2月24日、クロスボーダーラグビーによる一時中断から明けて、リーグワン・ディビジョン1第7節3試合が行われた。東京・秩父宮ラグビー場では、東芝ブレイブルーパス東京(6勝)が横浜キヤノンイーグルス(4勝2敗)を迎え撃った。
ここまで全勝と好調のブレイブルーパスはこの試合でも試合開始からイーグルスを圧倒した。前半4分、敵陣10m付近からクイックリスタートでアンストラクチャの中をWTB桑山淳生が抜け出し、FL佐々木剛のトライにつなげて先制すると、16分、SOリッチー・モウンガのキックパスを桑山淳生がキャッチ。CTBニコラス・マクカランにつながりトライ。

前半桑山淳生のゲインから

前半4分・FL佐々木剛のトライ

リッチー・モウンガのゴールも決まって7-0

モウンガのキックパスが桑山淳生に繋がり、ニコラスマクカランのトライにつながった
さらに27分、敵陣22m手前のマイボールスクラムでブレイブルーパスがアドバンテージを獲得。SH杉山優平は右オープンサイドに展開。杉山、リッチー、松永そして大外の桑山につながると桑山がステップを切らずに真っ直ぐ加速。右隅にボールをグラウディング。と思われたが、TMOの結果、直前に足がタッチラインから出ていたということでトライならず。
それでも30分、ブレイブルーパスは22m手前でパネルティを獲得。今度はショットを選択するとリッチーがPGを決めて15-0で前半を折り返した。
ハーフタイムにはブレイブルーパス新入団選手も紹介された

今季新入団した選手_左から原渕修人、ヴェア・タモエフォラウ、尹礼温、亀井茜風

アフ・オフィナ、池戸将太郎、石岡玲英

ステファーナス・ドゥトイ