2023/06/21更新
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ・鈴鹿大会2日目全試合フォトギャラリー
6月19日、20日と三重県・鈴鹿で行われた「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・鈴鹿大会」は、ながとブルーエンジェルスが3大会連続の優勝...
文●大友信彦
2023/06/19更新
ながとブルーエンジェルスが3大会連続優勝!総合優勝に王手。MVPは辻崎由希乃
18日、三重県・三重交通グラウンド・スポーツの杜鈴鹿で行われた「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・第3戦鈴鹿大会」のファイナルは3大会...
文●編集部
2023/06/18更新
太陽生命ウィメンズ・鈴鹿大会1日目全試合フォトレポート・チャレンジ、RKUグレース...
17日、女子7人制ラグビーの国内サーキットシリーズ・太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023鈴鹿大会が開幕した。30度を超す厳しいコンディショ...
文●編集部
2023/06/10更新
次世代のサクラフィフティーンは、関東大会・女子15人制公開競技、東関東と西関東が対戦
第71回関東高校大会が9日、東京都府中市で開幕。初日は開会式と、公開競技の女子15人制試合、東関東vs西関東が行われた。 出場した選手は以下の...
文●大友信彦
2023/06/06更新
ドリームセブンプラス1、ネクストセブン、個人ランキング発表!太陽生命・秩父宮大会
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・秩父宮大会は、ながとブルーエンジェルスの2大会連続優勝で大会を終了した。公式記録をもとに個人ランキン...
文●大友信彦
2023/06/05更新
ナナイロプリズム福岡が堂々の3位!太陽生命セブンズ2023・秩父宮大会順位決定戦全...
女子7人制ラグビー、国内最高峰のサーキットシリーズ、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・第2戦秩父宮大会が東京・秩父宮ラグビー場で行われ...
文●編集部
2023/06/05更新
ながとブルーエンジェルスが2連覇!太陽生命ウィメンズセブンズ2023秩父宮大会
女子7人制ラグビー、国内最高峰のサーキットシリーズ、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・第2戦秩父宮大会が東京・秩父宮ラグビー場で行われ...
文●編集部
2023/06/04更新
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ第2戦東京大会1日目フォトレポート・個人ランキング
3日、激しい雨の中、秩父宮ラグビー場では、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・第2戦東京大会が開催された。1日目は16チームが4つのプー...
文●大友信彦
2023/06/03更新
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ第2戦東京大会直前会見レポート
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023第2戦となる東京・秩父宮大会に先立つ6月2日、日本青年館にて、大会の記者会見が行われ、出場各チームのキ...
文●大友信彦
2023/05/29更新
サクラフィフティーン、カザフ戦アウェイ初勝利でアジアを制覇!WXV2参入を決める
サクラフィフティーンこと15人制女子日本代表が28日、カザフスタンのアルマトイで行われた女子アジアラグビー選手権決勝でカザフスタンに72-0で圧...
文●大友信彦
2023/05/25更新
太陽生命セブンズ熊谷大会・個人ランキング&ドリームセブン+1、各チームの新戦力から...
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ第1戦熊谷大会はながとブルーエンジェルスが優勝したが、参加16チームはどこも意欲的なプレーを見せた。 R...
文●大友信彦
2023/05/24更新
ながとブルーエンジェルスが優勝!太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・熊谷大会
21日、熊谷ラグビー場では太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023・熊谷大会が開催された。国内最高峰の女子セブンズのサーキット大会が今シーズン...
文●編集部
2023/05/22更新
サクラフィフティーンアジア優勝へカザフスタン遠征 レスリーHCと長田いろはキャプテン
「女子アジアラグビーチャンピオンシップ2023」に出場するため、カザフスタンに遠征しているサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表のレスリー...
文●編集部
2023/05/17更新
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023開幕直前SP・参加チームの新戦力情報2
2023年の太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ開幕が迫った。今季の太陽生命ウィメンズセブンズシリーズは、全大会に出場するコアチームを例年の11か...
文●大友信彦
2023/05/15更新
サクラセブンズワールドシリーズ史上最高の5位に躍進
セブンズワールドシリーズの今季女子最終戦となるフランストゥールーズ大会で日本女子「サクラセブンズ」が今季3度目の8強入り。順位決定トーナメントで...
文●大友信彦