2018/10/27更新
ジャパンXV・世界選抜XVフォトギャラリー「ポジティブに捉えオールブラックス戦に挑む」
ラグビー日本代表はジャパンXVとしてロビー・ディーンズ、パナソニックヘッドコーチ率いる世界選抜XVと対戦した。一時は30点近く引き離されたものの...
写真・構成●大友信彦
2018/10/26更新
チャレンジマッチ2018・ジャパンXV対世界選抜
ジェイミージャパンことラグビー日本代表が11月テストマッチに向け、東大阪市花園ラグビー場で世界選抜(WORLD XV)と対戦。
構成●編集部
2018/10/26更新
世界選抜前日_リーチ・マイケルキャプテン「キツイ場面でどれだけ走れるか」
25日、ラグビー日本代表は世界選抜との試合を前に前日練習を花園ラグビー場で行った。11月のテストマッチでは、オールブラックス、イングランドと格上...
文●編集部
2018/10/25更新
世界選抜戦前日レポ・福岡堅樹「より進化した部分を見せる」世界屈指の相手にも「瞬間的...
26日、東大阪市花園ラグビー場のこけら落としとして開催される「ジャパンラグビーチャレンジマッチ2018・ジャパンXV対世界選抜」。日本のスピード...
文●編集部
2018/10/25更新
ブレディスローカップ2018メンバー発表!ダミアン・マッケンジーがFBとして先発「...
27日、日産スタジアムで行われる「キヤノンブレディスローカップ2018」のメンバーが発表された。オールブラックスの記者会見には、スコット・ハンセ...
文●編集部
2018/10/24更新
いよいよ開幕!国際試合シーズンプレビュー。スター揃いの世界選抜、 注目はWTBプル...
将太郎です。 トップリーグのリーグ戦があっという間に終わり、いよいよインターナショナルのシーズンがやってきました。この秋は、10月26日(金)...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2018/10/24更新
慶應、次なる挑戦へ「本心からの悔しさ」がチームをさらに強くする
慶應義塾大は学生王者・帝京と対戦し19−24で敗れた。ここ最近の対戦結果を見てみると、28−31(2017年)、31−42(2016年)と接戦の...
文●編集部
2018/10/23更新
世界選抜XV(WORLD XV)出場メンバー最終決定!ミルナースカッターが来日!森...
10月26日(金)に花園ラグビー場で行われる日本選抜と対戦する、世界選抜(WORLD XV)の参加選手が確定した。ロビー・ディーンズヘッドコーチ...
文●編集部
2018/10/21更新
対抗戦注目の全勝対決!帝京が慶應との接戦を制し勝利
関東大学対抗戦も第6週となり、いよいよ全勝同士の対戦となる。慶應義塾と帝京が秩父宮ラグビー場で対戦した。
文●編集部
2018/10/19更新
今やるべき『ベスト』を尽くす――山本幸輝(PR・ヤマハ発動機ジュビロ)
宮崎合宿をおこなっているジェイミージャパンこと、ラグビー日本代表。PR山本幸輝(ヤマハ発動機)が取材に応じた。
文●斉藤健仁
2018/10/19更新
「石見智翠館―強き者へ挑んだ物語」STORY3・太陽生命ウィメンズセブンズからの『...
2017年は試練の年となった。 春の選抜は準決勝で国学院栃木と対戦。壮絶なトライの取り合いとなった試合は、最後の最後に追いつかれて26−26の...
文●大友信彦
2018/10/19更新
「石見智翠館―強き者へ挑んだ物語」STORY2・第二世代の飛躍、社会人トップチーム...
2015年、春の選抜では前年と同様に準決勝で神奈川を、決勝で福岡レディースを破り3連覇を飾る。しかし、この年の智翠館はさらに戦うステージをあげていく。
文●大友信彦
2018/10/18更新
「石見智翠館―強き者へ挑んだ物語」STORY1・2011年創部。既に現在につながる...
石見智翠館女子ラグビー部の試合を初めて見たのは、2012年4月に熊谷ラグビー場で開催された第1回全国高校女子セブンズでのことだった。 当時...
文●大友信彦
2018/10/17更新
「このチームにコミットしたい」CTB梶村祐介、ジェイミージャパンでの定位置を狙う
ジェイミージャパンに初招集された、CTB梶村祐介。代表というトップレベルの選手との時間は、非凡な才能をさらに大きく開花させる。「チャンスがあれば...
文●斉藤健仁
2018/10/16更新
日体大がアルカスとの決勝に勝利し優勝!太陽生命ウィメンズセブンズ2018・鈴鹿大会...
女子7人制ラグビーの日本一を決めるサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2018第4戦・鈴鹿大会」が10月13日、14日にわたって三重県...
写真●大友信彦
2018/10/16更新
本誌選出・ドリームセブン|太陽生命ウィメンズセブンズ第4戦・鈴鹿大会
女子7人制ラグビーの日本一を決めるサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2018第4戦・鈴鹿大会」は、日体大がアルカス熊谷に勝利し優勝。...
文●大友信彦
2018/10/15更新
日本代表宮崎合宿が開始「トップリーグのレベルから国際レベルまで引き上げる」
ラグビー日本代表は、14日から宮崎で代表合宿を開始した。26日に改修された花園ラグビー場のこけら落としとして行われる世界選抜戦、そしてワールドカ...
文●斉藤健仁
2018/10/14更新
天理が同志社に完封勝利!ディフェンスからリズムを作り9トライの猛攻。強さを見せた。
14日、関西大学Aリーグの大一番、天理大学と同志社大学の一戦が天理親里ラグビー場で行われ、9トライ7ゴールを決めた天理が、ディフェンスでは同志社...
文●編集部
2018/10/08更新
明治、スクラムで筑波を圧倒し三連勝。筑波はいまだ勝利なし。
7日、関東大学対抗戦、明治大学対筑波大学の一戦が足利市陸上競技場で行われた。ここまで対象的な2チーム。明治は春からの好調をキープ。さらに選手層の...
文●編集部
2018/10/06更新
ブラウニー流ラグビーは常に革新的!トニー・ブラウン氏がサンウルブズ新HC就任「世界...
10 月5日、都内で、2019年のスーパーラグビー・ヒトコムサンウルブズの新ヘッドコーチに就任するトニー・ブラウン氏(以下、ブラウニー)の記者会...
文●編集部
2018/10/04更新
明治大1年CTB児玉樹・初先発「自分の成長がチームの成長に」
対抗戦の開幕戦はベンチスタートだったルーキーのCTB児玉樹。日体大戦は、対抗戦で初めて12番を背負って先発した。
文●斉藤健仁
2018/10/02更新
日本代表・11月テストマッチメンバーセレクションについてジョセフHCが答える
1日、11月から行われるラグビー日本代表テストマッチに向けたメンバー発表が行われバックアップメンバーを含む35名の選手が名を連ねた。記者からはセ...
文●編集部
2018/10/01更新
ラグビー日本代表・11月シーズンメンバー発表!堀江、立川、内田はメンバーから外れる...
「ジャパンラグビーチャレンジマッチ2018」世界選抜戦、「リポビタンDチャレンジカップ2018」ニュージーランド代表戦およびイングランド遠征に向...
文●編集部
2018/09/30更新
慶應がフィジカル勝負で筑波に勝利し二連勝!筑波は後半粘りの3トライも及ばず
台風が迫っている江戸川陸上競技場では、関東大学対抗戦A・慶應義塾大学と筑波大学の試合が行われた。
文●編集部
2018/09/29更新
日野レッドドルフィンズ・テクニカルコーチとして戦ったTL体感レポート 通用している...
こんにちは、翔太です。 読者のみなさんには大変ご無沙汰してしまいました。 僕は今年から、日野レッドドルフィンズにテクニカルコーチとして加わり...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2018/09/27更新
「みんなで合宿をできる時間は少ない、その時間を大事にして本番に向けピークを持ってい...
9月24日から行われていたNDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)/RWCTS(ラグビーワールドカップトレーニングスコッド)和歌山キャン...
文●編集部
2018/09/27更新
トップリーグ前半節レビュー!接戦の連続。日本代表入り狙う選手たちの頑張り。最高の教...
将太郎です。 この1週間は、各地でワールドカップ1年前イベントが開催され、僕もいろいろな形でいろいろなイベントに参加させていただきました。各地...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2018/09/25更新
ジェイミージャパン初招集のCTB梶村祐介「可能性はゼロではない。食い込みたい」
ジェイミージャパンに初めて招集された、CTB梶村祐介(サントリー)。ジョセフHCは招集した理由を「トップリーグを見て感銘受けた選手なので、呼んで...
文●編集部
2018/09/25更新
ラグビー日本代表候補選手和歌山合宿スタート「11月のテストマッチは日本全体から選考する」
24日からNDS(ナショナルデベロップメントスコッド)とRWCTS(ラグビーワールドカップトレーニングスコッド)の和歌山キャンプがスタートした。...
文●編集部
2018/09/23更新
開幕節零封で順調なスタートの明治。頂点への挑戦が始まる
9月9日に開幕した関東大学対抗戦Aグループ。23日の第3週を終え試合結果は以下のとおりだ。
文●編集部