2022/08/07更新
菅平女子セブンズ・オッペンカップ高校の部1日目フォトレポート
菅平女子セブンズ2022が8月5日、7日まで3日間の日程で開幕した。大会は従来通りオッペン化粧品がスポンサーとしてサポートしている。6日、高校の...
文●大友信彦
2022/08/06更新
オッペンカップ2022・中学生の部、神奈川Aが初代王者に
菅平女子セブンズ2022が8月5日、7日まで3日間の日程で開幕した。 大会は従来通りオッペン化粧品がスポンサーとしてサポートしている。 昨年...
文●大友信彦
2022/08/02更新
サクラセブンズ再び世界へ挑む!12日から南米チリで行われるチャレンジャーシリーズに参戦
サクラ15の活躍がラグビーファンの関心を集めていた一方で、もうひとつの女子日本代表、サクラセブンズもまた、世界と戦う準備を進めていた。 し...
文●大友信彦
2022/08/01更新
ニア・トリバー特別インタビュー「太陽生命シリーズは大好き。これからは15人制も!来...
2022年、女子7人制ラグビーの国内サーキット「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ」に、超弩級の旋風が吹き荒れた。
文●大友信彦
2022/07/31更新
司令塔SO大塚朱紗、LO玉井希絵ゲームキャプテンに訊く「南アフリカ戦のピッチで起き...
10-20で南アフリカに敗れたサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表。ピッチ上では何が起こっていたのか、司令塔のSO大塚朱紗、ゲームキャプ...
文●編集部
2022/07/31更新
ベテランCTB鈴木彩香・FL齊藤聖奈に訊く「今の日本代表は以前の日本代表ではない」
南アフリカ戦とのテストマッチ第2戦を終え、2019年以来の15人制テストマッチ出場となったCTB鈴木彩香は「私達が何かを言うより、一人ひとりが自...
文●編集部
2022/07/31更新
「前に出たい思いは南アフリカの方が上だった」ワールドカップへ向けすべてを成長の糧に...
南アフリカとのテストマッチ第2戦、サクラフィフティーンこと女子15人制日本代表は10-20で敗れた。先週の釜石に続いての連勝とはならなかったもの...
文●編集部
2022/07/30更新
南アフリカのフィジカルとスピードにリードを許し連勝ならず。サクラフィフティーン2戦...
7月30日、熊谷ラグビー場では「太陽生命ジャパンラグビーチャレンジシリーズ2022」日本代表対南アフリカ代表のテストマッチが開催された。第1戦は...
文●編集部
2022/07/30更新
サクラフィフティーン・南アフリカ代表第2戦前日練習レポート
7月29日、サクラフィフティーンが熊谷ラグビー場で南アフリカとの第2テストに向けた前日練習を行った。 練習後、ゲームキャプテンを務めるLO...
文●編集部
2022/07/29更新
サクラフィフティーン全選手プロフィール分析
サクラフィフティーンへの注目度が高まっている。 7月24日、釜石市で行われた南アフリカ代表スプリングボクス・ウィメンとの一戦に15‐6と完勝。...
文●大友信彦
2022/07/28更新
サクラフィフティーン・南アフリカとの第2戦試合登録メンバー発表
28日、女子15人制日本代表は、30日に行われる「太陽生命ジャパンラグビーチャレンジシリーズ2022」南アフリカ代表戦の試合登録メンバーを発表。...
文●編集部
2022/07/27更新
テストマッチで得た自信と課題―WTB磯貝美加紗とFB松田凛日
南アフリカ代表に勝利した、サクラフィフティーン。初キャップのWTB磯貝美加紗(ながとブルーエンジェルス)は「前回のオーストラリアキャンプからジャ...
文●編集部
2022/07/26更新
2トライを決めたFL齊藤聖奈と若き司令塔SO今釘小町、南ア戦後コメント
国内テストマッチ初戦の南アフリカ戦に勝利したサクラフィフティーン。2トライを上げたFL齊藤聖奈(三重パールズ)と司令塔SO今釘小町(アルカス熊谷...
文●編集部
2022/07/25更新
南アフリカに勝利!レスリーHC・南早紀キャプテン試合後コメント
国内テストマッチ4連戦の初戦を逆転勝利したサクラフィフティーンこと、女子15人制日本代表は30日第2戦、同じ南アフリカ代表と戦う。初戦を終え、レ...
文●編集部
2022/07/24更新
サクラフィフティーン、テストマッチ4連戦の初戦を白星発進
5年ぶりとなる国内開催のテストマッチ、南アフリカに15-6で快勝
文●編集部