2021/01/26更新
OTOWAカップ準決勝レポート_TKMフェニックスが日体大との激闘に勝利し決勝進出
24日、OTOWAカップ・第31回関東女子ラグビー大会準決勝、日本体育大学女子ラグビー部とTKMフェニックス(YOKOHAMA TKMと東京山九...
文●編集部
2021/01/26更新
OTOWAカップ準決勝レポート_アルカス・PTS合同チームが決勝進出
24日、OTOWAカップ、第31回関東女子ラグビー大会準決勝が日本体育大学・健志台グラウンドで開催された。第1試合は、RKUグレースとMorni...
文●編集部
2021/01/25更新
目指すは「アタッキングディフェンス」サクラセブンズ、ハレ・マキリHCインタビュー
1月25日(月)、18日(月)~29日(金)にかけて、東京五輪に向けて埼玉・熊谷で女子7人制ラグビー日本代表候補選手たちは20名ほどで強化合宿を...
文●編集部
2021/01/24更新
天理大初優勝を祝福します。隙のなさ。精度。強度。すべてに脱帽。 ワセダはこの天理大...
こんにちは、翔太です。 大学ラグビーのシーズンが終了しました。早大は決勝まで進みましたが、天理大に敗れました。 まず、天理大の優勝を祝福いた...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2021/01/24更新
サクラセブンズ・黒木理帆選手「五輪では1試合2つのビッグゲインを」
1月23日(土)、18日(月)~29日(金)にかけて埼玉・熊谷で女子7人制ラグビー日本代表候補選手たちは20名ほどで強化合宿を行っている。その中...
文●編集部
2021/01/22更新
天理大が制した「ゴールデンメーター」
1月11日(月・祝)、関西リーグ5連覇中の天理大が8トライを挙げて55-28で前年度王者の早稲田大を下し、初の大学王者に輝いた。 なぜ天理...
文●斉藤健仁
2021/01/18更新
大学選手権優勝記念・天理大ラグビー部祝勝対談
1月18日、関西ラグビー協会主催で「天理大学ラグビー部祝勝対談」がオンラインで行われた。天理大学、小松節夫監督、松岡大和主将、シオサイア・フィフ...
文●編集部
2021/01/18更新
大学選手権レビュー 天理大初優勝おめでとうございます! 関西勢36年ぶりの優勝。コ...
将太郎です。高校大会のレビューに続き、大学選手権のレビューをお届けします。まず、決勝を終えての感想を申し上げますと……早大OBのみなさんが静かで...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2021/01/17更新
OTOWAカップ・決勝トーナメントマッチレポート―TKMフェニックスが勝利
1月17日、OTOWAカップ第31回関東女子ラグビー大会の決勝トーナメントが日本体育大学健志台グラウンドで行われた。緊急事態宣言下、予選プール同...
文●編集部
2021/01/17更新
天理大、初の日本一へ、頂点を決めた80分の軌跡
1月11日、大学日本一を決める第57回全国大学ラグビー選手権大会決勝が、国立競技場で行われた。決勝に進出したのは、天理大学(関西大学Aリーグ1位...
文●編集部
2021/01/15更新
セブンズ日本代表候補・石田吉平の現在地「7人制の試合勘はこれから」
1月12日(火)から1月19日(火)にかけて、東京五輪に向けて男子SDS(セブンズ・デベロップメント・スコッド)が東京・府中で合宿を行っている。...
文●編集部
2021/01/14更新
無観客で行われた第100回全国高校ラグビー。 準々決勝の死闘、ディアンズ・ワーナー...
将太郎です。 RUGBYJAPAN365読者のみなさん、遅くなりましたがあけましておめでとうございます! (他の中継等でお目にかかっている方...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2021/01/13更新
天理大日本一、勝者の証言―市川敬太「悔しい思いをしている分、
日本一を懸けた大一番で4トライを決めた、天理大CTB市川敬太。2年前の明治大との決勝戦ではBチームにいたが、その悔しさはずっと原動力に変えていた...
文●編集部
2021/01/12更新
天理日本一・勝者の証言、松岡大和キャプテン「食らいついていけば関西でもチャンスはある」
大学日本一を果たした天理大学、コロナ禍の厳しいシーズン、チームの中心となって、チームをまとめ上げた松岡大和キャプテン。魂のプレーは見るものの心に...
文●編集部
2021/01/12更新
天理大日本一・勝者の証言_小松節夫監督「未熟な彼らが負けを経験して、崩れない修正力...
関西勢としては、36年ぶりの大学日本一を成し遂げた天理大学、チームを指揮する小松節夫監督が試合後に話した思いを余すところなくお届けする。
文●編集部