2017/05/10更新
ラグビーワールドカップ2019組合せ抽選前日、ジェイミー・ジョセフHCの思い
ラグビーワールドカップ2019日本大会の組み合わせ抽選会が5月10日、京都迎賓館で行われる。前日となる9日、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチが取...
文●斉藤健仁
2017/05/07更新
香港との激戦を制することの意味。後半に逆転、若い選手たちが中心となって乗り切った8...
5月6日、秩父宮ラグビー場ではアジアラグビーチャンピオンシップ2017日本代表対香港代表の試合が行われた。若手主体の日本代表の中で、ケガとコンデ...
文●編集部
2017/05/03更新
ARC香港代表戦試合登録メンバー発表!ノンキャップCTB鹿尾が初先発!立川・堀江も...
5月3日(水)、日本ラグビー協会は、6日(土)に東京・秩父宮ラグビー場で行われる、ARC(アジアラグビーチャンピオンシップ)第3戦・対香港代表戦...
文●斉藤健仁
2017/04/29更新
ジェイミージャパンが原点回帰。前週の反省を活かしアタック・ディフェンスで韓国を圧倒...
4月29日、秩父宮ラグビー場ではアジアラグビーチャンピオンシップ2017、日本代表と韓国代表の試合が行われた。先週の第1戦、47−29と勝利した...
文●編集部
2017/04/26更新
課題はシンプル、タックル。ARC第2戦にむけてジェイミージャパンの練習が再始動!
4月25日、22日に行われたARC(アジアラグビーチャンピオンシップ)の初戦で韓国代表に47−29で勝利し帰国した日本代表が東京・辰巳で合宿を再...
文●斉藤健仁
2017/04/22更新
新生ジェイミージャパン、実戦でディフェンスに課題「11人初キャップに情熱が足りない」
4月22日、アジアラグビーチャンピオンシップ2017、日本代表は韓国・仁川で韓国代表と対戦した。サンウルブズのメンバー一部を含む若い選手中心に構...
文●編集部
2017/04/21更新
ジェイミージャパンARC直前SP・流大キャプテン「みんな日本代表でプレーしたい」
4月22日(土)、アウェーで行われる韓国対日本を皮切りに、日本、韓国、香港の3チームで争われるARC(アジアラグビーチャンピオンシップ)が開幕す...
文●斉藤健仁
2017/04/19更新
「アジアラグビーチャンピオンシップ2017」第1戦韓国代表戦試合登録メンバーが発表
4月22日(土)に韓国・仁川で開催される「アジアラグビーチャンピオンシップ2017(以下、ARC2017)」第1戦韓国代表戦の試合登録メンバーが...
文●編集部
2017/04/17更新
ジョセフHCが代表強化プログラムNDSを総括「大事なのは得点よりも戦いを上手く遂行...
4月14日、3月から4月にかけて4回行われた「NDS(National Development Squad)キャンプ」を終えた。直接、指導にあっ...
文●斉藤健仁
2017/04/07更新
サクラセブンズ・コア昇格ゲーム日程結果
4月6日から香港で開催される「HSBC ウィメンズセブンズシリーズ2017コア昇格ゲーム」。サクラセブンズこと、7人制ラグビー女子日本代表は、準...
文●編集部
2017/03/19更新
ジュニアジャパン、トンガAに勝利しパシフィックチャレンジ2017を2位で終える「日...
ワールドラグビー・パシフィックチャレンジ2017に参戦している、ジュニアジャパンは最終戦でトンガAと対戦。NO8ファウルア・マキシ(天理大2年)...
文●編集部
2017/03/16更新
ジュニア・ジャパン1勝1敗で最終トンガA戦
3月10日からフィジーで行われている「ワールドラグビー・パシフィック・チャレンジ2017」に出場しているジュニア・ジャパンは初戦、サモアA戦を3...
文●編集部
2017/03/10更新
NDS1回目が終了。「ARCはこのメンバーから選ぶ」
3月9日(木)、ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチが直接指導する第1回NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)キャンプのグラウンド...
文●斉藤健仁
2017/03/07更新
NDS初日レポート・濃密な練習内容にジョセフHCの本気度が伝わる初日に
3月6日(月)、ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチ(HC)の指導による、日本代表に選出される可能性のあるポテンシャルを持った選手と、サンウ...
文●斉藤健仁
2017/03/04更新
ジェイミー・ジョセフHCによる日本代表候補強化プログラム「NDS(ナショナル・デベ...
3月4日、JRFUはジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチによる、日本代表候補者ならびにサンウルブズ遠征不参加メンバーの強化プログラムである「...
文●編集部