2017/03/19更新
ジュニアジャパン、トンガAに勝利しパシフィックチャレンジ2017を2位で終える「日...
ワールドラグビー・パシフィックチャレンジ2017に参戦している、ジュニアジャパンは最終戦でトンガAと対戦。NO8ファウルア・マキシ(天理大2年)...
文●編集部
2017/03/16更新
ジュニア・ジャパン1勝1敗で最終トンガA戦
3月10日からフィジーで行われている「ワールドラグビー・パシフィック・チャレンジ2017」に出場しているジュニア・ジャパンは初戦、サモアA戦を3...
文●編集部
2017/03/14更新
サンウルブズ・チーターズ戦レビュー、長いシーズンを鑑みてポジティブに捉えてよい結果...
正直言うと、チーターズ戦はメンタル面を心配していました。前の週は「must win(必ず勝利する)」の試合だったシンガポールでのキングズ戦に敗れ...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/03/12更新
サンウルブズ一時は逆転も勝利ならず。チーターズ戦「チームは毎週成長している」
3月12日、スーパーラグビー・ヒトコムサンウルブズは今シーズン初の南アフリカ遠征でチーターズと対戦した。
文●編集部
2017/03/10更新
NDS1回目が終了。「ARCはこのメンバーから選ぶ」
3月9日(木)、ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチが直接指導する第1回NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)キャンプのグラウンド...
文●斉藤健仁
2017/03/09更新
U18日本代表・2017U18ヨーロピアンチャンピオンシップ遠征メンバー発表
4月7日からフランスで開催される「ラグビー2017U18ヨーロピアンチャンピオンシップ」に参加するU18日本代表の遠征メンバーが発表された。FW...
文●編集部
2017/03/08更新
サンウルブズの明日―立ちはだかるタフな経験、そこに新たなリーダー出現への期待
6日、辰巳グラウンドで、日本代表ジェイミー・ジョセフHC肝いりのプロジェクト「NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)キャンプが始動した...
文●大友信彦
2017/03/07更新
NDS初日レポート・濃密な練習内容にジョセフHCの本気度が伝わる初日に
3月6日(月)、ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチ(HC)の指導による、日本代表に選出される可能性のあるポテンシャルを持った選手と、サンウ...
文●斉藤健仁
2017/03/06更新
サンウルブズのいる場所―決して勝利できない相手ではなかったキングス。でも勝敗をわけ...
2017年3月4日。シンガポールで行われたキングズ戦に、サンウルブズは23対37で敗れた。
文●大友信彦
2017/03/06更新
サンウルブズ・南ア遠征メンバー25名発表!田中・堀江はメンバーに加わらず
3月5日、スーパーラグビー・ヒトコムサンウルブズは、3月5日から18日にわたる南アフリカ遠征メンバー25名を発表した。HO堀江翔太、SH田中史朗...
文●編集部
2017/03/05更新
サンウルブズ・キングス戦「思うような試合が出来ず2連敗」それでもリーグ戦は続く。チ...
2017年3月4日、シンガポールナショナルスタジアムではスーパーラグビー、ラウンド2、ヒトコムサンウルブズ対キングスの試合が行われた。昨シーズン...
写真●大友信彦
2017/03/04更新
【速報】サンウルブズ、キングス戦で初勝利ならず!チームとしての一貫性はこれから。
2017年3月4日、シンガポール国立競技場では、スーパーラグビー、ラウンド2・サンウルブズ対キングスの試合が行われた。先週の開幕節では勝利するこ...
文●編集部
2017/03/04更新
ジェイミー・ジョセフHCによる日本代表候補強化プログラム「NDS(ナショナル・デベ...
3月4日、JRFUはジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチによる、日本代表候補者ならびにサンウルブズ遠征不参加メンバーの強化プログラムである「...
文●編集部
2017/03/03更新
サンウルブズ・キングス戦前日練習&会見レポート、知範も得て、サンウルブズが国外初勝...
スーパーラグビーのサンウルブズが3日、キングズ戦に向けたキャプテンズラン(試合前日練習)を、試合会場のシンガポールナショナルスタジアムで行った。...
文●大友信彦
2017/02/26更新
ハリケーンズが見せた高速判断、高速情報処理、スピード感。 開幕節にこれを経験できた...
こんにちは、翔太です。スーパーラグビー、いよいよ開幕しましたね。僕は、大分のワールドカップ2019に向けたJスポーツの企画で、今泉清さん、お笑い...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦