4月6日、女子7人制ラグビーの日本一を決める、国内サーキットシリーズである「太陽生命ウィメンズセブンズ2024」が開幕。第1戦北九州大会がミクニワールドスタジアムで行われた。初日は12チームが3つのプールに分かれ総当たり戦を行い順位を決めた。
シーズン初戦ということで各チームともに難しさを抱えながら挑んだ。昨シーズン、トップ4入りをしている、ながとブルーエンジェルス、日本体育大学ラグビー部女子、東京山九フェニックス、ナナイロプリズム福岡はいずれも決勝トーナメントに進出した。
中でも東京山九フェニックスは、サクラセブンズに選手を招集、さらに香港10sにも参加していて、今大会は新加入の選手や若手中心のメンバー構成で挑んだ。結果は1勝2敗と苦しんだがプール全体の7位に入った。

プールA TKM 12 - 17 アルカス熊谷
アルカスは、今釘小町、阿部恵、長田いろはといったサクラフィフティーンメンバーに加え、今シーズンから大塚朱紗が加入。大塚は自身初のFWでスクラムを組む。ボールを動かしてTKMディフェンスを崩し3つのトライ。TKMは試合終了間際に新加入のグレイス・スチュワートがトライを決めるも追いつかず。

アルカス新加入の大塚朱紗はスクラムを組む。

永岡萌

園村音羽

松井渓南