2025/01/20更新
ブラックラムズは序盤戦を1勝で終える―TJペレナラ「長い時間アタックができるような...
リコーブラックラムズ東京は18日、2勝目をかけてクボタスピアーズ船橋・東京ベイと対戦した。怪我人の影響で、10番にTJペレナラを先発。伊藤耕太郎...
文●編集部
2025/01/19更新
スピアーズがえどりくで負けない!ブラックラムズに勝利。ファウルア・マキシキャプテン...
1月18日(土)、ジャパンラグビーリーグワン、クボタスピアーズ船橋・東京ベイがスピアーズえどりくフィールドにリコーブラックラムズ東京を迎え、26...
文●編集部
2025/01/18更新
スピアーズがブラックラムズに快勝!オールブラックス、ショーン・スティーブンソンが日...
1月18日(土)ジャパンラグビーリーグワン、クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、スピアーズえどりくフィールドにリコーブラックラムズ東京を迎えバイウ...
文●編集部
2025/01/17更新
女子ラグビーの頂点は、準決勝に進出した4チーム、フェニックス、九州・ながと合同、T...
1月18、19日(日)の両日、第11回全国女子ラグビー選手権大会準決勝が行われる。両日ともにリーグワンとの併催となり、15人制女子ラグビーをより...
文●編集部
2025/01/14更新
100キャップ!中村亮土が話すチームの現在地「1%のところにこだわりを持ってやれるか」
東京サントリーサンゴリアス、CTB中村亮土は12日、クボタスピアーズ船橋・東京ベイとの試合に先発出場し、通算出場(トップリーグ時代を含)100試...
文●編集部
2025/01/14更新
帝京が2度目の4連覇!13度目の日本一!相馬朋和監督・青木恵斗キャプテン喜びの声
1月13日、帝京大学は2度目の大学4連覇をかけて、早稲田大学と対戦した。キャプテン青木恵斗の気持ちこもったプレーで、森山飛翔の先制トライ。さらに...
文●編集部
2025/01/14更新
三重ホンダヒート、3勝目ならず。序盤の失点が響きワイルドナイツに大敗も後半は互角の...
1月12日、ここまで2勝1敗と勝ち星が先行している三重ホンダヒートが首位を走る埼玉パナソニックワイルドナイツに挑んだ。
文●野辺優子
2025/01/13更新
早稲田は5大会ぶりの日本一を逃す、昨年の大敗から決勝の舞台まで引き上げた佐藤組
1月13日、早稲田大学は第61回全国大学ラグビー選手権決勝で帝京大学と対戦。15‐33で敗れ5大会ぶりの優勝を逃した。指揮官の大田尾竜彦監督、今...
文●編集部
2025/01/13更新
帝京大・LOカイサ・ダウナカマカマ「もちろん来年も日本一」
1月13日、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権決勝が行われ、帝京大学が早稲田大学に勝利し、4大会連続13回目の優勝で幕を閉じた。...
文●編集部
2025/01/13更新
帝京大学4連覇!喜びの声、SH李錦寿・LO本橋拓馬
1月13日、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権決勝が行われ、帝京大学が33‐15で早稲田大学に勝利し4年連続13度目の日本一を飾...
文●編集部
2025/01/12更新
ブレイブルーパスが開幕4連勝!浦安はテリトリーで圧倒するもスコアに繋げられず勝点も...
11日、ジャパンラグビーリーグワン、ここまで全勝の東芝ブレイブルーパス東京は、Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsuに浦安D-Roc...
文●編集部
2025/01/12更新
大学選手権決勝前夜―早稲田大学HO佐藤健次キャプテン・服部亮太
1月13日、今シーズンの大学日本一を決める第61回全国大学ラグビー選手権大会決勝が行われる。ファイナルに進出したのは、今シーズン無敗の5大会ぶり...
文●編集部
2025/01/12更新
横浜キヤノンイーグルスが8トライで2勝目。静岡ブルーレヴズとの乱打戦マッチレポート
1月11日、ジャパンラグビーリーグワン、横浜キヤノンイーグルスはここまで1勝2敗で迎えた第4節、静岡ブルーレヴズと対戦した。
文●編集部
2025/01/12更新
静岡ブルーレヴズ開幕四連勝ならず「まだ全部勝てるようなチームではない。多くの選手が...
開幕四連勝をかけて静岡ブルーレヴズは11日、敵地に乗り込み横浜キヤノンイーグルスとの一戦に挑んだ。いきなり2連続トライで先制を許したレヴズだった...
文●編集部
2025/01/12更新
合計13本の乱打戦は横浜キヤノンイーグルスが勝利!沢木敬介「このレベルじゃ優勝を狙...
1勝2敗で第4節を迎えた横浜キヤノンイーグルスは、ホスト・ニッパツ三ツ沢球技場に静岡ブルーレヴズを迎えた。序盤、組織的なアタックと、SO田村優の...
文●編集部