12月25日「第59回全国大学ラグビー選手権大会」準々決勝、昨年準優勝の京都産業大学(関西リーグ1位)は、過去4回選手権で対戦して勝利できていない慶應義塾大学(関東対抗戦4位)とヨドコウ桜スタジアムで戦った。
前半4分、CTB高井良成のトライで先制した京産大だったが、前半風上の慶應・SO中楠一期、FB山田響ら精度高いキックでエリアに入られ苦しい展開。15分、25分、29分と3連続トライを許し7-19とリードを許した。

アサエリ・ラウシーの突破

前半終了間際、SH土永旭のトライで19-19の同点に
それでも33分、怪我から復帰し先発出場のソロモネ・フナキのトライで14-19とすると、36分、慶應LOマスプアがシンビンで数的優位な状況で37分、ゴール前スクラムからフェイズを重ねボールをキープ、最後はSH土永旭がトライを決め21-19と逆転して前半を折り返した。

後半5分、トライを取ったPR川口が左腕をあげ喜びを表した