2017/08/24更新
サクラフィフティーン・イタリア戦レビュー「劣る部分はなくても総合的な「ラグビー力」...
こんにちは、翔太です。22日は大阪で用事を済ませてから東京にとんぼ返りして、サクラフィフティーンの勝利を目撃できることを信じてスタジオ入り。解説...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/08/23更新
帝京、早稲田を零封。相手アタックをつつみこんで反撃する帝京のカウンターが光った! ...
8月20日(日)長野県上田市菅平高原のサニアパークで行われた夏の練習試合で、大学選手権9連覇を目指す帝京大が、夏の菅平で、早大を相手に今年も圧巻...
文●大友信彦
2017/08/23更新
サクラフィフティーン、9位決定戦準決勝・イタリア戦(2017.08.22)
女子ラグビー日本代表は17日、ラグビーワールドカップウィメンズ2017・9位決定戦でイタリアと対戦。前半0−5とリードされて後半、3本のトライを...
構成●編集部
2017/08/20更新
勝てる相手だったオーストラリア。 津久井選手のラストパスは観察力と高い技術が光った...
こんにちは、翔太です。サクラフィフティーンのオーストラリア戦は残念な結果でした。僕はJスポーツで解説させていただいたのですが、つい言葉に力が入っ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/08/18更新
女子ラグビーワールドカップ2017・C 日本vsオーストラリア(2017.08.17)
女子ラグビー日本代表は17日、ラグビーワールドカップウィメンズ2017・予選プールの最終戦でオーストラリアと対戦。前半リードされ折り返した後半、...
構成●編集部
2017/08/17更新
しょっさんの大好き海外ラグビーvol33. ザ・ラグビーチャンピオンシップ展望「世...
こんにちは、将太郎です。 日本はまだまだ真夏ですが(関東は雨が多くて涼しいようですが、関西は例年通り暑いんです)、日本ではトップリーグが開幕。...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/08/16更新
トップリーグ2017−18展望。注目はワールドカップ優勝実績あるジェイク・ホワイト...
将太郎です。TLがいよいよ開幕します。 僕にとっては引退して2年目のシーズンですが、自分も現役で試合に出るかのような緊張、興奮を感じています。...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/08/15更新
ラグビーモメンタム・アイルランドvs日本(2017.8.13)
女子ラグビー日本代表ことサクラフィフティーンは8月13日、ワールドカップ2017アイルランド大会、予選プール第2戦で地元アイルランド代表と対戦し...
構成●編集部
2017/08/15更新
アイルランド戦レビュー・力を出し切っても勝利できなかったサクラフィフティーン。オー...
サクラフィフティーン、アイルランドとの戦いは素晴らしい戦いでしたね。僕の感想でいうと、この日のサクラフィフティーンには「100点」をあげていいと...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/08/14更新
女子ラグビーワールドカップ2017・プールC ジャパンvsアイルランド(2017....
序盤セットピース、特にスクラムで圧倒したサクラフィフティーンが前半28分にペナルティトライで先制すると、前半終了間際にもFB清水がトライを決め1...
構成●編集部
2017/08/11更新
サクラフィフティーン・ワールドカップ2017第1戦フランス代表、体格差があっても「...
サクラフィフティーンのワールドカップ初戦は残念な結果でした。
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/08/10更新
女子ラグビーワールドカップ2017・プールC ジャパンvsフランス(2017.08...
サクラフィフティーンこと、女子ラグビー日本代表は8月9日(日本時間では8月10日)女子ラグビーワールドカップ2017・アイルランド大会でフランス...
構成●編集部
2017/08/09更新
サクラフィフティーン・ストーリーvol4 津久井萌(SH・東農大二高3年)
シンデレラガールだ。 9日夜(日本時間10日未明)、アイルランドで開幕する女子ワールドカップの開幕戦で先発SHに指名された津久井萌は、群馬...
文●大友信彦
2017/08/07更新
サクラフィフティーン・ストーリーvol3 塩崎優衣(FL・東京フェニックス)
「自分がナショナルチームの一員だという自覚が今まで以上に強くなりました」 7月30日のメンバー発表会見を終えて、塩崎優衣は話した。 ...
文●大友信彦
2017/08/03更新
「縦プレー」で世界と戦う・サクラフィフティーンCTB黒木里帆「ここまで来たら戦うし...
7月30日、8月に開催される「女子ラグビーワールドカップ2017」に出場する女子ラグビー日本代表最終スコッド28名が発表された。その中の一人、黒...
文●編集部
2017/07/31更新
サクラフィフティーン・ストーリーvol2 平野恵里子(WTB・YOKOHAMA TKM)
サクラフィフティーンの中でも、最も熱い気持ちで代表発表を聞いたのはこの人かもしれない。 平野恵里子。25歳。釜石市に隣接する大槌町吉里吉里...
文●大友信彦
2017/07/30更新
サクラフィフティーン・ワールドカップ最終スコッド発表!歴代キャップ数(非公式)ラン...
7月30日、日本ラグビー協会は、女子15人制ワールドカップ・アイルランド大会に出場するサクラフィフティーン選手を発表した。公式に発表された選手の...
文●大友信彦
2017/07/27更新
U20日本代表ウルグアイ遠征メンバー発表「一年で再びJWCへ昇格する!」
2017年7月26日、都内で「ワールドラグビーU20トロフィー2017」(8月29~9月10日)に出場するウルグアイ遠征メンバー発表があった。昨...
文●斉藤健仁
2017/07/26更新
サクラフィフティーン・ストーリーvol1. 福島わさな(SO・追手門学院大学)
「難しかったです」 「チャレンジできました」 「停滞したときもあって、困りました(笑)」 福島わさなは、いろいろな言葉を口にした。...
文●大友信彦
2017/07/22更新
歴史的2勝目をあげたサンウルブズ・ブルーズ戦で決めた印象的なトライを詳説
7月15日(土)、スーパーラグビー参入2年目のサンウルブズは、今シーズンの最終戦で、東京・秩父宮ラグビー場に、過去優勝3回のブルーズを迎えた。
解説●斉藤健仁
2017/07/22更新
松島幸太朗&竹中祥「再び、同じグラウンドで戦う日まで」
2017年の日本代表春シリーズ、そしてサンウルブズ。多くのラグビーファンの記憶に鮮烈に刻まれたのは、松島幸太朗のパフォーマンスだったろう。背番号...
文●大友信彦
2017/07/22更新
女子日本代表候補・ワールドカップ直前合宿メンバーを発表
2017年8月に開催される「女子ラグビーワールドカップ2017アイルランド大会」にむけた直前合宿に参加する選手が発表された。
文●編集部
2017/07/19更新
「選ばれることは当たり前のことでない」自分に言い聞かせながらまだ見ぬ領域で戦いぬい...
「6週間も家を離れたことはなかったですね。」故障者続出のジャパン・サンウルブズのLO陣。その中で、谷田部洸太郎(パナソニック)は、ヘル・ウヴェ(...
文●編集部
2017/07/18更新
東福岡がセブンズ二連覇「全員で勝ち取ったタイトル」
2017年7月16日、7人制ラグビー高校日本一を決めるアシックスカップ2017が行われ、前回大会優勝の東福岡高校が、カップトーナメント決勝で京都...
文●編集部
2017/07/18更新
仰星に勝利して決勝進出するもあと一歩及ばず・京都成章
2017年シーズンのセブンズ高校日本一をかけた「アシックスカップ2017」カップトーナメント決勝に進んだ京都成章。準決勝で、同じ関西代表の東海大...
文●編集部
2017/07/17更新
アシックスカップ2017・高校セブンズ今年の日本一は東福岡!二年連続でカップトーナ...
2017年7月14日から開催の「アシックスカップ2017・第4回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会は16日、各トーナメントの決勝が行われ...
文●編集部
2017/07/17更新
蹴るべき時に蹴り、攻めるべき時に攻めたサンウルブズ。 猛暑の中12,000人のファ...
翔太です。サンウルブズのブルーズ戦、見事な試合でしたね。 僕も秩父宮ラグビー場で生観戦しました。素晴らしい勝利に感動しました。 僕はこれまで...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/07/16更新
アシックスカップ2017・第4回全国高校7人制ラグビー大会試合日程・結果
2017年7月15日から開催されている「アシックスカップ2017・第4回全国高校7人制ラグビーフットボール大会」の試合日程・結果
構成●編集部
2017/07/16更新
歴史的2勝目はNZ・ブルーズから奪った!勝利するに値する戦いをしたサンウルブズ・ブ...
7月14日、ピッチ上の気温は40℃を超えた。灼熱の中、互いのプライドをかけた80分。ここまで1勝のサンウルブズがホーム秩父宮で勝者となるに値する...
写真●大友信彦
2017/07/15更新
「スクラムで負ける気がしなかった」サンウルブズ、ブルーズに勝利!初先発・PR具智元
スーパーラグビー・サンウルブズが今季最終戦で強豪ブルーズに勝利。この試合で初先発を果たしたPR具智元。試合後の記者会見で、フィロ・ティアティアヘ...
文●編集部