ジャパンラグビーリーグワン2022、ディビジョン1は、4月9日より各カンファレンス戦が始まった。大阪・万博記念競技場では注目の一戦、ホスト・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(2位・9勝2敗・勝点44)が横浜キヤノンイーグルス(4位・7勝4敗・勝点32)を迎え戦った。
![小倉順平](/img/article/29cc6ea87e232e7e3f7a85ccdfa6aedf_original.jpg)
小倉順平
第5節、イーグルスがホストとして行った試合では、50-21でスピアーズが快勝。イーグルスは前半競った展開だったが、後半一気に突き放された。試合後の会見で田村優キャプテンは「全く力が出せなくて、気持ちも入っていない。逃げるゲームになってしまった。タフな相手にタフな戦いをして勝てるように成長したい」と試合を振り返った。この試合、田村はケガのため欠場。10番には前節と同じく小倉順平が入った。
スピアーズはケガで1ヶ月戦列を離れていた、ラピースが復帰。「相手もいいチームなのでタフバトルになる。プレッシャーに対応してどれだけ(ゲームを)コントロールできるのか楽しみ」と意気込みを話した。
![この試合で50キャップを果たしたゲラードが最初に入場](/img/article/b80528d7ec0308f2d82aea2284851836_original.jpg)
この試合で50キャップを果たしたゲラードが最初に入場
スピアーズはクボタ創業133周年を同じ週に迎えるということで、ブランドカラーであるブルーのセカンドジャージを着て勝利に挑んだ。またFBゲラード・ファンデンヒーファーがトップリーグから通算50キャップを迎えるメモリアルマッチとなった。