2022/11/15更新
國學院久我山と目黒学院が花園への切符をつかむ!
11月13日、第102回全国高校ラグビー東京都第1地区・第2地区決勝が秩父宮ラグビー場で行われた。
文●編集部
2022/11/06更新
國學院栃木が23トライの猛攻で県大会を制す!堂々と優勝候補の一つとして花園へ乗り込む
11月5日(土)、栃木・佐野にある清酒開華スタジアムで、「花園」こと全国高校ラグビー大会の栃木県予選決勝が行われ、昨季・花園で準優勝だった国学院...
文●斉藤健仁
2022/07/18更新
報徳学園が高校セブンズ初優勝で春に続き夏も制覇
7月16日から開幕した第9回全国高校7人制ラグビー大会は最終日、カップ、プレート、ボウルの3つのトーナメントに分かれ順位決定戦が行われた。 ...
文●編集部
2022/07/17更新
高校セブンズ頂点へ・大会2日目-報徳学園、東海大大阪仰星、國學院栃木、東福岡が4強
7月17日、長野県・菅平サニアパークで行われている第9回全国高校7人制ラグビー大会は2日目、カップ、プレート、ボウル、3つのトーナメントに分かれ...
文●編集部
2022/07/17更新
高校セブンズの頂点をかけた戦いが開幕!第9回全国高校セブンズ大会1日目
7月16日、高校セブンズの頂点をかけた戦いが始まった、第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会が長野県・菅平サニアパークで開幕。参加48...
文●編集部
2022/03/31更新
幻の決勝戦ー選抜決勝中止決定後、ワイルドナイツが報徳学園と東福岡の練習試合開催を支援
3月31日、第23回全国高校選抜ラグビー大会決勝は東福岡(福岡)が1回戦で対戦したチームからコロナの陽性者が出たため辞退勧告を受け入れて辞退し報...
文●編集部
2022/03/29更新
報徳学園がチーム史上初の決勝進出!桐蔭学園に勝利
3月29日、熊谷ラグビー場では、第23回全国高校選抜ラグビー大会、準々決勝の2試合が行われる予定だった。しかし、第1試合に出場予定の佐賀工業が過...
文●編集部
2022/03/29更新
桐蔭学園が花園優勝の東海大大阪仰星との激戦を制しベスト4進出!
3月28日、第23回全国高校選抜ラグビー大会、準々決勝が熊谷ラグビー場で行われた。1試合目は、花園優勝の東海大大阪仰星(大阪)と春の3連覇に挑む...
文●編集部
2022/03/29更新
DGで劇的決着!佐賀工業が19年ぶりベスト4進出を決める
3月28日、ラグビーの全国選抜大会の準々決勝が熊谷ラグビー場で行われた。4試合目は年末の花園準優勝の国学院栃木(栃木)とベスト8の佐賀工業(佐賀...
文●編集部
2022/03/27更新
高校ラグビー選抜大会、8強決まる!
26日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場では、第23回全国高校選抜ラグビー大会の2回戦、コンソレーションが行われた。25日に行われた1回戦に勝利し...
文●編集部
2022/03/27更新
東福岡が8強進出「こんなきついベスト8はない」新チームの現在地を藤田雄一郎監督、大...
26日、第23回全国高校選抜ラグビー大会は2回戦8試合が行われ、昨年昨年5年ぶりに春を制した東福岡は天理(奈良県)と対戦し25-5で勝利しベスト...
文●編集部
2022/03/26更新
第23回全国高校選抜ラグビー大会が開幕!京都工学院が校名変更後初の全国大会で嬉しい初勝利
25日、熊谷スポーツ文化公園で第23回全国高校選抜ラグビー大会が開幕。新型コロナ感染の影響で、茗渓学園(茨城県)と長崎北陽台(長崎)の2項が出場...
文●編集部
2022/03/09更新
高校日本代表候補・ブルーブロッサムズキャプテン・薄田周希(東海大大阪仰星)「フル代...
7日に行われた高校日本代表候補エキシビションマッチ、ブルーブロッサムズのキャプテンを務めたのは薄田周希(東海大大阪仰星)。花園を制し日本一を果た...
文●編集部
2022/03/09更新
SO大町佳生(長崎北陽台)レッドブロッサムズキャプテン「どういうチームにしようか想...
7日に行われた高校日本代表候補エキシビションマッチ、レッドブロッサムズのキャプテンを務めたSO大町佳生(長崎北陽台)。卓越したセンスと高いスキル...
文●編集部
2022/03/08更新
高校日本代表候補エキシビションマッチ・フォトレポート「次なるステージへ」
7日(月)、静岡県・エコパスタジアムでは、2021年高校日本代表候補エキシビションマッチが開催された。昨年6月に開始した高校日本代表の活動は、コ...
写真●大友信彦・斉藤健仁