10−24。秩父宮のスコアボードにはサンウルブズの敗戦を意味するスコアが表示されていた。開幕から勝利がないヒトコムサンウルブズ。ケガから復帰し、80分獅子奮迅の働きを見せたLOグラント・ハッティングに聞いた。
今はどうしても決めきる力と80分間戦い切れない。」

――前半はいい流れだったのが?
(前半はいい流れだったが)後半、サンウルブズが勢いを失った部分と、ブルーズがボールを運びだして(勢いを掴んだ)。ブルーズみたいなチームにゴール前にこられるとそこからひっくり返すことは難しいと感じました。

――チームの現状をどう感じていますか?
小さな歯車が上手くいっていない状況だと思います。一つ勝てるとスコアボードに反映されるものが変わってくると思います。いいラグビーができる選手が揃っていますが、今の状況から学ぶことが大事です。プレッシャーの中でいいディシジョンメイキングができるか、練習でできてもプレッシャーがあると変わるので、もっと一緒にたくさん練習することで改善できると思います。