JAPANXV「一貫性を欠いてしまった」ニール・ハットリーHC代行、下川甲嗣ゲームキャプテンコメント | ラグビージャパン365

JAPANXV「一貫性を欠いてしまった」ニール・ハットリーHC代行、下川甲嗣ゲームキャプテンコメント

2025/06/29

文●編集部


28日、JAPANXVは「リポビタンDチャレンジカップ2025」マオリ・オールブラックスとの一戦に挑んだが20‐53で大敗を喫した。このゲームでキャプテンを務めた下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス)、ニール・ハットリーHC代行が試合後の会見コメントをお伝えする。

ハットリーHC 我々としては結果はがっかりしたが、良いところはたくさんあったと思います。しっかりチャレンジして良かった点を増やそうとロッカーで話した。ターンオーバーやエラーを減らすと。新人の選手にとっては一つ上のレベルでプレーする学びだったので、今日、学んだことを来週に活かしていきたいと(選手に)話しました。

ニール・ハットリーHC代行と下川甲嗣ゲームキャプテン

ニール・ハットリーHC代行と下川甲嗣ゲームキャプテン

――ディフェンスに関して


下川 特に後半、システムのところ、フィジカル、エフォートのところ、前半は仕掛けていこうとしたが、後半の40分は一貫性を欠いてしまった。それで相手にチャンスを与えてしまったことが今日の試合で大きな学びになった。一人一人のタックルの精度だったり、マオリのようなスキルあるチームはフリーになるとつながれてしまう。

メイン平

メイン平


タックルの精度だったりで、そこが止められなかったりして後手に回ってしまったシーンがあった。今日の試合、それを体で感じられたのはすごく収穫になった。それを学びとして次につなげていきたい。 

福田健太バイスキャプテン

福田健太バイスキャプテン

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ