2024/12/02更新
早明戦を戦った明治のルーキー、SO萩井耀司・WTB白井瑛人
100回目の伝統の一戦「早明戦」。数々の伝説が生まれたこの舞台で、明治大の10番を背負うのは、萩井耀司(1年・桐蔭学園)だった。そしてWTBは白...
文●編集部
2024/12/02更新
早稲田が全勝優勝―早明戦を戦った選手たち、亀山昇太郎、細矢聖樹、矢崎由高、田中健想...
12月1日、国立競技場で行われた関東大学対抗戦Aグループ、早稲田大学と明治大学による伝統の一戦「早明戦」は、27‐24で早稲田が接戦に勝利し、1...
文●編集部
2024/11/30更新
近大が関学との直接対決を制し、3季ぶりの選手権出場へ
11月30日(土)、東大阪花園ラグビー場では関西大学リーグ戦最終節、近畿大学(4勝2敗・勝ち点20)と関西学院大学(5勝1敗・勝ち点23)の一戦...
文●編集部
2024/11/30更新
天理大学が4季ぶりに関西王者に!京都産業大学の4連覇を止めた
11月30日、関西大学リーグ戦・最終節、京都産業大学(5勝1敗・勝ち点25)と天理大学(5勝1敗・勝ち点25)の勝利した方が今季のリーグ戦優勝を...
文●編集部
2024/11/29更新
関東大学リーグ戦2024、得点・トライランキング
関東大学ラグビーリーグ戦は全日程を終了した。最終節まで順位が確定しない大混戦の2024シーズンは、大東文化大学が7シーズンぶり9度目のリーグ制覇...
文●大友信彦
2024/11/27更新
混戦の関東リーグ戦、東海大が死闘を制し選手権出場へ
24日、関東大学リーグ戦最終節、大東文化大学が7季ぶりの優勝を決めた後の第2試合は、選手権出場をかけた東海大と流通経済大の試合が行われた。勝利し...
文●編集部
2024/11/26更新
大東文化大学が7季ぶりにリーグ戦制覇!法政大との激闘に勝利
11月24日(日)関東大学リーグ戦1部の最終節、大東文化大学と法政大学が対戦。勝利すれば7年ぶりのリーグ優勝となる大東大と、勝利すると全国大会出...
文●編集部
2024/11/24更新
101回目の早慶戦は、早稲田が慶應をノートライに封じ込めて完勝!全勝優勝にむけ一歩前進
11月23日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦、早稲田大学(全勝)と慶應義塾大学(2勝3敗)の「早慶戦」が行われ、57-3と早稲田が慶應をノー...
文●編集部
2024/11/18更新
帝京が覚醒―6トライで明治に快勝!明治は後半追い上げるも前半の失点が響く
17日、秩父宮ラグビー場では関東大学ラグビー対抗戦、明治大学と帝京大学の一戦が行われた。ここまで全勝の明治に対して、前週の早稲田戦で完敗を喫した...
文●編集部
2024/11/10更新
早稲田が筑波に完勝!全勝キープ。帝京撃破後の試合も強さを見せつけた
10日、ここまで全勝の早稲田大学は前節で帝京大学に勝利し、今節は筑波大学と対戦した。
文●編集部
2024/11/05更新
関東大学ラグビー・対抗戦・リーグ戦ランキング
関東大学ラグビーは対抗戦・リーグ戦とも各校4~5試合を終えた。 RJ365では11月3日終了時点の両グループの得点&トライランキングを集計。
文●大友信彦
2024/11/04更新
明治が筑波を零封し開幕5連勝!相手のモメンタムを消して圧倒
3日、関東大学対抗戦A、明治大学vs筑波の一戦が行われ、明治が31-0で筑波に完勝し全勝をキープした。
文●編集部
2024/11/03更新
早稲田が7トライで帝京を圧倒!7トライで完勝し全勝をキープ
3日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦も後半戦に突入。第8節注目の一戦、帝京大学(4勝)と早稲田大学(3勝)が激突した。8月の夏合宿では、38...
文●編集部
2024/10/28更新
注目の一戦は同点。大東文化大は7季ぶりのリーグ戦制覇に前進。東海大は優勝争いから一歩後退
27日、関東大学リーグ戦1部の大東文化大学(1位・4勝)と東海大学(3勝1敗)の一戦がセナリオハウス三郷グラウンドで行われた。今シーズンここまで...
文●編集部
2024/10/20更新
帝京が4連勝!青木恵斗「コンタクトの基準は自分が作る」
20日、太田市陸上競技場では関東大学対抗戦、帝京大学と慶應義塾大学の一戦が行われ、57‐19で帝京が勝利し開幕4連勝。勝ち点24として明治大に並...
文●編集部