2022/01/16更新
東京サンゴリアスが開幕2連勝!ホーム戦でトヨタに快勝
16日、味の素スタジアムではジャパンラグビーリーグワン2022、東京サンゴリアス(東京SG)対トヨタヴェルブリッツ(トヨタV)の一戦が行われ、5...
文●編集部
2022/01/16更新
梶村祐介が新天地で躍動!横浜キャノンイーグルスがホーム開幕戦で神戸に快勝
15日、横浜キヤノンイーグルスはホーム・日産スタジアムにコベルコ神戸スティーラーズを迎え8トライを決め55-21で大勝。ボーナスポイント1を含む...
文●編集部
2022/01/16更新
横浜キャノンイーグルスが8トライでホーム開幕戦快勝
15日、横浜キヤノンイーグルスはホーム・日産スタジアムでコベルコ神戸スティーラーズに55-21で快勝。ホーム開幕戦を白星で飾った。チームまとめる...
文●編集部
2022/01/16更新
「開幕戦戦えなかったものの全員がしっかり準備をした結果が出た」クボタスピアーズ船橋...
クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、新リーグの開幕戦というスペシャルマッチに向け準備を進めていたが、埼玉ワイルドナイツの不戦敗により試合を行うこと...
文●編集部
2022/01/16更新
「とてもイーブンな試合、僅かな差だった」シャイニングアークス浦安、ロブ・ペニーHC...
15日、NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス浦安東京ベイ(SA浦安)はHOMEにクボタスピアーズ船橋東京ベイ(S船橋)を迎え、「千葉...
文●編集部
2022/01/15更新
クボタスピアーズ船橋・東京ベイが千葉ダービーを制し勝利!
15日、秩父宮ラグビー場では、ジャパンラグビーリーグワン2022、NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス浦安東京ベイ(SA浦安)対クボ...
文●編集部
2022/01/13更新
ダイナボアーズがライナーズとの接戦を制し開幕戦白星発進!
1月8日開幕した「NTTジャパンラグビー リーグワン」はDIVISION1に続いて、DIVISION2も開幕した。10日(祝・月)東京・秩父宮ラ...
文●編集部
2022/01/12更新
帝京大学見事な優勝おめでとうございます。たくさんの要素、相反するファクターを周到に...
あけましておめでとうございます。翔太です。今年もよろしくお願いします。 今季、僕がスタッフに加わっている早大は残念ながら正月に残ることがで...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2022/01/10更新
帝京大が4大会ぶり10度目の日本一!スクラムとフィジカルそしてディフェンスで明治を圧倒
9日、第58回全国大学ラグビー選手権決勝、帝京大が強力なスクラムとフィジカル、そしてディフェンスで接点で明治を圧倒し27-14で破り、4大会ぶり...
文●編集部
2022/01/10更新
明治のプライドを取り戻すために―究極まで突き詰める。この悔しさを胸に刻み込む 明治...
オプションがなくなってしまって、少しテンパってしまったことが敗因の一つかなと思います。スクラムやFWのブレイクダウンが厳しかったので、こちらとし...
文●編集部
2022/01/10更新
強い帝京大が帰ってきたーWTB白國亮大の証言
「努力することを辞めなかった」WTB白國亮大が、大選手権決勝という大舞台でハットトリックという大きな仕事成し遂げた。2年生の時には怪我で1年出場...
文●編集部
2022/01/10更新
「新しい明治のひたむきさ、色を見せることができた」明治SH飯沼蓮キャプテン
決勝で帝京大に敗れた明治大・SH飯沼蓮キャプテンは試合後「やりきったんですが、完敗だなという感じです」と第一声を発した。天理、早稲田、東海を破っ...
文●編集部
2022/01/10更新
強い帝京大が帰ってきた―HO江良楓の証言
スクラムで明治からペナルティーを獲得し雄叫びをあげる細木キャプテンの横には、HO江良楓がいた。一番近くで細木とスクラムを組み、そして1年生から出...
文●編集部
2022/01/10更新
強い帝京大が帰ってきた―NO8奥井章仁の証言
後半26分、帝京NO8奥井章仁が勝利を引き寄せるトライを決めた。高校でも日本一を経験している奥井。昨年は準決勝で早稲田に敗れ決勝の舞台に立つこと...
文●編集部
2022/01/10更新
強いキャプテンシーでチームを一つに。そして日本一に。帝京大・細木康太郎主将
今シーズンの大学ラグビー日本一は帝京大学となった。チームを牽引する細木康太郎キャプテンは、準決勝まで怪我のため先発出場することはなかった。準決勝...
文●編集部