本誌で集計した太陽生命シリーズ2025最終戦札幌大会のトライ&得点ランキングは以下の通り。今大会ではコアチームのうち上位8チームによるグランドファイナルと下位4チームがチャレンジャーシリーズ上位4チームと戦う入替戦およびエキシビションマッチが併催された。ここでは両方をまとめたランキングとしたが、入替戦は各チーム2試合、グランドファイナル勢は3試合だったこともあり、ランキングに入替戦勢は入らなかった。なお入替戦&エキシビションマッチの得点王は津田佳梨の13点(1T4C)。杉本七海(アルカス)が12点(2T1C)で続いた。トライ王は2Tで8人が並んだ(片岡詩、矢崎桜子=アルテミ、加藤璃子、小出深冬、杉本七海=アルカス、松田向日葵=追手門、上田芽生=チャレンジ、石垣未夏美=日経大)。
2025/08/18
文●大友信彦
札幌大会トライランキング
1 オリブ・ワザーストン(パールズ)6T
1 チャリティ・ウィリアムス(フェニックス)6T
3 平野優芽(ながと)5T
4 ジャネット・オケロ(ながと)3T
4 ヴィタリナ・ナイコレ(TKM)3T
4 サバナ・ボッドマン(フェニックス)3T
4 三枝千晃(ディアナ)3T
札幌大会得点ランキング
1 オリブ・ワザーストン(パールズ)30=6T
1 チャリティ・ウィリアムス(フェニックス)30=6T
3 プルーニー・キヴィット(ながと)26=2T8C
3 ヨレイン・イェンゴ(TKM)26=2T8C
5 平野優芽(ながと)25=5T
6 永田花菜(ナナイロ)18=2T4C
7 谷山三菜子(日体大)17=1T6C
8 ジャネット・オケロ(ながと)15=3T
8 ヴィタリナ・ナイコレ(TKM)15=3T
8 サバナ・ボッドマン(フェニックス)15=3T
8 三枝千晃(ディアナ)15=3T

タリア・コスタのマークが厳しくなる中で、オリブ・ワザーストンが6トライと役割を果たした
札幌大会(入替戦も含む)におけるドリームセブンを発表!
今大会ではグランドファイナルと入替戦という2つの大会が同じピッチで行われ、今季最多となる16チームの選手がダイワハウスプレミストドームで躍動した。グランドファイナルという性格上、オフィシャルの表彰も年間総合優勝と年間MVPのみだったが、札幌大会での輝きも記憶しておきたい。RugbyJapan365では、札幌大会で輝いた選手たちの中から特に印象に残った7人をドリームセブンとしてお届けする。

グランドファイナルを制して年間優勝に輝いたながとブルーエンジェルス