2022/01/06更新
國學院栃木が嬉しい初決勝進出!王者・桐蔭学園を封じ込め勝利
栃木県勢初のファイナリストへ。5日、第101回全国高校ラグビー大会準決勝が行われ、國學院栃木が本大会三連覇を目指してた王者・桐蔭学園を相手に21...
文●編集部
2022/01/06更新
東海大大阪仰星が4年ぶりの決勝進出!優勝候補の東福岡に快勝
5日、第101回全国高校ラグビー準決勝、東海大大阪仰星と東福岡は42-22で東海大大阪仰星が快勝し4年ぶりの決勝進出を決めた。
文●編集部
2022/01/05更新
桐蔭学園が佐賀工を零封し準決勝進出!三連覇へ向け一歩前進
大会三連覇を目指す桐蔭学園(神奈川)が3日、準々決勝で佐賀工(佐賀)と対戦し26-0で快勝し準決勝へ駒を進めた。準決勝の相手は、國學院栃木(栃木...
文●編集部
2022/01/04更新
東海大大阪仰星が7トライで常翔学園に圧勝!準決勝は東福岡と対戦
3日、第101回全国高校ラグビー大会準々決勝、第3試合は大阪対決。東海大大阪仰星が45-7で常翔学園に勝利し準決勝進出を果たした。準決勝の相手は...
文●編集部
2022/01/04更新
東福岡が9年連続4橋入り!次なる相手は東海大大阪仰星
3日、花園ラグビー場では第101回全国高校ラグビー大会準々決勝4試合が行われた。第1試合は、東福岡(福岡)と京都成章(京都)が激突した。
文●編集部
2022/01/03更新
「國栃の栃木県ラグビーの歴史が変わった」國學院栃木が初の4強入り
3日、花園ラグビー場では、第101回全国高校ラグビー大会準々決勝、長崎北陽台高校と國學院栃木高校が対戦。
文●編集部
2021/12/31更新
全シード校が順当に3回戦進出!ベスト16決まる
30日、花園ラグビー場では第101回全国高校ラグビー選手権大会、2回戦16試合が行われた。Aシード、Bシードともに勝利。3回戦進出を果たした。ノ...
文●編集部
2021/12/28更新
花園大会2021・2日目1回戦試合結果ギャラリーレポート
27日に開幕した第101回全国高校ラグビー大会は2日目、1回戦11試合が行われた。初出場の専大玉名(熊本)は35-12で若狭東(福井)で嬉しい花...
文●編集部
2021/12/27更新
高校日本一をかけた熱い戦い!花園2021開幕
27日、第101回全国高校ラグビー大会が開幕。今大会は51校が出場し、高校日本一をかけた熱い戦いが繰り広げられる。初日は1回戦8試合が行われた。...
文●編集部
2021/11/26更新
第101回全国高校ラグビー大会・シート13校が発表!12月27日開幕・決勝は1月8日
高校ラグビーの日本一を決める、第101回全国高校ラグビー大会の日程とシード校13校が発表された。例年どおり12月27日に開幕し、決勝は1月8日と...
文●編集部
2021/11/15更新
目黒学院が東京に完封勝利!2年連続20回目の全国大会出場へ
14日、江戸川陸上競技場で第101回全国高校ラグビー東京都第2地区決勝が行われ、目黒学院が東京高校を38-0で完封勝利を果たし、2年連続20回目...
文●編集部
2021/11/15更新
東京都第1地区代表は國學院久我山。100点ゲームで成蹊に完勝
14日、江戸川陸上競技場では、第101回全国高校ラグビー大会・東京都第1地区決勝が行われ國學院久我山が17トライの猛攻で107-0で成蹊に勝利し...
文●編集部
2021/07/20更新
東海大大阪仰星が6年ぶり2回目のセブンズ頂点へ!「チャンピオンジャージ」に込めた思い
17日~19日まで開催された「第8回全国高校7人制ラグビー大会」は3日目、カップトーナメント、プレートトーナメント、ボウルトーナメントの準決勝、...
文●編集部
2021/07/19更新
初勝利は3戦目!熊本高校の挑戦「目標は3勝」
17日から長野県・菅平サニアパークで開催されている第8回全国高校セブンズラグビー大会は2日目。今大会初出場の熊本高校は予選プールでは2敗。ボウル...
文●編集部
2021/07/19更新
高校セブンズ・ベスト4が決まる!國學院栃木、東海大相模、東福岡、東海大大阪仰星が頂...
18日、第8回全国高校7人制ラグビー大会2日目、1日目の予選リーグの成績により、カップトーナメント(予選リーグ1位)、プレートトーナメント(予選...
文●編集部