2012/06/30更新
エディ・ジョーンズHCが語る「日本代表に足りないスキルとは」
文●斉藤健仁
2012/06/29更新
竹中祥 「未来を予感させる、希望の疾走」
未来を予感させる、希望の疾走だった。 6月24日、今春の日本代表シリーズ最終戦となったフレンチバーバリアンズとの第2戦、前半ロスタイム。それま...
文●大友信彦
2012/06/25更新
写真で振り返る「JapanXV VS フレンチ・バーバリアンズ」第2戦
文●斉藤健仁
2012/06/22更新
フレンチ・バーバリアンズ2戦目メンバー発表 LO大野が主将、19歳竹中が2戦連続先発!
6月21日、日本ラグビー協会より、24日(日)14時にキックオフされる「リポビタンDチャレンジ2012 JAPAN XV(ジャパン・フィフティー...
文●斉藤健仁
2012/06/22更新
アイランダーがデカい理由
パシフィックネーションズカップが終了した。 ジャパンは3戦全敗に終わったが、フィジー、トンガ、サモアというパワフルでフィジカルな相手に対し...
文●大友信彦
2012/06/16更新
対談 フィジー戦&トンガ戦を振り返る 「一貫性ある攻撃を鍛えこんでいるエディ・ジ...
構成●編集部
2012/06/14更新
1999年のサモア撃破!
文●大友信彦
2012/06/05更新
パシフィックネーションズ・カップいよいよ開幕!南洋のライバルたちとの対決が始まる!
文●大友信彦
2012/05/30更新
連続写真で振り返るセブンズフェスのファイネストモーメント 「トップリーグ最小兵・N...
サニックスの優勝で幕を閉じた「セブンズフェスティバル2012」 その強さは圧巻だった。 決勝では、準決勝でヤマハを40ー0と一蹴したリコ...
文●大友信彦
2012/05/30更新
セブンズフェスティバル2012のファイネストモーメント 「トップリーグ最小兵・秦一...
サニックスの優勝で幕を閉じた「セブンズフェスティバル2012」その強さは圧巻だった。決勝では、準決勝でヤマハを40-0と一蹴したリコーに50-1...
文●大友信彦
2012/05/28更新
セブンズフェスティバル2012は男子サニックス、女子は日体大が優勝!
5月27日(日)、快晴に恵まれた秩父宮ラグビー場で「セブンズフェスティバル2012」が開催された。
文●大友信彦
2012/05/23更新
RJ365ラグビー復興活動報告ーシャーリーボーイズ校(NZ)にてTLオールスター出...
ニュージーランド、クライストチャーチ日本人会の武井さんから連絡をいただきました!
文●大友信彦
2012/05/21更新
『13番・鈴木彩香』のダイナミズムが女子ラグビーを変える?
文●大友信彦
2012/05/20更新
ラグビー女子日本代表・11トライを奪い香港代表に圧勝!
5月19日、秩父宮ラグビー場で、女子の日本vs香港のテストマッチが行われ、日本女子が11トライを奪い、61ー15で圧勝した。
文●大友信彦
2012/05/18更新
1998年女子日本代表初の国内テストマッチ
文●大友信彦
2012/05/15更新
ラグビー女子日本代表・14年W杯出場に向けて女子15人制も始動。大学2年の鈴木(実...
5月14日(月)、14時より東京・日本ラグビー協会にて5月19日(土)、男子の「HSBC アジア5カ国対抗 日本代表対香港代表戦(14時キックオ...
文●斉藤健仁
2012/05/12更新
小野澤宏時が7度目のハットトリック達成!いったい誰の記録と並んだのか
文●大友信彦
2012/05/10更新
数字で見るラグビー日韓戦
アジア5カ国対抗の日韓戦がいよいよ迫った。 今回は、2年ぶりの韓国戦。昨年、韓国がアジア5カ国対抗TOP5からDivision1に降格して...
文●大友信彦
2012/05/09更新
1996年の大畑大介
いよいよ発進しました、エディ&廣瀬ジャパン。
文●大友信彦
2012/05/08更新
HSBCアジア5か国対抗2012・エディ・ジャパン徹底討論レポート(前編)
5月5日、レベルファイルスタジアム(福岡)でエディ・ジョーンズHC率いる、新生ラグビー日本代表はUAE代表と対決。全員アマチュア選手という相手で...
構成●編集部
2012/05/06更新
節目となる日本代表テストマッチ通算1000トライ上げたのは・・・
ラグビー記録の発掘・整理をライフワークにされている、日本フットボール考古学会常任幹事の秋山陽一さんが、ものすごいデータを「発見」したと知らせてく...
文●大友信彦
2012/05/05更新
エディ・ジャパン国内初戦は16トライで快勝!藤田が最年少キャップ&最年少トライ記録...
エディ・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)就任後、アウェーでのカザフスタン戦(87-0)に続き、国内初戦となる「HSBCアジア五カ国対抗2012 U...
文●斉藤健仁
2012/05/04更新
課題は連動性−エディジャパン国内初戦前日練習レポート
4月、エディ・ジョーンズがHC(ヘッドコーチ)に就任したラグビー日本代表は、国内初戦となる「HSBCアジア五カ国対抗2012?UAE戦」を5日(...
文●斉藤健仁
2012/05/02更新
カザフスタン戦で生まれた「初キャップ10人」は、果たして史上最多か。探訪・日本代表...
文●大友信彦
2012/04/29更新
フォトギャラリー・HSBCアジア5か国対抗戦2012
4月28日(土)、15時。新たな日本ラグビー誕生の時が刻まれようとしていた。 エディ・ジョーンズHC率いる新生ジャパンは2015年 そして自...
取材●斉藤健仁
2012/04/25更新
HEROES2019 山沢拓也(深谷高・SO)
4月17日の「ジュニア・ジャパン」初練習。京都からかけつけた松田力也(伏見工)とともに、熱い視線を浴びていたのが山沢拓也だ。
文●大友信彦
2012/04/24更新
HEROES2019 松田力也(伏見工・CTB)
4月17日午後、東京・辰巳で行われた、第1回の「ジュニアジャパン」練習会で、多くのメディア・関係者の視線を集めたのが、最年少でスコッドに選ばれた...
文●大友信彦
2012/04/24更新
強敵・スコットランド迎撃! 宿沢ジャパンの勝機はこれだ!!
エディー・ジャパン、いよいよ発進である。 新しいジャパンの船出は、いつも心が躍るもの。 そこで、今回“発掘”したのは、1989年、“宿沢ジャ...
文●大友信彦
2012/04/21更新
2/22東北・クライストチャーチ復興支援イベント収益金で被災地へメッセージ写真・寄...
2月22日、高田馬場の「ラグビーダイナー・ノーサイドクラブ」にて、ゲストにアンガス・マコーミックさんと村田亙さん、特別ゲストに石川敏さんをお招き...
文●大友信彦
2012/04/17更新
写真で振り返るー2012.04.15 全早慶明チャリティマッチ
文●大友信彦