2019/10/02更新
ラグビーワールドカップは再会の旅―ウエールズのナビディとワラビーズのオコナーの躍動に思う
ラグビーワールドカップは再会の旅でもある。 9月29日の東京・味の素スタジアムで行われたオーストラリアvウェールズ。気がつくと、記者の目は...
文●大友信彦
2019/10/02更新
アイルランド戦レビュー・ ジャパンにはPKを獲得する技術があった。アイルランドには...
こんにちは。翔太です。 ワールドカップにあわせて、いろいろな試合が行われていますね。僕は28日、クラシックジャパンの一員として、クラシックワラ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2019/10/01更新
ジャパンvアイルランド―ワールドカップ2019・プール戦
2019年9月28日、ジェイミージャパンは世界のラグビーシーンに新たな歴史を作った。世界ランキング2位のアイルランドを相手に、19-12で勝利。...
構成●編集部
2019/09/29更新
プールD注目の一戦・ウェールズが得点を積み重ねて、オーストラリアの反撃を凌いで勝利
29日、東京スタジアムではラグビーワールドカップ2019・プールD、ウェールズ代表とオーストラリア代表の一戦が行われた。プール内の強豪どうしの一...
文●編集部
2019/09/29更新
「ジャパンのチームとして底力がついていることを証明した」CTB・中村亮土
後半18分、福岡堅樹の逆転トライにいたるまでのプロセスは、偶発的ではなかった。しっかり自陣からフェイズを重ね、相手にプレッシャーをかけペナルティ...
文●編集部
2019/09/29更新
「ディフェンスについて取り組んできたことが今日発揮できた」80分間、相手の強力FW...
19-12でアイルランド代表に勝利した日本代表。前半から、アイルランド代表の分厚い攻撃をダブルタックルで食い止め、相手にアタックの勢いをつけさせ...
文●編集部
2019/09/29更新
国歌斉唱の後「やったろう」の気持ちで、いい感じに入ることができた。自分の役割を全う...
アイルランド戦に先発したFB山中亮平。ロシア戦でもワールドカップの大舞台でいいパフォーマンスを見せた。アイルランドとの大一番でも、左足のロングキ...
文●編集部
2019/09/29更新
「アタックの手応えはあった」CTBラファエレティモシー、ボールキープでアイルランド...
後半18分、9-12と追いかけるジャパンは敵陣ゴール前でSH田中史朗からCTB中村亮土に供給されたボールは、中村からラファエレへ繋がれる。相手デ...
文●編集部
2019/09/29更新
日本からプレッシャーを受けている状況でボーナスポイントを優先に考えた-アイルランド...
28日、世界のラグビーシーンに衝撃が走った。ラグビーワールドカップ2019でラグビー日本代表がアイルランド代表に勝利した。試合終了間際、ジャパン...
文●編集部
2019/09/29更新
「ジャパンは厳しくそして強いチームだった」ジョー・シュミット アイルランド代表HC...
28日、静岡スタジアムエコパで行われたラグビーワールドカップ2019・プールA、日本代表対アイルランド代表。優勝候補の一つアイルランドは12-1...
文●編集部
2019/09/29更新
「日本のスピードに対してエラーをしてモメンタムを失った」アイルランドSHマレー
世界ランキング2位のアイルランド代表。ゲームをマネジメントする、SHコーナー・マレーは「最初の20分間は自分たちも良かったが、その後少しまとまり...
文●編集部
2019/09/28更新
奇跡ではなく、実力でアイルランドを撃破!―最強の相手に見事な逆転勝利
28日、静岡・エコパスタジアムではラグビーワールドカップ2019・プールA、日本代表対アイルランド代表の一戦が行われ、格上の相手にジャパンは後半...
文●編集部
2019/09/28更新
「自分たちのラグビーをして崩さないと勝てない」松島幸太朗・アイルランド戦への思い
ラグビー日本代表は28日、エコパスタジアムでアイルランド代表(世界ランキング2位)と戦う。2017年に戦った時、チームはジェイミー・ジョセフHC...
文●編集部
2019/09/27更新
「スピードと勢いのあるアタックでアイルランドのプレッシャーを回避する」トニー・ブラ...
28日、ラグビー日本代表は同ブール内、最強の相手であるアイルランド代表と対戦する。トニー・ブラウンアタックコーチはアイルランドの印象、試合にむけ...
文●編集部
2019/09/27更新
「後半最後の5分が勝負になる」アイルランド戦メンバー発表・ジョセフHCコメント
26日、ラグビー日本代表は第2戦となるアイルランド戦の試合登録メンバーを発表した。キャプテンのリーチ マイケルはリザーブからのスタート。これに対...
文●編集部
2019/09/26更新
「何も残らないくらい全部空っぽになるまで出し切るのが僕たちのテーマ」ウルグアイが格...
9月25日、RWC2019日本大会で唯一新設されたスタジアム、釜石鵜住居復興スタジアムで初めての試合となるフィジー対ウルグアイの一戦が行われた。...
文●大友信彦
2019/09/26更新
フォトレポートー釜石にワールドカップがやってきた!
9月25日、RWC2019日本大会で唯一新設されたスタジアム、釜石鵜住居復興スタジアムで初めての試合となるフィジー対ウルグアイの一戦が行われた。...
写真●大友信彦
2019/09/25更新
「周りからどう言われようが、勝てると信じて仲間を信じてやるだけ」NO8姫野和樹・ア...
25日、ラグビー日本代表はトレーニングセッション後、取材に応じた。NO8として開幕戦に出場し「緊張して気持ちが上がりすぎた。」と話す姫野和樹。ア...
文●編集部
2019/09/24更新
サモアが初戦を6トライでロシアに勝利―ロシアは序盤フィジカルで圧倒。数的優位のアド...
24日、ラグビーワールドカップ2019・プールAサモア代表とロシア代表の試合が熊谷ラグビー場で行われた。互いに強味とするフィジカルを前面に出した...
文●編集部
2019/09/23更新
アイルランドvスコットランド―ワールドカップ・プールA
22日、横浜国際総合競技場で行われたプールA・アイルランドとスコットランドの80分。ジャパンがベスト8進出するために倒さなければならない2チーム...
構成●編集部
2019/09/23更新
「難しいチャレンジ。2年前とどれだけ差が縮まったか」田中史朗
初戦のロシア戦を勝利したラグビー日本代表は、第2戦のアイルランド戦に向け始動。合宿先の浜松で取材に応じた。ロシア戦では後半途中から出場し、安定感...
文●編集部
2019/09/23更新
松島幸太朗は日本代表を象徴する選手に。ロシア戦はアイルランド戦に向け大きな布石になる
こんにちは。翔太です。 いよいよワールドカップが始まりました。僕は開幕戦を、文京区と東京ドームシティが共同で企画したパブリックビューイングで解...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2019/09/22更新
ジャパンの次なる相手、アイルランドが4トライ、スコットランドをノートライに抑え完勝
22日、横浜国際競技場では、ラグビーワールドカップ2019・プールAアイルランド代表対スコットランド代表の試合が行われた。両チームにとっては本大...
文●編集部
2019/09/22更新
アイルランド、スコットランドに快勝「もっともっとチームのポテンシャルは高い」ジョー...
22日、横浜国際競技場では、ラグビーワールドカップ2019・プールAアイルランド代表対スコットランド代表の試合が行われた。日本が目標であるベスト...
文●編集部
2019/09/22更新
「試合に出る出ない関係なくチームに貢献したい」WTBアタアタ・モエアキオラ
ロシア戦には出場しなかったWTBアタアタ・モエアキオラ。ワールドカップが開幕して、日本全国でラグビーが盛り上がっている様子を感じ嬉しさを感じると...
文●編集部
2019/09/22更新
「相手が今まで経験したことのないくらい速いラグビーを」藤井雄一郎強化委員長
ラグビー日本代表は22日、次戦アイルランド戦にむけ次なるキャンプ地の浜松へ向け出発した。藤井雄一郎強化委員長が、開幕戦を終えたチーム状況、けが人...
文●編集部
2019/09/21更新
ジャパンvロシア―ラグビーワールドカップ2019・M1
初のアジアでの開催となったラグビーワールドカップ2019・日本大会の記念すべき開幕戦。ジャパンがロシアの猛攻を受けながらも、試合中に課題を修正し...
構成●編集部
2019/09/21更新
「重圧からの開放、次なる戦いへの始動」ロシア戦後選手コメント-堀江翔太、姫野和樹、...
ロシア戦を勝利し、目標である勝ち点5を獲得したジェイミージャ
文●編集部
2019/09/21更新
「相手より自分たちにフォーカス。世界一のチームという高い壁に挑む」リーチマイケル、田村優
ロシアとの開幕戦に勝利したジェイミージャパン。互いに30歳、チームを牽引する、リーチマイケルキャプテンと田村優がロシア戦を終え、次戦、プール最強...
文●編集部
2019/09/21更新
「これがワールドカップ。一度経験したので次のビッグマッチにフォーカスする」流大
「アップの時に胸が高鳴りすぎて、緊張してしまった」リーダーグループの一人、SH流大。様々な経験を積んできた流だが、ワールドカップという特別の大舞...
文●編集部