2015/11/29更新
サクラセブンズ・大会2日目スリランカを寄せつけず快勝。全勝でカザフスタン戦へ!
リオデジャネイロオリンピックの出場権をかけた、「女子7人制ラグビーアジア予選日本大会」は2日目を迎え、サクラセブンズこと、女子日本代表が第1試合...
文●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ、リオまであと一歩!中国戦で見せたクレバーな戦いとその戦略とは-SH...
サクラセブンズが素晴らしい戦いぶりを見せました。 今日はTBSの解説で、久々にサクラセブンズの試合を生で観戦しました。今回はホーム秩父宮の開催...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015/11/28更新
MOMENTUM-2015-SEVENS-QUALIFIER-JPN-CHINA
リオデジャネイロオリンピック出場権をかけた、7人制ラグビー女子日本代表と中国代表の1戦を振り返る。
構成●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ第2戦・グアムに快勝し2連勝で香港戦へ
リオデジャネイロオリンピック出場権をかけた、アジア予選に臨んだサクラセブンズこと7人制ラグビー女子日本代表は、初戦の中国戦に快勝し迎えた第2戦は...
文●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ初戦を勝利!低いタックルでプレッシャーをかけ中国に快勝
サクラセブンズこと、7人制ラグビー女子日本代表は、11月28日、秩父宮ラグビー場でリオ五輪への切符をかけてアジア予選第1戦、中国代表と対戦した。...
文●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ出陣!4年間の猛練習、女子ラグビーの歴史を背負いリオ五輪への切符を必...
27日、リオデジャネイロ五輪で初採用される7人制ラグビーの女子アジア最終予選に臨むサクラセブンズこと女子7人制日本代表メンバー12人が発表された。
文●大友信彦
2015/11/27更新
スコットランド代表と国内でのテストマッチ開催が決定!−ワールドカップで敗れた、倒さ...
11月26日、JRFU(日本ラグビーフットボール協会)より2016年6月に日本国内でラグビー日本代表がスコットランド代表とテストマッチを開催する...
文●編集部
2015/11/25更新
サクラセブンズの強さは「女子セブンズ」の競技特性とリスク管理を熟知していること−リ...
リオデジャネイロ夏季オリンピックで初採用される7人制ラグビーの、女子のアジア予選がいよいよ目前に迫りました。日本のラグビー、特に女子ラグビーにと...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015/11/23更新
組織力で戦うラグビースタイルで日体大が女子15人制ラグビー三連覇を達成
11月23日(祝)、江戸川陸上競技場では「第2回全国女子ラグビーフットボール大会」が開催。女子15人制ラグビーの日本一を決める関東大会1位と関西...
文●編集部
2015/11/22更新
関東大学リーグ戦・東海大が流経大との激闘に勝利し3年ぶり6度目の優勝!
11月22日、秩父宮ラグビー場では関東大学リーグ戦・東海大学と流通経済大学の一戦が行われた。両チームともに6戦全勝で迎えた「全勝対決」。勝利した...
文●編集部
2015/11/20更新
サクラセブンズ・リオ切符獲得へ大一番に臨む
「リオ五輪での金メダル獲得」という大目標を掲げるサクラセブンズが、28-29日に秩父宮ラグビー場で行われるアジア最終予選に向け、ハードな合宿を重...
文●大友信彦
2015/11/19更新
TL2015-16-PANASONIC-SUNTORY
トップリーグ開幕戦・パナソニックとサントリーの80分を振り返る!点差こそ開いてしまったが、レベル高い試合が展開された。サントリーの失点パターンは...
構成●編集部
2015/11/18更新
追悼ジョナ・ロムー「我々はジョナのいるオールブラックスと戦いたい」Back to ...
11月18日、世界中のラグビーを愛する者たちの間をショッキングなニュースが駆け巡った。 196センチ120キロの巨体でライン際を疾駆し、強...
文●大友信彦
2015/11/17更新
「ワールドカップで勝つと言う事をエディさん以外誰も知らなかった」エディージャパンの...
ニュージーランドの史上初となる大会2連覇で終えたラグビーワールドカップ2015。日本代表は、プール戦で「歴史上最も衝撃的なアップセット」と言われ...
構成●編集部
2015/11/16更新
関東大学対抗戦の大一番・帝京対明治の全勝対決を振り返る
15日、関東大学ラグビー対抗戦グループの優勝をかけ、帝京大と明大が5戦全勝同士で対決した。
文●大友信彦