帝京が2度目の4連覇!13度目の日本一!相馬朋和監督・青木恵斗キャプテン喜びの声 | ラグビージャパン365

帝京が2度目の4連覇!13度目の日本一!相馬朋和監督・青木恵斗キャプテン喜びの声

2025/01/14

文●編集部


1月13日、帝京大学は2度目の大学4連覇をかけて、早稲田大学と対戦した。キャプテン青木恵斗の気持ちこもったプレーで、森山飛翔の先制トライ。さらに青木自身のトライで先制する。

しかし、その後、日本代表・矢崎由高にトライを返されると、NO8鈴木風詩にもトライを決められ14-12で前半折り返した。

後半、帝京が優位に進めたのはセットプレーとディフェンスだった。11月の対抗戦では全く自分たちの組み方ができなかったスクラムで優位に立つと、早稲田のアタックも粘り強くディフェンス。さらに精度高いタックルで早稲田のモメンタムを作らせず後半はノートライに封じ込めた。

スクラム

スクラム


後半本橋拓馬、カイサ・ダウナカマカマ、日隈太陽のトライで突き放し33‐15で勝利。4大会連続13度目の日本一に輝いた。

試合後の相馬朋和監督、青木恵斗キャプテンのコメントを紹介。

後半5分、LO本橋拓馬のトライ

後半5分、LO本橋拓馬のトライ


後半27分、LOカイサ・ダウナカマカマのトライ

後半27分、LOカイサ・ダウナカマカマのトライ


後半37分、WTB日隈太陽のトライ

後半37分、WTB日隈太陽のトライ



プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ