所属/身長/体重/年齢(セブンズキャップ数)★はパリ五輪代表=バックアップを含む、△は五輪スコッド D:ドバイ、C:ケープタウン、P:パース、V:バンクーバー、HK:香港、S:シンガポール大会出場

★平野優芽 ながとブルーエンジェルス 161/60/25(46)※トレーニングメンバー

平野優芽

平野優芽




★堤ほの花 日体大女子 154/56/27(34) P、V、HK、S

堤ほの花

堤ほの花



★梶木真凜 自衛隊体育学校PTS 164/68/25(30)D、C、P、V、HK、S

梶木真凜

梶木真凜



★三枝千晃 北海道ディアナ 167/68/28(30)D、C、P、V、HK、S

三枝千晃

三枝千晃



★田中笑伊 ながとブルーエンジェルス/167/65/25(30)P、HK、S

田中笑伊

田中笑伊



★大谷芽生 ながとブルーエンジェルス 162/61/24(30)D、C、P、HK、S

大谷芽生

大谷芽生



△永田花菜 ナナイロプリズム福岡 168/60/24(30)D、C、P、V、HK、S

永田花菜

永田花菜



★辻崎由希乃 ながとブルーエンジェルス 161/61/30(24)D、C、P、V、HK、S

辻崎由希乃

辻崎由希乃



△吉野舞祐 ナナイロプリズム福岡 160/60/23(21)D、C、P、V

吉野舞祐.

吉野舞祐.



★内海春菜子 横浜TKM 160/60/25(21) D、C、V、HK、S

内海春菜子

内海春菜子

△大橋聖香 ナナイロプリズム福岡 160/69/20(11)D、C、P、V

大橋聖香

大橋聖香


岡元涼葉 東京山九フェニックス 155/60/22(9) D、C、P、V、HK、S

岡元涼葉

岡元涼葉


谷山三菜子 日体大女子 163/60/20(9)D、C、P、V、HK、S

谷山三菜子

谷山三菜子


△高橋夏未 日体大女子 160/62/21(8)D、C、V

高橋夏未

高橋夏未


秋田若菜 自衛隊体育学校PTS 165/60/22(5) D、C、P

秋田若菜

秋田若菜


庵奥里愛 三重パールズ 160/60/28(4) P、V、HK、S

庵奥里愛

庵奥里愛


石田茉央 東京山九フェニックス 160/62/22(4) HK、S

石田茉央

石田茉央


迫田夢乃 ナナイロプリズム福岡 154/55/25(4)D

迫田夢乃

迫田夢乃


△矢崎桜子 横河武蔵野アルテミ・スターズ 159/59/21(4)

矢崎桜子

矢崎桜子


松田向日葵 追手門学院大VENUS 161/56/20(3)V、HK、S

松田向日葵

松田向日葵


サクラセブンズはここまでワールドシリーズ6戦すべてで8強入り。初戦のドバイで7位になると、続くケープタウンで6位、パースで5位と順位を上げ、第4戦のバンクーバー大会で史上初の4強入り。続く香港大会では7位、翌週のシンガポール大会では5位となり、第6戦までの総合ランキングは、これも過去最高位の5位となった。

成績だけを見ると、バンクーバー大会で4位になったあとに後退もしくは足踏みをしているようにも見えるが、兼松由香HCによると、最後の2大会は「新しいことにチャレンジした大会。順位は下がったけれど、むしろ収穫は多かった」という。


具体的には?

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ