2014/11/17更新
欧州遠征2014・現地発レポート「ルーマニア戦で見せたジャパンの強さとは」
エディ・ジャパンことラグビー日本代表は、欧州遠征第1戦となるルーマニア戦を終えた。試合は18−13で日本が勝利し、テストマッチの連勝記録を11に...
文●斉藤健仁
2014/11/17更新
タイガージャージが花園へ−−慶應義塾高校が桐蔭学園を破り13年ぶりに単独優勝を果たした
11月16日、横浜、ニッパツ三ツ沢競技場で第94回全国高校ラグビー神奈川県予選会決勝が行われた。昨年全国準優勝の桐蔭学園(以下、桐蔭)と慶應義塾...
文●編集部
2014/11/14更新
久我山を2年ぶりの花園へ導くキックを支えたイメージ力ーーHEROES2019・豊田...
濃紺ジャージーの背番号12は、ボールを立てると、時間を置かずに蹴った。全国高校ラグビー東京都第1地区予選決勝の国学院久我山vs成城学園。春の選抜...
文●大友信彦
2014/11/12更新
エディジャパンがマオリ第2戦で見せた「新しい戦い方とは」
マオリ・オールブラックスとの第1戦、日本代表(JAPAN XV)は21-61で大敗してしまいました。第1戦では「0から100」、つまり自陣(0)...
文●斉藤健仁
2014/11/07更新
Mixed Culture−マオリオールブラックスの強さを支える文化の多様性
マオリオールブラックスは、予想以上に強い。 神戸で行われた初戦を見た、正直な感想である。 そんなことを今頃気づいたのか、と叱られそうだが、マ...
文●大友信彦
2014/11/05更新
速報・ラグビーワールドカップ2019の開催都市候補発表記者会見
11月5日(水)15時より、東京・日本ラグビー協会でラグビーワールドカップ2019の開催都市候補に関する発表記者が行われ、ラグビーワールドカップ...
文●斉藤健仁
2014/11/03更新
主力メンバーが戻った帝京−−HO坂手淳史・NO8姫野和樹・CTB森谷圭介
11月2日(日)、東京・秩父宮ラグビー場では関東大学ラグビー対抗戦A、帝京大対早稲田大の一戦が行われた。6連覇を目指す「後半20分が強み」(SH...
文●斉藤健仁
2014/11/01更新
いざマオリオールブラックス戦へ・記者が見た今までで一番激しい練習とは
ついに、11月1日、マオリオールブラックスとの対戦を迎えたエディジャパンことラグビー日本代表。試合を前に宮崎で行われた直前合宿はこれまでにない過...
文●斉藤健仁
2014/10/29更新
明治学院大・対抗戦A1年目のチャレンジ――明大戦、幻のトライは明日への糧に
肩を落として引き上げてくる選手たちを、大きな指揮官は笑顔で迎えた。
文●大友信彦
2014/10/25更新
ヒロイン・清水麻有16歳、青春をリオへまっしぐらに走る
サクラセブンズこと女子7人制日本代表が、中国・北京で行われたARFUアジア女子セブンズシリーズ中国大会で金メダルを獲得した。
文●大友信彦
2014/10/16更新
田中史朗に新たな勲章・日本人として3人目となる「バーバリアンズ」に選出
「素直にうれしいですね。2年間だったらブラウニー(=トニー・ブラウン)のおかげかと思われるかもしれませんが、3年目ということで今までやってきたこ...
文●斉藤健仁
2014/10/10更新
トップリーグが再開!セカンドステージ上位グループに進出するチームは!?
10月11日、12日は全国各地で、アジア大会が行われたため2週間のインターバル後に再開されるラグビートップリーグ・1stステージ第6節が開催されます。
文●斉藤健仁
2014/10/08更新
意外な自己認識とは…等身大のラガーメン・石山次郎
時空を飛び越えて日本ラグビーの歴史を旅する企画・楕円球タイムトラベル。 今回は、日本選手権に7連覇という不滅の金字塔を築いた新日鉄釜石を最前列...
文●永田洋光
2014/09/30更新
金メダル祈願特別企画・男子7人制ラグビー日本代表選手名鑑
9月30日から始まった仁川アジア大会・ラグビーに出場している男子7人制日本代表。 金メダル獲得を祈念してスペシャルな選手名鑑を公開します!
文●大友信彦
2014/09/30更新
仁川アジア大会金メダル祈願企画・サクラセブンズ写真名鑑
9月30日から始まった仁川アジア大会・ラグビーに出場しているサクラセブンズ(女子7人制日本代表)。 金メダル獲得を祈念してスペシャルな選手...
文●大友信彦