2015/11/15更新
高校ラグビー神奈川県決勝・桐蔭学園が東海大相模に勝利し2年ぶりの花園へ。目指すは全国制覇
11月15日、ニッパツ三ツ沢競技場では全国高等学校ラグビーフットボール大会神奈川県予選決勝、桐蔭学園対東海大相模が対戦した。
文●編集部
2015/11/15更新
高校ラグビー福岡県決勝・東福岡が筑紫を圧倒!「花園連覇を目指す」
週末の雨模様から一転、好天に恵まれ、まさに小春日和となった博多の森陸上競技場。昨年、全国制覇を成し遂げた東福岡高校に挑むのは、今や決勝の「常連」...
文●前田博文(NOW RIVALS)
2015/11/09更新
「世界一テンポの速いラグビーをする!」香港大会を優勝したサクラセブンズ!東京でリオ...
11月8日、7人制ラグビー女子アジア予選香港大会。優勝のトロフィーを掲げたのはサクラセブンズこと女子日本代表だった。
文●編集部
2015/11/09更新
「信頼があったから立て直せた」セブンズ日本代表・桑水流裕策キャプテン
11月8日、香港スタジアムで行われた、リオデジャネイロオリンピックアジア予選「7人制ラグビーアジア予選香港大会」で優勝を果たした7人制男子日本代...
文●斉藤健仁
2015/11/09更新
7人制ラグビー男子・アジア予選決勝 香港に逆転勝利しリオへの切符をつかむ
「ほっとしたというのが、今一番の感想」とコメントしたのは瀬川智弘ヘッドコーチだ。 7人制ラグビー男子日本代表(以下、ジャパンセブンズ)は、8日...
文●編集部
2015/11/08更新
男子・女子共に決勝進出!7人制ラグビーアジア予選速報レポート
11月7日から行われている、リオデジャネイロオリンピックアジア予選となる「7人制ラグビーアジア予選香港大会」は2日目。男子は予選の残り試合となる...
文●編集部
2015/11/07更新
ジャパンセブンズ・リオへ向けて好発進・無失点で三連勝!
11月7日、リオデジャネイロオリンピックの出場権をかけたアジア予選大会となる「7人制ラグビーアジア予選香港大会」1日目。男子日本代表は3戦3勝さ...
写真●大友信彦
2015/11/07更新
サクラセブンズ アジア予選・宿敵カザフスタンを破り三連勝!
11月7日、リオデジャネイロオリンピックの出場権をかけたアジア予選大会となる「7人制ラグビーアジア予選香港大会」1日目。女子日本代表ことサクラセ...
写真●大友信彦
2015/11/06更新
「ゼロからのチャレンジなので、楽しみ」日本代表FB五郎丸歩、SRレッズへの挑戦を語る
5日、浜松市のホテルにて、日本代表FB五郎丸歩(ヤマハ発動機)が、来季スーパーラグビー・オーストラリアカンファレンスのクインズランド・レッズでプ...
文●大友信彦
2015/11/05更新
大友信彦氏が選ぶラグビーワールドカップ2015・ドリームフィフティーン!
ラグビー発祥の地・イングランドで、1か月半に渡って繰り広げられたラグビーワールドカップ2015は、史上最多の観客数を集め、過去に例のない番狂わせ...
文●大友信彦
2015/11/04更新
エディー’sラスト エディー・ジョーンズ氏が南アフリカへ向け出発
エディー・ジョーンズ前日本代表HCが11月4日早朝、11月1日からヘッドコーチに就任したスーパーラグビー「ストーマーズ」の本拠地・南アフリカのケ...
文●斉藤健仁
2015/11/01更新
明治が6トライで快勝!接点で慶應を圧倒・あくまでも目標は打倒帝京
11月1日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦A、明治大学と慶應義塾大学の試合が行われた。ここまで4連勝の明治は今日の慶應戦を皮切りに、上位校と...
文●編集部
2015/11/01更新
MOMEMTUM−RWC2015-NEW ZEALAND-V-AUSTRALIA
史上初の大会二連覇を果たしたニュージーランド。オーストラリアとのファイナルをすべて振り返ります。
構成●編集部
2015/11/01更新
ラグビーワールドカップ・ファイナル オールブラックスが史上初の二連覇
ラグビーワールドカップの決勝が31日、トゥイッケナムで行われ、ニュージーランド(NZ)が34-17でオーストラリアを破り、2大会連続3度目の優勝...
文●大友信彦
2015/10/31更新
誇りをかけた戦いは南アフリカが勝利!アルゼンチンも80分死力を尽くす
9月18日から始まったラグビーワールドカップ2015・イングランド大会も残すところあと2日。10月31日、クイーンエリザベスオリンピックスタジア...
文●編集部