2022/12/27更新
筑波大が2014年以来の4強入り!木原優作「全員が最後の最後で逆転するというビジョ...
12月25日、「第59回全国大学ラグビー選手権大会」準々決勝、ヨドコウ桜スタジアムでは、筑波大学(関東対抗戦5位)と東海大学(関東リーグ戦1位)...
文●編集部
2022/12/27更新
慶應義塾、1点及ばず準々決勝敗退。今野勇久「最高の結果にはならなかったけど食い下が...
12月25日、「第59回全国大学ラグビー選手権」準々決勝、慶應義塾大学(関東対抗戦4位)は京都産業大学(関西リーグ戦1位)と4強入りをかけて戦った。
文●編集部
2022/12/27更新
京産大が2年連続準決勝進出!三木皓正「勝ちたいという思いは今までで一番強かった」
12月25日「第59回全国大学ラグビー選手権大会」準々決勝、昨年準優勝の京都産業大学(関西リーグ1位)は、過去4回選手権で対戦して勝利できていな...
文●編集部
2022/12/26更新
明治準々決勝敗退、石田吉平主将「いい試合やっても意味がない。負けたことを受け入れて...
12月15日「第59回全国大学ラグビー選手権大会」準々決勝、明治大学は早稲田大学と対戦。対抗戦の早明戦では勝利し、対抗戦2位としてシード。相手の...
文●編集部
2022/12/26更新
早稲田、明治に勝利し準決勝へ。相良昌彦主将「すごく収穫の多い試合だった」
12月25日、第59回全国大学ラグビーフットボール選手権大会、準々決勝、明治大学(関東対抗戦2位)と早稲田大学(関東対抗戦3位)の一戦が行われ、...
文●編集部
2022/12/12更新
早稲田が東洋大に逆転勝利!大きなプレッシャーの中の勝利はチームにとっても大きな勝利に
11日、第59回全国大学ラグビー選手権大会3回戦、早稲田大学(関東対抗戦3位)対東洋大学(関東リーグ戦3位)の一戦が秩父宮ラグビー場で行われた。...
文●編集部
2022/12/09更新
関東大学対抗戦最終成績・個人成績ランキング
関東大学ラグビーは4日、対抗戦が全日程を終了した。 すでに優勝を決めていた帝京大が最終節で慶大を破り、2年連続7戦全勝で優勝を飾った。対抗戦グ...
文●大友信彦
2022/12/05更新
明治が昨季の雪辱を果たす!早明戦快勝で2位で選手権進出
4日、関東大学ラグビー対抗戦、伝統の「早明戦」が国立競技場で行われた。会場には35,438人の観衆が訪れ熱戦を目撃した。
文●編集部
2022/12/04更新
京都産業大学が連覇!関西王者として日本一に挑む
関西大学ラグビーAリーグの最終節、京都産業大学(6勝)と近畿大学(3勝3敗)の一戦が東大阪市花園ラグビー場で行われた。
文●編集部
2022/11/30更新
東海大が5連覇!関東大学リーグ戦最終結果・対抗戦成績
関東大学ラグビーは27日、リーグ戦が全日程を終了。 日大を破った東海大が5年連続12回目の優勝を決めた。 東海大の5連覇は、1999~200...
文●大友信彦
2022/11/28更新
流経大が後半逆転で法政大に勝利!2位で選手権出場を決めた
27日、関東大学リーグ戦は最終節を迎えた。2位:流通経済大学(5勝1敗)は法政大学と対戦した。
文●編集部
2022/11/28更新
東洋大が創部64年目で初の大学選手権出場を決めた!
27日、関東大学ラグビーリーグ戦は今シーズンの最終節を迎えた。江戸川区陸上競技場では大学選手権初出場をかけ、東洋大学(4勝2敗・勝ち点18)と立...
文●編集部
2022/11/24更新
チャレンジャー2022 小西泰聖(早大)episode2 「1年前、戻りたいと誓っ...
ピッチに入ったのは後半42分だった。 プレーできたのはほんの5分ほど。それでも、最初のボールタッチとなったスクラムで、小西泰聖の投げ入れたボー...
文●大友信彦
2022/11/24更新
100周年の早慶戦は早稲田が逆転勝利!慶應・前半のリード守りきれず
11月23日、秩父宮ラグビー場では関東大学ラグビー対抗戦、早稲田大学(4勝1敗)と慶應義塾大学(4勝1敗)による伝統の「早慶戦」が行われた。19...
文●編集部
2022/11/21更新
帝京が明治に完勝して2年連続11度目の対抗戦優勝
11月20日(日)、東京・秩父宮ラグビー場で関東大学ラグビー対抗戦の帝京大対明治大が行われた。帝京大、明治大ともに開幕から5戦全勝で、帝京大は勝...
文●編集部