2022/06/06更新
ながとブルーエンジェルスが3年ぶり3度目の優勝!18人全員で勝ち取ったタイトル
6月4日、5日に行われた太陽生命ウィメンズセブンズ2022・鈴鹿大会は、ながとブルーエンジェルスが2019年以来3年ぶり3回目の優勝を果たした。...
文●編集部
2022/06/05更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2022・鈴鹿大会が開幕。トップ4に変動なし。猛暑の中激...
6月4日、三重県・三重交通グラウンドスポーツの杜競技場では、太陽生命ウィメンズセブンズ2022第3戦鈴鹿大会が開催された。1日目は16チームを4...
文●編集部
2022/06/03更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2022・鈴鹿大会プレビュー
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022の第3戦、鈴鹿大会が4-5日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 サッカー・ラグビー場で行われる。 今季...
文●大友信彦
2022/05/20更新
東京山九フェニックス・岡田はるなキャプテンと仲間たちの物語
「最後の時間はベンチにいたので、もう天にお願いしますという感じで。ドキドキしていました。ホントに嬉しかったです」 東京山九フェニックスのキ...
文●大友信彦
2022/05/18更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2022第2戦静岡エコパ大会 ドリームセブン&ランキング
RUGBYJAPAN365では、日本協会の公式記録をもとに、太陽生命ウィメンズセブンズ2022静岡大会の個人得点&トライランキングを集計した。集...
文●大友信彦
2022/05/16更新
東京山九フェニックスが2大会ぶり3回目の優勝!太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ・...
国内4会場で行われる女子7人制のサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022・第2戦静岡エコパ大会」が5月14日・15日に開催...
文●編集部
2022/05/14更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2022・静岡エコパ大会1日目
14日、女子7人制ラグビーのサーキットシリーズ、太陽生命ウィメンズセブンズ2022・第2戦静岡エコパ大会が開幕。今大会はコアチーム12チームに加...
写真●大友信彦
2022/05/12更新
ラベマイまこと・長田いろは・松田凛日、3選手の思い―サクラフィフティーン遠征全勝と...
オーストラリア遠征を行っていた女子ラグビー15人制日本代表は、最終戦オーストラリア代表に見事勝利。遠征の3戦を全勝で終えた。11日に行われたオン...
文●編集部
2022/05/11更新
サクラフィフティーン 世界挑戦のこれまでとこれから 1991年のW杯初挑戦から苦闘...
日本女子ラグビーが世界への挑戦を始めたのは1991年だった。
文●大友信彦
2022/05/11更新
遠征3連勝を総括・レスリーHC「W杯へのアプローチは変わらない。ツアーに来たことで...
11日、ワラルーズこと、オーストラリア女子代表(5位)に歴史的勝利を果たしたサクラフィフティーンこと、ラグビー女子15人制日本代表がオンライン会...
文●編集部
2022/05/10更新
サクラフィフティーンがオーストラリア代表に勝利し歴史的快挙をやってのけた!
5月10日、オーストラリアに遠征中の「サクラフィフティーン」こと女子15人制日本代表(世界ランク12位)は、ゴールドコーストで遠征最後の試合とな...
文●編集部
2022/05/07更新
サクラフィフィティーン遠征2連勝!オーストラリアバーバリアンズに勝利
オーストラリアへ遠征しているサクラ15ことラグビー女子15人制日本代表は6日、ブリスベンでオーストラリアンバーバリアンズと対戦。24-10で勝利...
文●編集部
2022/05/06更新
オーストラリア遠征2勝目に挑む―サクラフィフィティーン・鈴木実沙紀、平山愛、今釘小町
サクラフィフィティーンこと女子15人制日本代表は、6日、オーストラリア・ブリスベンでオーストラリアバーバリアンズと現在絶賛対戦中だ。ハーフタイム...
文●編集部
2022/05/05更新
北海道バーバリアンズディアナ・8人の挑戦
佐藤優キャプテンの目は少し赤く見えた。 「あとちょっと、取り切れなかったですね…。でも、これからの伸びしろは見えた気がします」
文●大友信彦
2022/05/03更新
サクラセブンズ、2年3ヶ月ぶりのワールドシリーズ・カナダ大会を11位で終える
5月1-2日、カナダのラングフォードで行われたHSBCワールドセブンズシリーズ女子カナダ大会に、サクラセブンズこと女子7人制日本代表が出場した。
文●大友信彦