サム・グリーン、ヴェティ・トゥポウが宮崎合宿招集。レヴズの躍進を支えた2人がエディージャパンのラグビーフィットするか期待がかかる | ラグビージャパン365

サム・グリーン、ヴェティ・トゥポウが宮崎合宿招集。レヴズの躍進を支えた2人がエディージャパンのラグビーフィットするか期待がかかる

2025/06/13

文●編集部


12日、日本ラグビー協会は、18日から宮崎で行われるラグビー日本代表合宿に招集する37名を発表。菅平合宿から合宿に参加していた、SOサム・グリーン、FLヴェティ・トゥポウ(ふたりとも静岡ブルーレヴズ)の2人もその中に入っていた。

今シーズンチームの躍進を支えた二人がインターナショナルマッチでどういったプレーを見せるか、今シーズン、エディー・ジョーンズHCが掲げる「超速 AS ONE」というチームコンセプトの元、ジャパンが目指すラグビーにどうフィットするのか大注目だ。

菅平合宿の練習後に取材対応した2人のコメントを紹介。

SOサム・グリーン(静岡ブルーレヴズ)「日本との結びつきを強く感じた」

――合宿に参加してどうですか。


めちゃくちゃワクワクしてますよ。すごい重要な1週間になると思いますけど、本当に楽しんでいます。


――日本に来た最初の理由は?


まだ21歳だった時に、豊田自動織機でプレーする機会があって、その時にトップリーグを経験できたのは本当に幸運でした。


――レッズでもプレーしましたよね?


レッズはそうですね。あとはオーストラリア・バーバリアンズです。


――ワラビーズになるよりも日本代表になりたいと思ったのは?


日本のチームで長くコミットすることによって、日本との結びつきを強く感じるようになったんだと思います。私は、プロとしてのキャリアのほとんどを日本のラグビーに捧げてきました。ちょうど今ここで9シーズン目を終えたところです。だから、この国とラグビーに深い愛着を感じています。それで多くの時間をこの国で過ごすことを選んだのだと思います。

サム・グリーン

サム・グリーン

――コロナ禍の時も、日本代表資格を得るために日本にいて待っていたという話も聞きました

そうですね。残念ながら、そのような事情により、私は時間をリセットせざるを得ませんでした。そのため、その時は実現しなかったのです。しかし、今日本代表資格を得てここに来ることができて、本当に感謝しています。


――エディ・ジョーンズHCの印象は


本当に素晴らしいと思います。(今日もちょうど)私たちは、アタックシェイプやディフェンシブポリシーについて、さまざまなパターンを検討してきたところです。

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ